1: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2015/01/04(日) 11:46:21.72 ID:Fnv1RmI50●.net
ライブドア(現、LINE株式会社)の上級執行役員の田端信太郎氏のツイートが波紋を呼んでいる。
そのツイートは昨日に投稿されたもので「フォロワー数が全てとは思わないけど、ほぼ毎日呟いてるのにフォロワーが1000すらも行かない人は、メディア関連の仕事やめるか、ツイッター自体をやめた方がいいと思う」と言う内容。とくに誰とは名指しはしていないが、思い当たる人が居るか、配信する意味がないと言いたいのだろう。「フォロワー数が全てとは思わないけど」と前置きで保険かけてるとこもなんとも……。
そもそもフォロワーは多ければ良いというものではない。増やしたければbotでいくらでも増やせるわけだ。
田端信太郎氏はこれを野球に例え「120kmのストレート投げられない人がプロ野球目指さない方がいいのと同じ」とツイート。
田端信太郎氏は今回のようなツイートをするのは稀で本来は気さくな人格の持ち主。彼自身は過去にライブドアニュースを統括していた時期があり、その後に『BLOGOS(ブロゴス)』を立ち上げる。それ以前はリクルートにも努めており『R25』の立ち上げに僅かながら関わっていたという。
2010年にライブドアを退職後に『VOGUE JAPAN』を発行するコンデナストデジタルに入社。その2年後にコンデナストデジタルを退職し再度ライブドア(当時のNHN Japan)に入社し出戻りとなった。
そんなこともありメディア人として意見してしまったのだろう。今回の田端信太郎氏のツイートはTogetterでまとめられている。 ちなみに大人気の田端信太郎氏は6万フォロワーである。
https://gogotsu.com/archives/2567
田端信太郎氏のTwitter:https://twitter.com/tabbata
続きを読む