続きを読む
カドカワ <9468> が8月10日大引け後(15:30)に決算を発表。18年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終損益は0.2億円の赤字(前年同期は10.5億円の黒字)に転落した。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.6%→1.6%に大幅悪化した。
https://kabutan.jp/stock/news?code=9468&b=k201708100470
【悲報】カドカワ、ニコニコ動画のプレミアム会員減少で赤字に転落
-
Tweet
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
5Comments
【画像】角川ドワンゴが運営する「N高等学校」の今年の入学式の様子をご覧ください
-
Tweet
N高校の生徒だけど質問ある?
-
Tweet
1: 以下、VIPがお送りします 2016/07/11(月) 04:48:31.290 ID:dFfox7100
4月後半からの編入だから入学式のアレコレとかは勘弁な
N高関係なら基本何でも答えてやるぞ
N高関係なら基本何でも答えてやるぞ
2: 以下、VIPがお送りします 2016/07/11(月) 04:49:32.139 ID:HwfbcNLF0
授業ってどんな感じ?
続きを読む
【悲報】ドワンゴ、ニコニコ超会議2016で3億9084万3616円の大赤字。なんでこんなイベント続けてんだ
-
Tweet
続きを読む
「ニコニコ超会議」は2012年にスタート。初年度は4億7081円の大赤字でスタートしましたが、2年目は企業スポンサーなどを増やし、8854万円まで赤字額を減らすことに成功。3年目の「ニコニコ超会議3」では7039万円、4年目の「ニコニコ超会議2015」では4626万円と、その後も順調に赤字額は減ってきていました。今年の「ニコニコ超会議2016」は5年目ですが、赤字額としては初年度に次いで歴代ワースト2位の“大赤字”となります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000099-it_nlab-sci
ひきこもり6年のオレがN高校入学したけど質問ある?
-
Tweet
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/07(木) 05:09:14.385 ID:F2nT4jHY0.net
ひきこもり歴6年
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/07(木) 05:09:47.109 ID:umydNYS30.net
N高校ってなに
続きを読む
角川ドワンゴ「N高等学校」の入学式ワロタwwwwwwwwwww
-
Tweet
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 13:36:00.86 ID:tu2kEPYK0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 13:36:48.56 ID:tu2kEPYK0.net
ガチで入学するやつが約1500人いる模様
続きを読む
囲碁AIの強さ競う世界大会で日本の「Zen」が優勝。開発者「半年でAlphaGOに追いつくことも可能」
-
Tweet
ドワンゴ、最強の囲碁ソフトを開発する「Deep Zen Goプロジェクト」をスタート。Googleの「AlphaGo」に挑戦へ
-
Tweet
続きを読む
ドワンゴなどは1日、世界最強の囲碁ソフトを開発するため「Deep Zen Go(ディープゼン碁)プロジェクト」をスタートさせると発表した。半年から1年後をめどに米グーグル社などが開発した「アルファ碁」に勝てるソフトを目指す。
アルファ碁は昨年、欧州のプロ棋士に5戦全勝。今月9~15日には、世界最強レベルの韓国のイ・セドル九段と5番勝負を戦う予定で、世界の注目を集めている。
日本には強豪ソフト「Zen(ゼン)」があり、自ら学習する人工知能開発技術を導入。Zenの開発者加藤英樹さんは「現時点で、Zenがアルファ碁に勝てる確率は3~4%。これを1年以内に対抗できるところまで引き上げる」と話す。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016030100661
川上量生氏と伊藤直也氏から批判されたエンジニアが怒りの記事を投稿して話題に。「ドワンゴという会社は信用してはならない」
-
Tweet
KADOKAWA・DWANGOが通信制高校設立へ。 ライトノベル作家やゲームクリエイターが授業
-
Tweet
続きを読む
KADOKAWA・DWANGOは7月9日、高校設立に向けた準備を開始したと発表した。既に沖縄県に通信制高校の計画書を提出しており、来春に「ネットの新しい高校」の開校を目指す。両社のエンターテインメントとITを活用し、「デジタルネイティブ時代の子どもたち」向けに運営するという。
沖縄県には単位制による通信制高校(広域)の計画書を提出し、現在審査中。 来年初春に双方向の学習Webサービスをスタートし、同年春の開校を計画している。
「ネットの普及で仕事の効率化が進み、求められている人材は変わっているが、教育システムや教育方針は高度成長期から変わっていない」と同社は指摘。「ネットの高校」では「未来を担う生徒が自由にやりたいことを見つけ、得意分野を伸ばせる環境」を作り動画を活用した時間や場所を問わない学習や、双方向性をそなえた学習プラットフォームを提供するという。
全国の自治体と連携し、さまざまな職種での職業体験も実施。若手の人材が不足する地方とのマッチングも図るという。また「社会で即戦力となる授業」として、IT教育のほか、有名ライトノベル作家やゲームクリエイター、デザイナー、経営者ら各業界で活躍するプロによる課外授業も行う。課外授業は、同社グループ傘下で各種学校を運営するバンタンと共同で展開する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/09/news099.html