ワイ君、エレコムのせいで本日をもってトラックボールマウスを卒業
-
- カテゴリ:
- PCハード
-
- カテゴリ:
- PCハード
-
- カテゴリ:
- PCハード
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- PCハード
-
- カテゴリ:
- VIP

14Comments
エレコムの製品で満足に使えたもの1つもないんだけど何なのこの企業

エレコム、ハイスペックトラックボール「DEFT PRO」発売。3年保証付き


266: 名無し 2018/04/03(火) 12:31:28.99 ID:+IG2X4Qer
3年保証DEFT PRO!
長寿命部品を使用することで、保証期間3年を実現! さらなる進化を遂げたハイスペックな ワイヤレストラックボール“DEFT PRO”を発売
http://www.elecom.co.jp/news/201804/m-dpt1mrbk/
続きを読む
長寿命部品を使用することで、保証期間3年を実現! さらなる進化を遂げたハイスペックな ワイヤレストラックボール“DEFT PRO”を発売
http://www.elecom.co.jp/news/201804/m-dpt1mrbk/
エレコムとオーディオテクニカの製品見下してるやつwwww


1: 名無し 2017/10/14(土) 07:18:20.24 ID:sf8CAzmn0
ワイやで
the廉価版って感じ
the廉価版って感じ
2: 名無し 2017/10/14(土) 07:18:35.30 ID:xSzXzUu+0
なおBUFFALO
続きを読む
エレコムが19ボタンのゲーミングマウスを発売。マウスなんて3つボタンで十分だよな?

続きを読む
エレコムは24日、ゲーミングデバイスの新ブランド「DUX」を立ち上げ、第1弾のひとつとしてゲーミングマウス(3モデル)を発表した。12月上旬の発売予定で、税込価格は6,307円から(以下すべて税込価格)。
「M-DUX30BK」は、光学センサーを採用したゲーミングマウス。価格は6,307円。10個のボタンを備え、ホイールの上下を含めて機能を割り当て可能。
「M-DUX50BK」は、ゲーミングセンサー「Pixart PMW3320DB」を搭載するゲーミングマウス。価格は9,580円。14個のボタンを装備し、ホイールの上下左右を含めて機能を割り当て可能。
「M-DUX70BK」は、ゲーミングセンサー「Pixart PMW3310DH」を搭載するゲーミングマウス。価格は15,347円。有線/無線の両対応で、2台のPCへの同時接続が可能。
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/24/430/
【画像】エレコムのSDカード分解したら中からmicroSDが出てきたwwww

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 21:03:24.43 0.net
続きを読む水鳥 @minadorin
SDカードを分解したらmicroSDが出てきた。 今年一番驚いてる
https://twitter.com/minadorin/status/615820154270715904/