理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

フィリップス

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2018-4-24_13-19-29_No-00
MMD Singaporeは4月24日、DisplayHDR 1000規格に準拠するフィリップス製の42.5インチ・4K液晶モニタ「436M6VBPAB/11」を5月25日に発売すると発表しました。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は119,000円前後。
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2017-2-7_10-3-29_No-00
1: 名無し 2017/02/07(火) 01:10:47.518 ID:O6De+wKr0
このフィリップスの31インチが欲しいんだがどうだろう
フィリップス   328P6VJEB/11 [31.5インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000918908/

40インチも候補にしてるけど大きすぎな気がするんだがその辺も教えてください
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title
487: 不明なデバイスさん 2017/01/28(土) 10:02:04.45 ID:S2Cq3iUB
BDM4037UWのレビュー来てる

Philips BDM4037UW Review - PC Monitors
https://pcmonitors.info/reviews/philips-bdm4037uw/
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2017-1-19_19-55-45_No-00
株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパンは1月19日、4K表示に対応した40インチ曲面ディスプレイ「BDM4037UW/11」を発表しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2017-1-5_0-38-26_No-00
527: 名無し 2017/01/04(水) 18:58:46.32 ID:7ht3/zKh0
6万切ったけど在庫処分始まった?
BDM4350UC/11
価格 67,845円(うち消費税5,025円)
クーポン 8,045円割引

http://nttxstore.jp/_II_PH15371437
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
78: 名無し 2016/12/21(水) 00:14:52.87 ID:TLuyPHSE
42.5型 4K対応IPS液晶ディスプレイ 5年間フル保証 BDM4350UC/11
67,845円(税込み)
Aamazon

https://www.amazon.co.jp/dp/B01D9FP20A/
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
BDM4037UW_93-MI1-global-001
691: 名無し 2016/12/07(水) 17:59:08.13 ID:YJBrAsvu0
40型 4K対応曲面液晶ディスプレイ 5年間フル保証 BDM4037UW/11
価格 86,508円(うち消費税6,408円)、12月23日発売予定

http://nttxstore.jp/_II_PH15627077?FMID=REC&LID=REC
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
01
MMD Singaporeは10月28日、Philips(フィリップス)ブランドの31.5型4Kディスプレイ「328P6VJEB/11」と、31.5型フルHDディスプレイ「323E7QDAB/11」を11月初旬に発売すると発表しました。価格は4Kモデルが65,800円+税、フルHDモデルが28,800円+税。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
550: 不明なデバイスさん 2016/04/20(水) 18:15:15.44 ID:ji7SX/48.net
フィリップ新旧並べてみた。
画質の目安にはならないけど配置した時のサイズイメージの参考にでも

ちなみに自分の使い方ではパネル裏の十字キーは超便利だった(旧)
4画面←→1画面を毎日数回切り替えてたけど
画面下からさっと手を入れてブラインドタッチで気軽に切り替えてました。
人によっては愛用しているという話
no title

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
607: 不明なデバイスさん 2016/04/15(金) 17:15:37.43 ID:XKQW37jV.net
no title

昼に届いて、さっき設置だけした。
パネルの情報とかまだ確認してないので他の人に任せる。
ドットを目視で確認した限りはペンタイルのRGBWじゃなくてちゃんとRGBだと思う。擬似4Kではない。
職場ですでに43インチのレグザ使ってるけどやっぱ、モニタとしての製品の方が設定が楽でいいね。
DPとHDMIはここで言われてるように、DP1.1、HDMI1.4だったのでそれぞれ1.2、2.0に変更した。
写り込みは2枚目の写真参考で。
ノングレアというよりはやはりハーフグレアだね。 写り込みはそれなりにある。
43J10Xのレグザよりちょっとマシなぐらいかな。

続きを読む

このページのトップヘ