理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

UQMobile

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
slider_img_kazokuwari
1: 名無し 2017/07/03(月) 13:45:48.14 ID:mZX0NyDO0
鳥肌立ったわ



2: 名無し 2017/07/03(月) 13:46:08.79 ID:iFEWjCPGd
あれやべーよな
続きを読む
スポンサードリンク

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2017-3-20_9-19-10_No-00
1: 名無し 2017/03/18(土) 08:52:08.89 ID:WsTby1Aj0
ポスターもすき



2: 名無し 2017/03/18(土) 08:53:03.56 ID:WsTby1Aj0
うおおおおおおおおおおおおっ!!!!
続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
195968
1: 名無し 2016/12/17(土) 10:23:25.89 ID:+qAL6CIm0
うざすぎ
無理矢理シリーズ化してauみたいな名物CMにしたい魂胆見え見えやわ



6: 名無し 2016/12/17(土) 10:25:28.04 ID:Oi3/7HBh0
auの子会社だしな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
iphone5s-gold-0911
Y!mobileとUQ mobileの「iPhone 5s」が値下げされている。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
img_001
ゲオ、Androidスマホ「G3 Beat」500台を実質0円で提供
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title
UQコミュニケーションズは6月23日、「UQ mobile」の新機種として、ハンドソープで洗える京セラ製のAndroidスマートフォン「DIGNO L」を発表しました。発売日は7月28日です。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
AITKMjcKfG
UQコミュニケーションズ株式会社および沖縄バリューイネイブラー株式会社は、2015年11月17日(火)より、「UQ mobile」において、高音質通話「VoLTE」(注1)に対応するSIMの取扱いおよび料金プランの提供を開始します。

今回のVoLTEへの対応に伴い、今後、より幅広い機種で「UQ mobile」の快適な通信サービスをご利用いただけるようになります。従来の料金プランと同等の料金で、高品質でクリアな音声通話(注2)を体感いただけるほか、WEBの閲覧やメールの送受信などのデータ通信と音声通話を同時にご利用いただけます。

なお、ご利用にあたっては、auのVoLTE対応機種(SIMロック解除実施済みのもの)が必要となります。
(注1) Voice over LTEの略。LTEのネットワーク上で高品質な音声通話を実現する技術。
(注2) auの4G LTEエリア内で、au VoLTE対応機種同士に限ります。
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201511161.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-8-28_13-35-54_No-00
WiMAX 事業を展開しているUQ コミュニケーションズは10月に同じKDDI傘下のMVNO事業者「KDDIバリューイネイブラー」を吸収合併することを発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
hm
7月23日、株式会社 あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が結集せり日々感謝喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ(本 社:埼玉県上尾市、代表取締役CHO:栗原 志功)は、KDDIバリューイネイブラー株式会社のモバイルサービス基盤を活用して、2015年7月26日より、auの4G LTEに対応したMVNOサービス「ハピネスモバイル」の提供を開始すると発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title
APN構成プロファイルの変更でiPhone・iPadの通信が安定?
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1574

KDDI au LTE網を使ったMVNOサービスでもiPhone・iPadが通信できる

従来、KDDI au LTE網を使ったMVNOサービスのSIMカードでは、iPhone・iPadは一切通信ができませんでした。 IIJが提供する法人向けのMVNOサービスに同じパラメータを追加したAPN構成プロファイルを適用したところ、iPhone・iPadでもデータ通信ができるようになりました。

IIJが提供しているKDDI au LTE網のMVNOサービスはデータ通信のみで、音声通話機能はありません。試しに、他のKDDI au LTE網を使ったMVNOサービスのSIMで実験したところ、同じパラメータを追加することで3Gでの音声通話が利用可能でした。ただし、データ通信があまり安定しないようです。MVNOによる挙動の違いがあるのかもしれません。
続きを読む

このページのトップヘ