Googleのゲーム「Ingress」がローソンとコラボ!ローソンがポータルに、グッズも今後販売されるぞい!
-
- カテゴリ:
- ゲーム全般
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
- タグ :
- #アプリ

0Comments
スポンサードリンク
【悲報】ドコモの新作スマホゲー「マジカルフリック」が明らかにパズドラの丸パクリwww

1: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:39:09.63 ID:14GU+FfN0.net
2014年11月10日、NTTドコモとエディアからフリックRPG『マジカルフリック』がiPhone向けに配信が開始された。
https://app.famitsu.com/20141110_463650/
続きを読む
ATOK for iOSがVer1.1.0にアップデート!QWERTYキーボード実装!使いやすくなったか?

Android・iOSのゲームアプリ作って事前登録4万人来たんだが後1万人ほしいwwwwwww

ミクシィ、「モンスト」が絶好調!通期で売上高が前期の8倍超1000億円に到達!

1: えりにゃんφ ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/07(金) 16:53:38.04 ID:???0.net
ミクシィは11月7日、2015年3月期の連結業売上高が1000億円に達する見通しだと発表した。
前期の121億円から8倍超に拡大する。スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」 (モンスト)が好調で、売上高は順調に拡大しているという。
営業利益は450億円と前期(4億8000万円)から90倍以上に拡大する見通しに。
最終損益は290億円と、2億2700万円の赤字だった前期から大幅な黒字へと転換すると見込む。
配当は年間72円とし、前期実績の14円から大幅増配となる。
モンストは世界累計で1500万ユーザーを突破するなど好調。8月の4~6月期決算発表の際、「成長率などの予測が困難」として通期の業績見通しをいったん撤回し、「未定」としていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/07/news114.html
続きを読む
Android版Google日本語入力にマテリアルデザイン追加などの神アプデ! 林檎信者はATOK使ってろwww

1: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 14:01:00.92 ID:ey/XLDPM0.net
GoogleはAndroid向けのGoogle日本語入力アプリをアップデートしました。Google Playストアよりアップデートできます。
新バージョンでは、Android5.0 Lollipopから採用された新デザイン「マテリアルデザイン」に対応。
テーマに「マテリアルデザイン(ライトとダーク)」が追加されたほか、アイコンなども新しいデザインに変更されています。
また、数字、記号、絵文字、顔文字を統合した入力画面が用意され、画面下のタブで切り替えられるようになり、より素早い入力が可能になりました。
音声入力と絵文字入力へのショートカットも追加されています。
さらにAndroid 5.0 Lollipop搭載端末向けに、入力方法の切り替えキーと、ハードウェアキーボード用の候補ウィンドウが導入されています。
新機能
マテリアル デザインに対応しました。
数字や括弧などを素早く入力できるようにしました。
音声入力と絵文字入力へのショートカットを導入しました。
(Lollipop) 入力方法切り替えキーを導入しました。
(Lollipop) ハードウェアキーボード用の候補ウィンドウを導入しました。
日本語ハードウェアキーボードのレイアウト情報を同梱しました(Android 4.1 (Jelly Bean)以降)。
Google日本語入力
http://www.datacider.com/61158.php
続きを読む
ニュースアプリ満足度…1位スマートニュース、利用者が多いのはYahooニュースアプリ


1: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 22:24:38.55 ID:8UXhKz4a0.net
ニュースアプリで最も利用されているのはYahoo!ニュースで、満足度が最も高いのはスマートニュース。
そんなニュースアプリの状況がICT総研が行ったモバイルニュースアプリの利用動向調査で明らかとなりました。
同社は10月に4294人を対象にアンケートを実施。モバイルニュースアプリについて、41.9%が1年以内に利用したことがあるとしています。
その中で最も利用が多かったのは「Yahoo!Japan/Yahoo!ニュース」で31.7%、今年CMでの露出も多かったグノシーが7.3%、スマートニュースが6.8%と続きます。
てはスマートニュースが77.7ポイントで最も満足度が高く、Flipboard(77.3ポイント)、Yhaoo!ニュース BUSINESS(76.7ポイント)と続きます。
利用者の多いYahoo!ニュースは71.5ポイント、グノシー68.4ポイントに留まっています。
スマートニュースの電波の悪い場所でも記事を読めるSmartモードや、
Flipboardのタイルデザインなどスマホで使いやすいインターフェイスが評価の高さにつながっているのかもしれませんね。
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/191748
続きを読む