2年前に買ったLinux搭載スマホ、実質スマホ型PCとして活躍中
-
- カテゴリ:
- スマホ
-
Tweet
-
- カテゴリ:
- スマホ
- タグ :
- #linux
-
- カテゴリ:
- PC
-
- カテゴリ:
- PC
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- PCソフト
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- PCソフト
- タグ :
- #linux
9Comments
Prism、ほぼアメリカ製のセキュリティ最強スマホ「Liberty Phone」を発売
-
Tweet
1: 名無し 2023/07/05(水) 16:30:26.38 ID:IZ5jhtWI0
ほぼ米国製スマホ「Liberty Phone」。Debian派生OS採用
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1513887.html
https://puri.sm/products/liberty-phone/
続きを読む
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1513887.html
https://puri.sm/products/liberty-phone/
Gemini PDAのPlanet、新型のクラムシェル端末「Cosmo Communicator 」を発表。Indiegogoで出資者募集中
-
Tweet
10年前のノートPCにLinux入れてみた
-
Tweet
Ryzen搭載の携帯型ゲーミングPC「SMACH Z / Z Pro」、3月15日に予約受付開始
-
Tweet
2: 名無し 2018/03/03(土) 09:46:57.76 ID:mBQ9jZFX00303
続きを読む
Planet、AndroidとLinuxを搭載した5.7型のクラムシェル端末「Gemini PDA」の実機をCES2018で公開
-
Tweet
274: 名無し 2018/01/07(日) 18:38:48.43 ID:/U30at9k
CES 2018: Psion PDA gets Android makeover
http://www.bbc.com/news/av/technology-42580084/ces-2018-psion-pda-gets-android-makeover
続きを読む
http://www.bbc.com/news/av/technology-42580084/ces-2018-psion-pda-gets-android-makeover
なぜPCパワーユーザーのお前らはWindowsを使い続けるのか
-
Tweet
PS Vitaっぽい見た目のポータブルSteamマシン「SMACH Z / SMACH Z PRO」登場 ー AMD APU、6インチ液晶など搭載
-
Tweet
263: [Fn]+[名無しさん] 2016/10/19(水) 21:54:29.44 ID:Y4uoders
こんなの出るみたいですけど、photon2より性能は上かな?
ポータブルsteamマシンのつもりでphoton2買ったのだけど
下のも欲しくなってきた
ポータブルsteamマシンのつもりでphoton2買ったのだけど
下のも欲しくなってきた
続きを読むPS Vitaみたいに遊べるポータブルSteam Machine「SMACH Z」 ~AMD APUと6型フルHD液晶搭載 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1025752.html
現在EARLY BIRD向けにSMACH Zは279ユーロで、SMACH Z PROは449ユーロから資金を募っており、2017年4月に出荷予定。
すまん、未だにWindows使ってる情弱おる?
-
Tweet
【訃報】Linuxディストリビューション「Debian」を作ったIan Murdock氏が42歳で死去 死因は不明、警察の虐待説も
-
Tweet
続きを読む
Ian Murdock(Debianの’ian’)が、月曜日(米国時間12/28)に、サンフランシスコの自宅で死亡していた。死因はまだ分かっていない。〔警察の虐待説〕
Murdockは、このオープンソース活動の中心人物だった。彼のDebianプロジェクト - とDockerへの貢献 - は、新しい時代を拓いた。1993年に発表され1996年にリリースされたDebianの名は、当時の妻Debraと彼自身の名前との合成だ。彼がパーデュー大学(Purdue University)の学部学生だったときに作られたDebianは、その後、ソフトウェアパッケージの作成とインストールを簡素化するapt-getツールなどにより、オープンソースソフトウェアの世界に大きな貢献をもたらした。
もっともハードコアなLinuxディストリビューションDebianを作ったIan Murdockが42歳で死去
http://jp.techcrunch.com/2015/12/31/20151230debian-creator-ian-murdock-dead-at-42/