理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

HGST

    このエントリーをはてなブックマークに追加
he12
米Western Digitalは12月6日、HGSTブランドより、データセンター向け3.5インチHDD「Ultrastar He12」を発表しました。2017年上半期より量産出荷予定。
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
in1
HDDとしては過去最大となる容量10TBのモデル「HGST HUH721010ALE600」と「Seagate ST10000NM0016」の販売が開始された。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
c01
HGSTとWestern Digitalは12月2日、エンタープライズ向け3.5インチHDD「Ultrastar He10」の出荷開始を発表しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
Ha10_10TB_angle_LR
 HGSTは、記憶容量10テラバイトのハードディスク装置を次世代のActive Archiveアプリケーション向けとして出荷開始しました。Host-Managed SMRを採用した本製品は、高い実装密度のサーバーやストレージシステムのTCOをこれまでにないレベルに低減します。本製品は、フィールド稼働実績に裏付けられたHelioSealプラットフォームとSMRの2つの技術の組合せにより、信頼性と性能に妥協することなく、比類ない大容量と電力効率を提供します。Ultrastar Archive Ha10は、データ書込みはシーケンシャル、読出しはランダムに行われることが多い、ソーシャルメディア、クラウドストレージ、オンラインバックアップ、ライフサイエンスなどのアーカイブアプリケーション向けに先進の10TBの大容量を提供します。
http://www.businesswire.com/news/home/20150609005623/ja/
続きを読む

このページのトップヘ