理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

グラボ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
27258060
1: 名無し 2025/04/28(月) 21:19:10.86 ID:2MMp7T3N0
評判悪いけど9万円やったからポチッてもうた



2: 名無し 2025/04/28(月) 21:20:03.88 ID:5EOh338Q0
ええね
何の目的でかったんや?
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無し 25/03/12(水) 12:11:08 ID:eiYa
1週間待った
やっときた
no title
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無し 2025/03/12(水) 13:10:26.15 ID:xm+3sz8r0
羨ましいか?神の領域に手を踏み入れたワイが☺
no title
続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
4e80m2jdlyqtxrdm5gew1hfn97kqrl4y
1: 名無し 2025/03/02(日) 18:53:06.69 ID:h1NG0Qeq0
モンハンのためだけに4万の出費😂



2: 名無し 2025/03/02(日) 18:53:36.09 ID:au6SRNKG
3060の方がいいぞ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
rtx_50_series_gpus_e.width-1000
1: 名無し 2025/02/15(土) 22:29:08.14 ID:bvsUQbPp0
ASK税
歴史的円安
仮想通貨高騰
AI特需
中国半導体規制
AMDオワコン

史上かつてないほど時期が悪い
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
430: 名無し 2025/02/14(金) 00:30:32.68 ID:I2e8Zucz0
5070Ti、2/20発売決定みたいだな
てかもう来週か
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/rtx-5070-family/
RTX 5070 Ti ¥148,800 より
2 月 20日発売
RTX 5070 ¥ 108,800 より
3 月 5日発売
SnapCrab_NoName_2025-2-14_18-46-43_No-00
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2025-02-06-image-6-j_1100
92: 名無し 2025/02/06(木) 07:05:03.43 ID:ipdUIprR0
ASUSとMSIは公式が値上げしてて終わったわ
発売から一週間、まともに供給もしないまま値上げとかふざけすぎだろ



117: 名無し 2025/02/06(木) 07:44:34.48 ID:IBfv5j2m0
ASUSとMSI値上げってどこ情報?
ROG空冷で60万超えるんか?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無し 2025/01/30(木) 21:50:28.37 ID:uF/kKhlB0
パソコン工房パーツ館でRTX5090の抽選の呼びかけが始まりましたが、現場は大混乱しております。
怒号が飛び交い、あろうことか隣の幼稚園の柵に登る人まで出る始末。
#RTX5090
https://x.com/sarasteam0151/status/1884845138775855216
no title
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2025-1-29_23-18-15_No-00
1: 名無し 2025/01/29(水) 20:27:02.38 ID:o5j2GwhL0NIKU
高すぎて草ぁ!!!!!
GeForce RTX 5090/5080搭載グラフィックスカードをASUSが1月30日に発売
https://www.4gamer.net/games/869/G086964/20250129050/
ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING:57万9980円
ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING:29万9800円
TUF-RTX5080-O16G-GAMING:27万3800円
PRIME-RTX5080-O16G:24万4800円

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
geforce-rtx-40-series-new
1: 名無し 2025/01/24(金) 18:59:21.553 ID:m5e77AC70
クッソ高いクセにドライバは不安定だし消費電力も高すぎ
買うメリットないじゃん?



2: 名無し 2025/01/24(金) 18:59:47.490 ID:fCsMjMOqd
せやな
買わない方がいいぞ
続きを読む

このページのトップヘ