理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

AQUOSスマホ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
sh02h
NTTドコモは12月4日、シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS Compact SH-02H」を発売しました。

続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-12-2_14-11-34_No-00
NTTドコモは12月1日、富士通製「arrows NX F-02H」とシャープ製「AQUOS Compact SH-02H」を12月4日に発売すると発表しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SH-01G
NTTドコモは11月19日、シャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」と「AQUOS ZETA SH-04F」にAndroid 5.0(Lollipop)アップデートの提供を開始しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
index_pic_02
ソフトバンクは11月12日、ハイスピードIGZO液晶を搭載したシャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS Xx2」を11月20日に発売すると発表しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
sh01h
NTTドコモは10月29日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS ZETA SH-01H」を発売しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
so01h09
NTTドコモは10月26日、2015年冬モデルのAndroidスマートフォン「Xperia Z5 SO-01H」と「AQUOS ZETA SH-01H」を10月29日に発売すると発表しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-10-8_13-46-23_No-00
ソフトバンクは10月8日、ソフトバンク新商品発表会「2015Winter - 2016Spring Collection」で、SHARPのAndroidスマートフォン「AQUOS Xx2」と「AQUOS Xx2 imni」を発表しました。発売時期は「AQUOS Xx2」が11月中旬、「AQUOS Xx2 mini」が2016年1月下旬です。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-9-30_14-20-7_No-00
NTTドコモは9月30日、SHARPのAndroidスマートフォン「AQUOS ZE-TA SH-01H」を発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-9-30_13-4-40_No-00
NTTドコモは9月30日、SHARPのAndroidスマートフォン「AQUOS Compact SH-02H」を発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
sprint_sharp_aquos_crystal_full
経営再建中のシャープは25日、事実上撤退していた携帯電話の海外販売に再参入すると発表した。

5月中にインドネシアで、スマートフォン「アクオスクリスタル」を発売する。白物家電の工場があり、冷蔵庫などで高いシェア(占有率)を持つインドネシアでは一定の販売が見込めると判断した。

シャープは、販売不振などを受け、2005年に欧州、12年に中国での新機種の投入を取りやめていた。現在は、ソフトバンクを通じて同社傘下の米スプリントに供給しているだけとなっている。
インドネシアでは08年に販売したことがある。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150526-OYT1T50010.html
続きを読む

このページのトップヘ