【悲報】ガンホー、純利益35.7%減。パズドラ完全にオワコン、他のゲームはヒットせず
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- App
-
- カテゴリ:
- ニュース
- タグ :
- #ガンホー
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ゲーム全般

3Comments
【悲報】「パズドラ」のチートツールを作成した広島の大学生を逮捕。チートを使用した男4人も書類送検

ガンホー、Android/iOS向けアプリ「パズドラレーダー」を3月17日リリース

ガンホー、「パズドラ」の課金率低下で3Q売上高は10%減、営業益は19%減。オワコンか?

続きを読む
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、10月29日、2015年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結業績を発表、売上高1192億1900万円(前年同期比10.2%減)、営業利益588億5800万円(同19.9%減)、経常利益590億6300万円(同18.5%減)、四半期純利益372億5100万円(同25.1%減)だった。
スマートフォン向けゲームでは、主力タイトル『パズル&ドラゴンズ』(以下『パズドラ』)に新たなゲーム要素「ランキングダンジョン」を実装し、ハイレベル帯のユーザーにもさらに楽しんでもらえるように新しい『パズドラ』の遊びを提案した。『パズドラ』は既にサービス開始から3年半が経過し、ユーザーのプレイ習熟度が向上していることから、課金率は低下したが、MAUは依然として高水準を維持している。
一方、『サモンズボード』は第2四半期より継続して行っているテレビCMが奏功した結果、新規顧客獲得が加速し、ダウンロード数を着実に伸ばした。さらに『ディバインゲート』は、ゲームの世界観やキャラクター設定の奥深さなどが根強いファンを獲得し、2016年1月からテレビアニメ化が決定するなど、今後はゲームを核としたマルチプラットフォーム展開を開始していく。
続き:http://gamebiz.jp/?p=151680
ついに「パズドラ」のガンホーが「モンスト」のミクシィに逆転される

続きを読む
スマホ向けゲームの「主役」が入れ替わった。「モンスターストライク(モンスト)」を運営するミクシィが12日発表した2015年1~3月期の売上高は446億5千万円となり、13年10月のモンスト提供後、「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」のガンホー・オンライン・エンターテイメントを初めて上回った。
モンストとパズドラはともに両社の売上高の約9割を占める。モンストはアプリのダウンロード数では国内トップのパズドラをまだ下回るが、台湾・香港での売り上げが伸びた。
ミクシィの森田仁基社長は「利用者数はまだ伸びる」と語り、海外展開をさらに推し進める。年内には携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けソフトも売り出し、子どもにもモンストを広める。16年3月期通期の売上高は1850億円と63.8%増を見込む。
http://www.asahi.com/articles/ASH5D549SH5DULFA01R.html
【パズドラ】チート並に強い「曲芸士」のリーダースキルは下方修正しないと発表。持ってない雑魚おる?


289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 12:04:51.04 ID:gbq+jUan0.net
きたで
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000002ud5.html
今回のコラボにおける「曲芸士」のリーダースキル実装について、当社の見解を以下にご説明いたします。
パズル&ドラゴンズは先日、ユーザー様のお蔭で3周年を迎えることができました。
当社では、長くプレイしていただいているユーザー様含め、全てのユーザーの皆様に、常に新鮮な気持ちでゲームをお楽しみいただけるよう、新たな要素や遊び方を提供し続けていく必要があると考えております。
今回、その一環として本リーダースキルの実装を決定いたしました。
「曲芸士」のリーダースキルについては、現在のパズドラにおいて、強力な効果を持つものの一つではございますが、リーダースキルの発動や、ステータス・その他要因をチーム編成やモンスター育成、パズル等でカバーする必要があるなど、安定的に使用していくための難度は高く、様々な工夫が必要となってまいります。
また、今後のアップデートや新ダンジョン、新キャラクター等の実装を経て、パズドラでさらに幅広い遊び方ができるようになっていくことも考慮し、ゲームバランスに深刻な影響はないと判断しておりますため、本リーダースキル内容を下方修正することは予定しておりません。
続きを読む