続きを読む
2015年6月8日から12日まで開催されるAppleの開発者向けイベント「WWDC」でiOS 9が発表されると予測されていますが、9to5Macが伝えるところによると、iOS 9は初代iPad miniやiPhone 4sといった過去のデバイスにも最適化されるようです。
iOS 7やiOS 8はiPhone 4sなど過去の端末に最適化されておらず、iPhone 4sにiOS 7をインストールすると全体的に処理速度がぐんと遅くなり、iOS 8をインストールした場合に至ってはさらにレスポンスが悪くなるなどの問題が見られていました。しかし、iOS 9では「最新端末と同じフルバージョンのOSではなく、骨組みとなる機能だけで構成したOS」のようなものを古い端末にインストール可能になる見込み。そのため、古い端末を使っている人は原理的にいくつかの機能が使えなくなりますが、APIの変更やセキュリティアップデートなどは利用できるようになります。
また、安定性を実現するために「Rootless」という新しいセキュリティ機能を搭載予定。
Rootlessは管理者権限を持つユーザーであってもAppleによって保護された特定のファイルにアクセスできなくするもので、いわゆる「脱獄」行為が行えなくなると考えられています。
http://gigazine.net/news/20150525-ios9-optimized-for-iphone4s/
「iOS 9」は「iPhone 4s」など古いデバイスにも最適化され、脱獄不能になる可能性発生
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- PCソフト
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- スマホ
-
- カテゴリ:
- App
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ガジェット

3Comments
"Hey Siri" "OK Google" ボクはスマホの音声入力を諦めた

続きを読む
米Googleは4月30日(現地時間)、Android版Googleアプリの音声コマンド機能でサードパーティー製アプリを操作できるようにしたと発表した。まだ少数のアプリメーカーが参加するテスト段階ではあるが、興味のあるアプリ開発者はこちらから参加を申し込める。
対応しているアプリをインストールして音声検索機能およびウェブとアプリのアクティビティをオンにしておくと、例えばラジオアプリの「NPR One」の場合、「Ok Google, listen to NPR」と言うと、NPR Oneが起動してラジオの音声が流れる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/01/news088.html
Microsoft、「Windows 10」ではAndroid/iOSアプリを簡単に実行できる!

続きを読む
Microsoftが、Android・iOS向けに開発されているアプリケーションをWindows 10に移植できるようにするツールを発表しました。このツールを使うと、既存のAndroid・iOS向けアプリにわずかに手を加えるだけで、Windows 10プラットフォーム上で実行させることが可能になり、Build 2015の壇上では実際にデモが実演されました。
http://gigazine.net/news/20150430-windows-10-run-android-ios-app/
iOSのアプリとAndroidのアプリってどっちが総合的に上?


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 22:51:10.929 ID:hOOV09310.net
二つ使ってる人の意見が聞きたい
ゲーム
ビジネス
動画
とかいろんな面で意見聞きたい
ゲーム
ビジネス
動画
とかいろんな面で意見聞きたい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 22:51:37.193 ID:Xu/ZX4ga0.net
機種による
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/16(木) 22:52:07.431 ID:Mf6XkAub0.net
AndroidはYouTube無料音楽!みたいなアプリがひとつもないよ
続きを読む
Apple、開発者に「iOS 8.4 ベータ版」を公開。iOS 8.4でミュージックアプリが大きく変わる予定

564: iOS 2015/04/14(火) 18:04:18.45 ID:D8uQ9foW.net
続きを読む
iOS 8.4では「ミュージック」アプリが大きく変貌を遂げる予定、新機能と新デザインはこんな感じ
2015年4月9日に配信がスタートしたばかりのiOS 8.3の次のバージョンとなる「iOS 8.4」では、音楽プレイヤーアプリ「ミュージック」アプリのデザインが一新されるようです。新しいデザインのミュージックアプリは、一足先にデベロッパー向けに公開されているiOS 8.4のベータ版で体験できるようになっています。
新しいミュージックアプリではデザインが新しくなり、個人で作成したプレイリストに好きなイメージ画像や説明を追加することで、ユーザーがより楽しくかつ簡単に好みの曲を見つけられるようになります。ホーム画面のアプリアイコンのデザインは現在のものと同じデザインだそうです。
続きはソース先で
http://gigazine.net/news/20150414-ios-8-4-music/
Apple、「iOS 8.3」を配信開始!VoLTE対応・絵文字が増えるなどの神アプデ

「ATOK for iOS」に“バージョン1.4.0”の神アプデキタ(゚∀゚)!!

続きを読む
株式会社ジャストシステムは13日、iOS向け日本語入力システム「ATOK for iOS」の最新版となるバージョン1.4.0を公開した。価格は1500円。App Storeからダウンロードできる。対応OSは、iOS 8.0以降。
バージョン1.4.0では、キーボードの幅寄せインターフェースを強化。キーボードのサイズや位置を、数種類のパターンから選べるようになった。
テンキーの入力スタイルについては、フリックやトグル入力など4種類から選べるようになった。
新たに「絵文字キーボード」「顔文字キーボード」「記号キーボード」を搭載し、ATOKキーのスライドや長押しで、キーボードを切り替えられる。
また、iPhone 6やiPhone 6 Plusのボディにあわせて、キーボードを「ホワイト」「ダーク」「ゴールド」に設定できる「着せかえ」機能も搭載した。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150313_692650.html
Apple、「iOS 8.2」をリリース キタ━(゜∀゜)━ッ!! 特に不具合はないみたい?

AppleがiOSの新バージョン「iOS 8.2」をリリースした。Apple Watch用アプリが含まれる。
「Apple Watch」アプリは、Apple Watchとのペアリングや同期、Apple Watchの設定のカスタマイズができる。Apple Watchに保存されたフィットネスデータなどを表示することが可能。同デバイスは日本など9カ国で4月24日に発売される。
このほか、ヘルスケアアプリの改善、安定性を向上させる改良やバグの修正などが盛り込まれている。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1503/10/news051.htm
続きを読む
Appleの「iOS」、米国モバイルOSシェアでAndroidを抜きトップに返り咲く

1: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:57:40.21 ID:YcpibcBT0.net
調査会社のKantar Worldpanelは2月4日(現地時間)、 米国でのモバイルOSシェアにおいて2014年の第4四半期にアップルの「iOS」がトップになったと発表した。
第4四半期の市場シェアは、iOSが47.7%で、Androidが47.6%。
わずかに0.1%だが、米国でiOSがAndroidを抑えてトップになるのは2012年以来とのこと。
これは、「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」のベストセラーによるもので、アップルは米国以外でも、欧州や中国などの市場でシェアを伸ばしているとしている。
http://ascii.jp/elem/000/000/976/976371/
続きを読む