
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 13:39:58.38 ID:o1sCFwtj0.net
明細を集計するきれいな方法についてアドバイス欲しい。
オブジェクトが保持する明細のアイテムごとに集計したい。
商品の注文みたいなのを想像してもらえればイメージしやすいかと。
注文オブジェクトがあって、複数の明細オブジェクトを持っている。
明細オブジェクトは注文された商品オブジェクトを指す属性と注文個数を示す属性を持つ。
商品オブジェクトは商品IDだったり、単価だったりを持っている。
で、商品ごとに注文された個数と金額を合計したい。
以下は前提となる。
1. DBには登録されていないからDBで集計することはできない。
2. 明細は個別に保持する必要があって明細を追加する時に集約してはいけない。
いろいろ理由があってこれが前提になっている。
そこの設計を変えればいいだろうとかって書き込みは求めていない。
実際は注文オブジェクトじゃないし、設計の議論をしたい訳じゃないから。
どうするとすっきりした分りやすいコードになるだろうか?
オブジェクトが保持する明細のアイテムごとに集計したい。
商品の注文みたいなのを想像してもらえればイメージしやすいかと。
注文オブジェクトがあって、複数の明細オブジェクトを持っている。
明細オブジェクトは注文された商品オブジェクトを指す属性と注文個数を示す属性を持つ。
商品オブジェクトは商品IDだったり、単価だったりを持っている。
で、商品ごとに注文された個数と金額を合計したい。
以下は前提となる。
1. DBには登録されていないからDBで集計することはできない。
2. 明細は個別に保持する必要があって明細を追加する時に集約してはいけない。
いろいろ理由があってこれが前提になっている。
そこの設計を変えればいいだろうとかって書き込みは求めていない。
実際は注文オブジェクトじゃないし、設計の議論をしたい訳じゃないから。
どうするとすっきりした分りやすいコードになるだろうか?
続きを読む