理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

PCソフト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
firefox-add-ons

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/18(火) 02:15:46.68 .net
なんかAvastにFireFoxのアドオン削除する嫌疑がかかってるわ



845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/18(火) 07:09:03.51 .net
PC再起動するたんびに
Firefoxのアドオンが全て消えるんだが
こいつか?



846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/18(火) 07:28:59.33 .net
消えないし
カスタムインストールで余計なものインストールしないっていう
基本的な作業怠った結果だろ



847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/18(火) 10:39:35.99 .net
へえー。海外フォーラムでも話題になってるのに
違うと断定ですか。へえー


続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
Microsoft

1: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 14:09:36.29 ID:ZxKZkd5z0.net
Microsoftは、米国時間11月11日にリリースしたアップデート「MS14-066」に関する警告をナレッジベース上で公開した。
削除するための具体的な方法については、同社のこのナレッジベースを参照してほしい。
https://japan.cnet.com/news/service/35056661/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 夜更かしフクロウ ★ 2014/11/16(日) 21:37:23.03 ID:???.net

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:11:58.30 ID:???*.net

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
firefox1firefox2

Mozillaは、ブラウザ「Firefox」の最新バージョン「33.1」を公開しました。
このバージョン「33.1」はFirefox 10周年を記念した特別なバージョンだとしています。

機能として「忘却」ボタンが追加され、最近の履歴を簡単に消せるようになりました。
また、標準搭載の検索プロバイダーに「DuckDuckGo」が追加されています。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 夜更かしフクロウ ★ 2014/11/06(木) 21:10:22.68 ID:???.net
ichitaro1
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141105_674562.html

 株式会社ジャストシステムは5日、同社が開発・提供する日本語ワープロソフト「一太郎」の情報ポータルサイト「一太郎Web」において、「一太郎30周年記念スペシャルコンテンツ」を公開した。

 一太郎が2015年に誕生30周年を向かえることを記念したもの。
一太郎の年齢カウンターが設置されており、現時点で「29年069日」と表示されている

 一太郎にちなんだクロスワードパズルやFlashゲームも用意。
クロスワードパズルは、例えば「花子の機能を利用して絵や地図を描く機能を『花子○○○○○○○○』という」といった ヒントをもとに解いていくもの。クリアすることで、一太郎の特製壁紙をダウンロードできる。
Flashゲームは、一太郎の歴代パッケージの中からランダムにピックアップして表示される並びを制限時間内に記憶し、 一覧からドラッグ&ドロップしてそれを再現するものだ。

 今後、一太郎の開発現場への潜入レポート記事やユーザー参加型企画などを随時公開していくという。

 初代「一太郎」は、1985年8月発売。連文節変換方式を採用した日本語入力システム「ATOK4」を備え、PC用日本語ワープロソフトとして一世を風靡したことが評価され、2010年にはソフトウェアとして初めて、情報処理学会が制定する「情報処理技術遺産」に認定されている。

 なお、この初代「一太郎」の時点で「ATOK4」となっていることからも分かるように、同じくジャストシステムが開発・提供する日本語入力システム「ATOK」は、一太郎よりもひと足早く2012年に30歳を迎えている。

関連ページ:一太郎30周年記念スペシャルコンテンツ
http://www.ichitaro.com/30th/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
win8

1: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 02:45:18.49 ID:ttQtgfl30.net
「Windows 8」は、Microsoftが製品版ソフトウェアの販売を終了し、提供終了への最初のマイルストーンを通過した。
小売店は米国時間10月31日をもって、Windows 8を注文することができなくなった。販売できるのは在庫分だけとなっている。ただし、Windows 8がインストールされた新品PCの購入は現在も可能だ。
同OSの発売は約2年前の2012年10月26日。Microsoftはすでに、重点を2015年中ごろの発売が見込まれる「Windows 10」に移している。

Windows 8プレインストール済みPCの販売終了日は未確定となっている。Microsoftは同OSのサポートを2023年1月まで続けるとしている。「Windows 8.1」の製品版ソフトウェアはまだ小売業者に販売されており、 販売終了日も未確定である。

ビジネスユーザーにとっては、「Windows 7」の一部のバージョンがインストールされた新品PCをメーカーから購入できなくなった、というニュースの方が重要だろう。

Microsoftによると、同じく10月31日より、「Windows 7 Home Basic」「Windows 7 Home Premium」「Windows 7 Ultimate」がインストールされたPCを購入することができなくなったという。実際は、メーカーや小売店はWindows 7 PCの在庫をまだ大量に抱えているため、品薄になるのはしばらく先のことだろう。

「Windows 7 Professional」プレインストール済みPCの販売は継続される予定で、Microsoftは、販売終了日の1年前に予告すると述べている。Larry Seltzer記者が米ZDNetのほかの記事で書いているように、Windows 7のメインストリームサポートは2015年1月に終了予定であるため、Microsoftは最終的に Windows 7のメインストリームサポートを延長することになるかもしれない。

ボリュームライセンス契約を結んでいる法人顧客はこれまでどおり、ライセンスを購入したOSの旧バージョンに「ダウングレード」することが可能だ。

http://japan.zdnet.com/os/analysis/35056045

続きを読む

このページのトップヘ