理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

プログラマ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 10:06:53.64 ID:DWrA4nWV0.net
no title

――これまでの経歴と、今のお仕事内容を教えてください。

 武蔵野美術大学を卒業後、2012年にヤフーに新卒入社しました。
これまでに「Yahoo!ネット募金」や「Yahoo!ボランティア」といった社会貢献系サービスのデザインに携わり、今は「Yahoo!JAPANアプリ」のデザイン制作を担当しています。

 Yahoo!JAPANアプリはその名の通り、ポータルサイト「Yahoo!JAPAN」の各種サービスをスマートフォンやタブレットで利用できるアプリです。
規模が大きなサービスなので、社内でも担当者が沢山います。その中で私は、デザインやユーザビリティー調査などの業務に携わっています。

Yahoo!JAPANアプリ
――これまでに手掛けた制作物の中で、特に思い入れ深いものはありますか?

 昨年12月ごろ、「スター育成プログラム」という社内ベンチャー制度を使って開発したモバイルアプリはとても思い入れがあります。

 スター育成プログラムは、ヤフーの社員が個人またはチームを組んで、日常業務から離れて新しいアイデアやビジネスプランづくりに取り組む制度です。
そこで私はエンジニア2人、デザイナー1人の小さなチームを組み、ヤフーの本社(東京・六本木)から離れた渋谷のシェアオフィスで必死にアプリ開発に取り組みました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/31/news015.html

続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
NetworkENGINEER

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 20:45:39.32 ID:q5lwlswD0.net
CCNP如き取っても無意味なんだな



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 20:46:17.21 ID:5b/ABURy0.net
ネットワークエンジニアってなにするの



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/02(日) 20:46:56.85 ID:SV+iFnRD0.net
>>2
ハブのポート全てにLANケーブル抜き差しするお仕事


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 夜更かしフクロウ ★ 2014/11/02(日) 09:06:16.51 ID:???.net
no title
 プログラムの欠陥(バグ)を見つけてくれたら報奨金払います――。
IT企業が始めたそんな試みが注目されている。
http://www.yomiuri.co.jp/it/security/snews/20141031-OYT8T50180.html

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2014-11-1_20-7-35_No-00

1: フルネルソンスープレックス(イラク)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 17:27:59.43 ID:bA0dsAua0●.net
スクウェア・エニックス謎のティザーサイトオープン!
横浜最速伝説(『レーシングラグーン』)、まさかの復活……か?
http://www.famitsu.com/news/201410/30064685.html
http://www.jp.square-enix.com/densetsu/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
NE

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:09:04.36 ID:f2PytUjh0.net
コミュ障じゃきつい?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 17:09:45.29 ID:Hh7UOCuz0.net
無理だよ
提案とか結構対人能力必要


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
python

1: タイガースープレックス(ドイツ)@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 12:32:54.28 ID:fDoDJSgP0●.net
ゴーリストは30日、「プログラミング言語別の求人給与額」に関する調査結果を発表した。それによると、求人年俸額が一番高いプログラミング言語は「Python」となった。
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/10/30/277/

続きを読む

このページのトップヘ