理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

銀行

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2017-9-17_13-36-11_No-00
1: 名無し 2017/09/17(日) 11:19:11.58 ID:4H0H2rw+0
みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21231550X10C17A9MM8000/
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
みずほ銀行
みずほ銀行「新取引システム完成。2018年度から順次移行」
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無し 2017/05/03(水) 10:49:57.64 ID:H/Skg/vx0
mig
みずほフィナンシャルグループ(FG)が開発中の次期システムが今夏に完成する見通しとなったことが2日、分かった。第一勧業、富士、日本興業の3銀行が2000年に経営統合して発足したみずほグループのシステムは、2度の大規模障害を経て、初めて統一される。運用開始は来年度以降になるとみられる。
https://this.kiji.is/232156120851988483
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2017-3-24_13-29-34_No-00
スマホだけで預金引き出し、ATMでカード不要に
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
sevenbank-10
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC17H0F_Y6A610C1MM8000/?dg=1
セブン銀行は来春からスマートフォン(スマホ)だけでATMから預金を引き出せるようにする。全国規模では初めて。キャッシュカードは必要ない。まずはインターネット専業のじぶん銀行の預金者向けに始め、他行との連携も検討する。

セブン銀は全国のセブンイレブンなどに置く2万2000台のATMで同サービスを利用できるようにシステム対応する。 じぶん銀の預金者はまずスマホ用のアプリを使い、事前に引き出し額を設定…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
img_79e57a50ea658f8e298378bac6191578516792
三菱東京UFJ銀行は、一部の口座で開設者からの取り引き状況の確認に応じるシステムに不備があったため、出会い系サイトなどに振り込みをした人の電話番号、およそ1万4000件が流出した可能性が高いと発表しました。

発表によりますと、流出した可能性が高いのは、三菱東京UFJ銀行の通帳を発行しない口座の一部に振り込みをした人の電話番号です。銀行では、口座の開設者から電話で取り引き状況の確認に応じていますが、通帳を発行しない口座では、ある特定の数字が入力されると口座を開設した本人だと認識してしまうシステムの不備があったということです。その結果、口座開設者以外から取り引き状況の確認を求められた際に、振り込みのときに登録された電話番号を伝えたおそれがあると言うことです。

銀行には、ことし4月下旬以降に取り引き状況の確認が求められた記録が残っていましたが、それから半年分を調べたところ、出会い系サイトなどを運営する事業者の47の口座が不正なアクセスを受け、振り込みをした人のおよそ1万4000件の電話番号が流出した可能性が高いとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151130/k10010324671000.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
yx_aozora
「Windows 10」でのあおぞらインターネットバンキングのご利用はお控えください――あおぞら銀行がユーザーにこう呼び掛けている。同行はネットバンキングの動作確認をWindows 10がリリースされる7月29日以降に行う予定。アップグレードを予約したユーザーには、予約取り消しをすすめている。


Windows 10は7月29日から、Windows 7/8.1ユーザーへの無料アップグレードが始まる。同行はそれ以降にネットバンキングの動作確認を行い、利用環境に追加するのは9月になる見通し。それまでにネットバンキングを利用する場合はWindows Vista/7/8/8.1など既存の環境で利用するよう呼び掛けている。

 また、投資信託サービスは、目論見書の電子交付を確実に行うため、動作確認が完了するまでWindows 10は利用できないという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/24/news099.html
続きを読む

このページのトップヘ