理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

ドローン

    このエントリーをはてなブックマークに追加
no titleno title
ROAM-e」は、顔認識機能を搭載した自動で被写体をフォローして空撮してくれる自撮りドローンです。空中に放つだけで常に25m以内の適切な距離でホバリングしてくれて、スマートフォンとペアリングせずにコントローラーなしでも自動撮影してくれます。2時間の充電で最大20分飛行可能、収納時はプロペラを折りたたみちょうど600mlのペットボトルくらいのサイズになり、重さは500グラムと、持ち歩きも苦になりません。

5メガピクセルの静止画と動画撮影(こちらは解像度不明)、さらにビデオストリーミングも可能、360°映像も撮影可能。ROAM-eは予約開始、349ドル(約3万9000円)で購入可能ですが、発送まで12週間かかるようです。
http://www.gizmodo.jp/2016/04/roamedrone.html
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2016-4-11_19-10-55_No-00
小型無人機「ドローン」を利用した宅配サービスの実証実験が4月11日、千葉市の幕張新都心で始まりました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
CdZ_rYLUUAEo37i
ドバイで決勝戦が行なわれたドローンの世界大会「World Drone Prix Dubai 2016」にて、15歳のルーク・バニスター君が優勝し、25万ドル(約2,800万円)をゲット。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
medium_p2
中国のドローンメーカー DJIは3月2日、カメラ搭載ドローンの最新モデル「Phantom 4」を発表しました。日本での価格は18万9000円で、3月15日に発送開始。また、3月29日からAppleの小売店およびオンラインストアでも発売予定とのこと。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
DJIp3hero
小型無人機「ドローン」などの飛行を規制する改正航空法の施行から1カ月が過ぎた。国土交通省には1月8日までに1112件の飛行許可申請が寄せられたが、許可が下りたのは半分未満の469件にとどまっており、ニーズに対応が追い付いていないのが現状だ。災害時などでの情報収集や被災者捜索のほか、離島への物資配達など、さまざまな分野での活用が期待されるドローン。飛行許可待ちの民間企業からは「どのような安全確保策をとれば許可されるのかなど、分からないことも多いので、しばらく様子を見るしかない」との声も上がっている。

低コスト、便利な新サービスだが…
奈良市の工務店「シバサンホーム」は昨年9月、自社施工の住宅定期点検サービスにドローンを導入した。それまで、屋根の点検は専門業者に依頼していたため、コストや日程調整などから、定期点検は年1回が限界。だが、ドローンを使った点検は1回15分ほどで終わるうえ、顧客にもその場で画面を確認してもらえる。同社の柴部崇社長(51)は「コストも手間も大きく削減できた」と話す。
http://www.sankei.com/west/news/160129/wst1601290006-n1.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
201601071231140000l2
中国のホビー用ドローンメーカーのEhang社は6日、ラスベガスで開幕となったCES 2016の席上で、人を乗せて飛行することが可能なこの種のものとしては世界初の有人ドローン(クアッドコプター)「Ehang 184 AAV」を発表した。

Ehang 184 AAVは、ホビー用ドローンとしては一般的な形態となるクアッドコプター方式のドローンとなるが、合計8つのローターを回転させることにより、142 hp/106 kWの出力を得ることで、大人一人(最大積載重量は120kg)が搭乗して最大、24分間、飛行する能力を備えたものとなる。

小型のヘリコプター並みの性能を有するものはなるが、コックピットには、ホビー用ドローンの制御に用いられるタブレットが設置されている他は、操縦桿のようなものは何も装備されておらず、乗員はタブレットで表示される地図を使って目的地を指示するだけで、後は、完全自動で目的地まで飛行して着陸を行うという近未来的な発想に基づくものとなる。
http://www.businessnewsline.com/news/201601071231140000.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
cfd086ed04855f20cb0b81dd4b934d1a
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000116-sph-soci
昨年4月、東京・千代田区の首相官邸の屋上に小型無人飛行機「ドローン」を落下させたとして、威力業務妨害などに問われている福井県小浜市の無職・山本泰雄被告の公判が12日、京地裁(田辺三保子裁判長)で開かれ、弁護側は最終弁論で無罪を主張した。 (略)

上下グレーのスエット姿で出廷した山本被告は、裁判長から「最後に言いたいことは」と問われると「今回は、官邸の職員をはじめ、多くの方々にご迷惑をお掛けしました」とまずは謝罪。 その後で「原発には今も反対していますが、今後は違反行為をするつもりはありません。また、(事件に)使用したドローンは返してほしいと思います」と話した。裁判は、この日で結審。判決は2月16日に言い渡される。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ph01
小型の無人機「ドローン」によるまちおこしを目指している那賀町で、2月、国土交通省などが、ドローンを使った宅配サービスの実証実験を行うことになりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024742581.html?t=1451897163000
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
PXYcam-11
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/27(日) 23:14:55.610 ID:fauBhne10.net
マジでPxyCamにしておいてよかった
いきなり7万も買うのはアホの極みだわ

操縦が全く上手くいかない



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/27(日) 23:15:58.661 ID:fauBhne10.net
電池別売りかよ!ってのは置いておくとして、
うまく操縦できなくて笑う

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-12-27_17-26-13_No-00
地震や大雨の被害で孤立した被災地に、小型無人機「ドローン」で救援物資を輸送する事業を、ソニー系企業が2016年春にも始める。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151226-OYT1T50136.html
続きを読む

このページのトップヘ