光回線を解約してWiMAX 2+に1本化したらめちゃくちゃ捗った
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
Tweet
-
- カテゴリ:
- ニュース
- タグ :
- #Wimax
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- ニュース
- タグ :
- #Wimax
- タグ :
- #Wimax
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- SNS&サービス
- タグ :
- #Wimax
9Comments
UQ、WiMAX 2+帯域拡張がほぼ完了 ー WiMAXは最大40Mbpsから13.3Mbpsに変更
-
Tweet
続きを読む
UQコミュニケーションズは9日、2015年2月12日に栃木県真岡市から始め、当初は2015年10月末頃予定としていたWiMAX 2+の周波数帯拡張を、一部地域を除きほぼ全国で完了したと発表した。
この整備はWiMAX 2+の周波数帯を2倍にするもので、これによりWiMAX 2+がキャリアアグリゲーション技術に対応可能となった。現在、この技術に対応しているWiMAX 2+ルータは「Speed Wi-Fi NEXT W01」となる。同時に、既存のWiMAXでは使用帯域が半分になったため、下りの最大速度が40Mbpsから13.3Mbpsへと変更になっている。
拡張が行なわれない一部地域においては、キャリアアグリゲーションが有効にならないため、下り最大速度が110Mbpsとなっている。また、今後も拡張を進め、告知していくという。
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/10/588/
UQがMVNO事業者「KDDIバリューイネイブラー」を10月に吸収合併。ややこしかったのがスッキリ
-
Tweet
WiMAXの販売員だけど質問ある?暑くて起きちゃった(´・ω・`)
-
Tweet
UQ WiMAX、「3日で3GB」の規制緩和後の通信速度は6~8Mbpsくらいに
-
Tweet
【朗報】UQ、WiMAX2+の「3日間で3GB規制」の緩和を発表!規制時の速度アップへ
-
Tweet
続きを読む
インターネット接続サービスWiMAX2+(UQ WiMAX)は、220Mbpsの高速データ通信を可能にした人気度の高いサービスだが、3日間の合計データ量が3GBを超えると、極端に通信速度が下がる規制が発生する。
しかしUQ WiMAXは、2015年7月14日にその規制を緩和するプレスリリースを発表。「3日間で3GB規制」を緩和し、規制が発生しても「従来の規制時より速い速度」が出るよう、配慮することが判明した。以下は、UQ WiMAXが発表したコメントの一部抜粋である。
「3日間で3GB超の規制方法につきましてはお客様から頂いたご意見を参考にして、より利便性の高い運用方法を検討して参ります。 その準備が整うまで、「3日間で3GB」の方式については従来通りとさせて頂きますが、規制後の速度につきましては現行よりもさらに速度を上げ、規制後のご不便を緩和する方向で運用していくことと致します。 この度は、お客様にご心配をおかけしましたことを衷心よりお詫び申し上げます。引き続き、UQ WiMAXサービスをご愛顧頂きますよう、お願い申し上げます」(引用ここまで)
なぜこのタイミングで規制の緩和を発表したのか? WiMAX2+の利用者が、その元締めであるUQ WiMAXに対して怒りの声を上げ、問題解決のため署名活動を実施していたが、その影響で「3日間で3GB規制」の緩和が決定した可能性は高い。
http://buzz-plus.com/article/2015/07/14/wimax2-plus-3gb/
WiMAX利用者「ユーザーを馬鹿にしているUQ WiMAXに対して集団訴訟を起こしませんか?」
-
Tweet
続きを読む
ネット接続サービス『WiMAX』の利用者がUQ WiMAXに対して怒りの声を上げ、問題解決のため署名活動を実施。2015年7月6日15時30分の段階で140人以上の署名が集まっている。
『WiMAX』は、自宅でも外出先でも高速データ通信が楽しめる非常に便利なサービスだ。しかし不満だらけで怒りが爆発している利用者もいる。以下は、署名活動を行っているサイトからの引用文である。
「無印WiMAXは素晴らしいサービスでした。WiMAX2+になると発表された時どれだけの人間が喜んだでしょうか?「ギガ放題 月間データ量制限なし」「他社のように使い過ぎたら遅くなるなんて事はしない」「最高速度220MBps」ユーザーを惹きつける数々の発言。「やはりWiMAXはわかっている」と喜んだユーザーがどれだけいたことでしょう?
それが蓋を開けてみれば「3日で3GB制限(実質1日1GB制限)」を帯域の混雑関係なく開始しPCを持つものであれば必ず行う「OSのアップデート」すらままならない状態。
同時に加入をすすめてくる動画サービス「U-NEXT」を40分みただけでヘビーユーザー扱い。一体誰がこんなサービスだと予想したでしょうか?」(引用ここまで)
サイトには「ユーザーを馬鹿にし続けたUQ WiMAXに対する集団訴訟を起こしませんか?」とも書かれており、大きな注目を集めている。
http://buzz-plus.com/article/2015/07/06/osoi/
携帯と光解約してWiMAX2+のみにした
-
Tweet
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 14:59:25.765 ID:WagnPjlga.net
耐えられるだろうか、光のいない通信量に・・・
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 15:00:53.722 ID:Ak3rYwLv0.net
震えるわ
その勇気に拍手
その勇気に拍手
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 15:02:20.386 ID:WagnPjlga.net
>>2
月々光含め1.7万くらいのが4千ちょいに収まる
それに電話はip電話、一見無敵じゃね?
月々光含め1.7万くらいのが4千ちょいに収まる
それに電話はip電話、一見無敵じゃね?
続きを読む
WIMAX2+の通信制限が醜すぎwwwww
-
Tweet
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 08:38:57.318 ID:tleE6uH/a.net
ギガ放題でも3日で30GB使うと自動的に速度が1MBになる規制が醜すぎるwww
動画が止まりまくりwww
せめて規制後の通信速度2MBにしろやwww
動画が止まりまくりwww
せめて規制後の通信速度2MBにしろやwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 08:39:37.860 ID:tleE6uH/a.net
ああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
続きを読む
【悲報】WiMAX2+、「3日間で3GB超えたら速度規制」がスタート! 解約するわ!との声
-
Tweet
続きを読む
2015年春から「3日間で合計3GB以上使用すると速度規制がかかって遅くなる」といわれていたが、今までまったく規制される気配がなかった。しかし2015年5月29日、突然「3日間3GB速度規制」がスタート。実際に規制された人からは、悲しみの声が出ている。
編集部で使用している『WiMAX2+』ルーターも急に遅くなったので、カスタマーセンターに問い合わせたところ、以下のような事実が判明した。
「確かに、お客さまは速度規制されています。直近3日間のご利用状況は、5月26日の1.6GB、27日の3GB、28日の6GBですので、元の速度に戻るのは6月に入ってからになります」。
・ノーリミットモードで解決
しかし速度規制されているのは『WiMAX2+』のみ。『WiMAX』は規制されないので、ルーターをノーリミットモード(WiMAXのみに接続するモード)に変更すれば、『WiMAX2+』ほどの速度は出ないが、ストレスのない速度でインターネットができる。
http://buzz-plus.com/article/2015/05/29/wimax2plus-3gb/