1: 名無し 2016/12/05(月) 00:30:42.726 ID:KYjkNnEz0
毎月500MBまで0円
3: 名無し 2016/12/05(月) 00:31:15.298 ID:bFwgCCKXD
しかし申込からハードルが高い
続きを読む
続きを読む
ソネット、毎秒10ギガビットサービスの「ニューロ光」開始
ソネットは光ファイバーサービスで、超高速・大容量となる毎秒10ギガビット(ギガは10億)のサービスを始めた。
2013年4月にサービスブランド「NURO(ニューロ)」を設立、光ファイバー通信の伝送規格「GPON(ジーポン)」を採用し、下り最大速度が同2ギガビットの家庭用光ファイバー通信回線(FTTH)「ニューロ光」をスタートした。今回、ジーポンの次世代規格のXG―ポンを採用し、下り最大でおおむね同10ギガビットの個人向けサービスプラン「ニューロ光 10GW」「同 10GS」の商用サービスを始めた。東京都、神奈川県の一部エリアからスタートし月額9800円(消費税抜き)で利用できる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220150605bjaf.html
ソネットNUROホームページ
http://www.nuro.jp/
楽天が提供するMVNOサービス「楽天モバイル」が 2015年6月にもソニーモバイルコミュニケーションズが提供する「Xperia」ブランドの端末の発売を検討していることが関係者への取材で明らかになった。 開始時の端末価格は未定だが、一括購入で4万円台前後になるもようだ。
楽天が取り扱うスマートフォン端末では初のフェリカ搭載機種となり、 自社が提供する電子マネー「楽天Edy」などの決済サービスとの連携を深める。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/022600707/
MVNO向けXperiaスマートフォンPM-0612-BVがFCC通過、ハードウェアはSony Xperia A2と同一に
http://blogofmobile.com/article/30707
「So-net」のメールサービスに不正アクセス、1853件のアカウントが被害に
ソネット株式会社(So-net)は9日、インターネット接続サービス「So-net」のメールサービスに対して不正アクセスがあったことを公表した。現時点で判明している不正アクセスの対象アカウントは1835件。So-netでは該当ユーザーのパスワードを変更するとともに、今後、その他のユーザーについてもパスワード変更を要請する予定としている。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150113_683393.html
>>2へつづく(続報)