理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

クレジットカード

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
094d500a
1: 風吹けば名無し 2016/05/05(木) 10:26:45.10 ID:LqZ+UBF100505
本当にポイント貰えるんですかね…
審査通るか不安やし
初めてのクレジットカードなんゃ!



6: 風吹けば名無し 2016/05/05(木) 10:28:32.23 ID:LqZ+UBF100505
アルバイト
年収100万
ワイの社会的立場を思い知ったンゴねぇ…
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 13:48:00.17 ID:ZkbInCrT0.net
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/granblue/lp/index.jsp?dk=sn_twt_065_20091
no title
・SSレアキャラ「ゾーイ」をもれなく全員にプレゼント!
・VISAカードを使ってVISAカードのポイントで好きなゲーム内アイテムと交換しよう!
アホかな?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
fe30c5942ea93341271ee39db97f2102c9f57b031410446518
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160116-OYT1T50037.html
消費者金融などのカード作りを依頼され、知らないうちに多額の借入金を背負わされるトラブルの相談が昨年11月以降、熊本県消費生活センターなどに相次いでいる。

カード作成時に依頼者から報酬が渡されるため、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じ、「いいアルバイトがある」などと情報が広がり、トラブルが拡大したとみられる。

県消費生活センターや熊本市消費者センターによると、昨年11月末頃から相談が寄せられ始め、年末に相談件数が急増。今月15日現在、相談者数は65人に達した。1人当たりの借入額は100万~300万円で、総額は1億円を超えた。
続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: おい ◆puK6.k5z5z5f 2015/12/17(木) 00:42:10.21 ID:oAuK68RG0.net
no title

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
0001etc_etc
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 05:49:47.161 ID:O2OOTT/P0.net
審査通らないかな?

金を借りるつもりは全くないが分割での支払いとか月額料金の支払いに使いたいんだ。



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/14(土) 05:50:09.715 ID:TW5/6B0Ra.net
楽天でも使っとけバーカ
続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
057a47489b1791c1805e5dabc3500470
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/19(月) 20:15:11.694 ID:je1KUlE9p.net
電話、家凸、ハガキめっちゃ来てるけど払うお金増えるの?
怖すぎて無視してるしハガキも開けない



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/19(月) 20:15:45.255 ID:UU3E70Do0.net
弁護士に相談に行け

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
570_bit201504162158274036
9月5日午後、スーパーやコンビニなどの店舗とクレジットカード会社などを結ぶNTTデータのシステムに障害が発生し、クレジットカードでの決済ができなくなりました。障害は全国規模とのこと。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
CSS_zangyougirl1292500-e1409734964261
 都内に住む大学2年生の女性Aさん(19)が昨年暮れ、百貨店で買い物をするため、その百貨店のクレジットカードをつくろうとしたときのことだ。店員に、こう告げられた。

「お客様、申し訳ありませんが、カードはおつくりできません。理由は言えませんが」

 Aさんは過去の未払いを思い出し、「ブラックリスト」に登録されているのでは、と直感。母親と民間の信用情報機関「シー・アイ・シー」(CIC、東京都新宿区)を訪ねた。

 CICにはクレジットカード会社など約980社が加盟。会員企業が保有する信用情報(個人の属性・契約内容・支払い状況・残債額など)を集め、会員からの照会に応じて情報提供している。Aさんは、そこで自分の信用情報が印字された紙を見せられた。すると、支払い状況の欄に「異動」の文字──。

 CICによると、この場合の「異動」は、「通常と異なる動き」のこと。これが俗にいう「ブラックリスト」だ。

「返済月から3カ月以上、支払いの遅れがあった場合、異動として登録されます」(担当者) Aさんには思い当たる節があった。高校2年生のとき、携帯電話を買った。3万円近くしたので、毎月千円の24回分割払いにした。毎月届く振込用紙に従って入金していたが、大学に入学した頃から振り込みが滞り始めた。最終的には大学1年の10月に残額を含めてすべて入金し、完済したつもりでいた。ところが、7月にブラックリストに登録されていたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/10183255/
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 15:56:01.96 ID:OlyTanWL0.net
ありがとう
no title

no title


続きを読む

このページのトップヘ