続きを読む
米調査会社ガートナーは4日、韓国のサムスン電子が2017年に半導体の売上高で米インテルを抜き、初めて世界で首位に立ったと発表した。首位の交代は1992年以来、25年ぶりとなり、半導体の世界市場の勢力図が塗り替わった。サーバーやスマートフォン向けメモリーといったサムスンの主力製品の需要が増えているため。一方、日本勢で最高だった東芝は8位で、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明になっている。
https://this.kiji.is/321834408683963489
サムスン、インテルを抑え半導体で世界首位に。一方、日本勢で最高だった東芝は8位
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース

4Comments
【速報】東芝、メモリ子会社「東芝メモリ」を日米韓連合に売却。SKハイニックスは資金を拠出する形で参加

東芝さん、東芝メモリの売却先決定を延期


1: 名無し 2017/09/12(火) 21:56:48.36 ID:CAP_USER9
東芝は半導体子会社「東芝メモリ」に関し、13日の取締役会での売却先決定を見送る方針を固めた。
https://this.kiji.is/280312089039570427
https://this.kiji.is/280312089039570427
2: 名無し 2017/09/12(火) 21:57:35.55 ID:UdDNJJXR0
いつまでグダグダやってんだよアホなのか
続きを読む
「東芝メモリ」売却、ウェスタンデジタルと大筋合意。日本勢が議決権の過半保持

東芝メモリ売却、ウェスタンデジタルと優先交渉。日米韓連合から変更

サムスン、インテルを抜いて半導体市場のトップに。24年ぶりに首位交代

続きを読む
2017年4~6月の世界半導体市場で24年ぶりに首位が交代した。米インテルは27日、17年4~6月期連結売上高が前年同期比9%増となったと発表。47%増収となった韓国サムスン電子の半導体部門を下回った。サムスンはサーバー向けの記憶媒体に使う半導体が好調で、17年通年でも首位に立つ可能性がある
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC28H2D_Y7A720C1EA1000/?dg=1
ウェスタンデジタル、東芝メモリー事業買収へKKRと共同で再提案

続きを読む
米ウエスタンデジタル(WD)は27日、東芝のメモリー事業買収について、米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と共同で再提案したと発表した。WDは東芝側にデッドファイナンス(負債性資金)を供与するという。 WDの広報担当者は「提案内容の詳細は明らかにできない」と話している。
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN19I0KN
ウェスタンデジタル「日米韓連合に参加?するわけないだろ。韓国のSKハイニックスがいるのに」ー 東芝半導体メモリー子会社買収

続きを読む
東芝の半導体メモリー事業を巡って、協業先の米ウエスタンデジタル(WD)が26日、東芝に改めて反対の書簡を送ったことが分かった。東芝が優先交渉相手に選んだ日米韓連合のなかに韓国の半導体メーカー、SKハイニックスが入ることに懸念を示した。自社の買収案が日米韓連合に比べ優位である点も強調した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26IJP_W7A620C1000000/?dg=1&nf=1