【悲報】Google主催の月面探査レース、どのチームも月面に到着する見込みがなく、勝者無しで終了
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
Tweet
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ゲーム全般
4Comments
太陽フレア、再び発生。12日未明にも噴出ガス到達
-
Tweet
太陽フレア、8日にも地球に影響。GPSや無線通信に障害が発生するかも
-
Tweet
ホーキング博士、人類は地球を捨てなければ1000年後には絶滅するだろう。「これからは足元を見ないで星空を見上げよう」
-
Tweet
続きを読む
天文物理学者のスティーブン・ホーキング氏は、これからの1000年に人類が地球を捨てなかった場合、絶滅の恐れがあるとの見方を示した。
ホーキング氏のこの声明は、シドニー歌劇場で行われた衛生中継で表された。観客らはケンブリッジの事務所にいるホーキング氏のホログラム像を見つめた。ABC放送が伝えた。
ホーキング博士は、人類は宇宙空間の研究を積極的に行うべきとの見方を示し、
「このか弱い惑星の外に出ることなしに、これからの1000年を生きられるとは思わない」と語った。
ホーキング博士は自分の研究の主題に数えられる4つの穴について話したあと、観客に「足元を見つめるのではなく、星を見上げるよう」呼びかけた。ホーキング博士はまた、生活苦に負けず、好奇心を旺盛に働かせるよう呼びかけている。
http://jp.sputniknews.com/science/20150430/268901.html
JAXA、日本初の月面着陸計画 無人の小型探査機「SLIM」を18年度にも打ち上げ
-
Tweet
続きを読む
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、日本で初めて月面への着陸を目指す無人の小型探査機「SLIM」を2018年度にも打ち上げる計画を進めていることが19日、関係者への取材で分かった。無人機の月着陸は旧ソ連、米国、中国に続くものだが、将来の惑星探査も視野に入れ、過去に例のない高い精度で目標地点を狙うピンポイントの軟着陸技術を実証する。
20日の文部科学省の有識者会議などで説明し、来年度予算の概算要求に盛り込むことを目指す。
日本の月探査は07年に打ち上げられ、月を周回した「かぐや」以来。打ち上げには、新型の固体燃料ロケット「イプシロン」を使う。(共同通信)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=112291
JAXA、電気を無線で送る技術の確立を目指した実証実験に成功!
-
Tweet
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、宇宙で発電した電力を、地上に送電する研究を進めている。
まず、宇宙空間で太陽光パネルを用いて発電し、その電力を、電子レンジで使われるマイクロ波などに変換して、地上に送電する。 そして、そのマイクロ波を地上の施設で受け、電力に再変換して、エネルギー源として使う構想。JAXAは8日、地上での実証実験を行った。
JAXAなどが兵庫県で行ったのは、電気を無線で送る技術の確立を目指した実証実験。1.8kWのマイクロ波を送電器から発射し、55メートル先にあるアンテナで受け止めて、直流電力に変換する。 こうした仕組みで、300ワット以上の電気を取り出すことができ、今回の実験は成功だったという。
JAXA研究開発本部・大橋一夫グループ長は「(宇宙太陽光発電が)安全な技術として社会で使っていただけるように、もっともっと研究開発を進めて行かないといけない」と話した。この技術が確立すれば、地上から宇宙を移動する物体への送電にも応用できるという。
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00287787.html
続きを読む