理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

VIP

    このエントリーをはてなブックマークに追加
blogNewImage21

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/04(月) 04:41:57.843 ID:JqgtqDzQ0.net
やってみたいんだけど
後SSDと比べるならやっぱりSSDの方がいい?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/04(月) 04:43:19.126 ID:+kfCvv9Ta.net
好きにしろ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/04(月) 04:43:49.819 ID:JqgtqDzQ0.net
>>2
軽くは調べたけどできるか不安でな

続きを読む
スポンサードリンク

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
01300000321392123743827710344

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 20:41:11.691 ID:DCUO5tGH0.net
まじで困った乾燥してカチカチになってるから尚更とれねえ
むかつくな



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 20:42:16.650 ID:V9aMgiTh0.net
くそわろた



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 20:41:31.021 ID:rgBeCQhi0.net
うp

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
502_pc_school

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)08:36:04 ID:B8S
見積書作ったり商品資料作るいわば事務なんだが
会社のデータベースにある資料使って
商品番号入力すれば見積書完成するようにExcelで雛型作っただけなんだがな
手抜きだ!!って怒っていらっしゃるwwwwww
なんのためのPCだよ…



6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)08:39:24 ID:eDc
むしろ手入力によるミスが減っていいと思うんだがなぁ



3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)08:37:44 ID:voX
ぱっと終わる仕事でも就業時間ギリギリまでやるのが美しいとでも
思ってるんじゃないか?w

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 05:51:51.223 ID:6eUphlro0.net
マジで宇宙人かなんかなの?
今まで生きてきてあんな異質なの見たことないわ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 05:52:49.653 ID:saBlExy00.net
留学してたからでしょ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/23(火) 05:54:00.908 ID:6eUphlro0.net
>>3
留学すればあんな理屈こねくり回せるようになれんの?
なんであんなリアルタイムで論理構築出来てそれをつっかえもせず言葉にできるの?
なんなの?

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
no title
Googleが研究と開発に取り組んでいる、ニューラルネットワーク(人間の脳をシミュレートする技術)。

その人工知能(Artificial Intelligence)を駆使し、コンピュータに絵を描かせてみたところ、人間では理解不能な芸術作品が完成した。

自然、動物、人間、あらゆるものが融合した世界のようにも思える。人によっては芸術的な作品として評価されているが、「ぎゃあああああ! 怖すぎる!!」と、夢に出てきそうなほど恐怖を感じているケースもあるようだ。

今までも一定のアルゴリズムでコンピュータに絵を描かせる技術はあったが、こうして独自の世界を作り上げるほどの作品を描きあげるとは、さすがGoogleといったところか。

似たような作品を描く作家もいるが、なかなか世間には受け入れてもらえない絵柄だ。しかしながら今後は、「コンピュータが描いた絵」として価値を評価される日がくるかもしれない。

あなたは、この人工知能の絵、好き? それとも嫌い?
http://buzz-plus.com/article/2015/06/22/google-art/
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
fuku8852

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 19:01:34.060 ID:5KEEbH3Cp.net
俺「機械のプログラム実行!!」チュドーンジョボボボ
俺「単位mとmm間違えちゃったWWWW」ピュルルル



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 19:02:20.994 ID:y/wZbT9r0.net
で? 損失は?



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 19:03:33.404 ID:5KEEbH3Cp.net
>>2
修理だけなら100万~500万
ボーナスカットかなあはは

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
3227132347_e5103af86c_z

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)19:37:16 ID:lqU
もうすぐ使って5年になる。
不満もあるけど便利な面もたくさんある。



2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)19:38:41 ID:v8V
Macかっけーから欲しいわ



3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)19:39:18 ID:lqU
>>2
Mac book proユーザなんだけど、やっぱり見た目はいいと思ってる。
どこにあってもあまり違和感がない。

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
youtube

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/22(月) 01:31:24.041 ID:KcYhU+q/0.net
交番じゃなくて警察署に自首した。パソコン関係って言ったらそういう担当が出てきて自首したら説教された。著作権所有者からの訴えはないので実刑、罰金はなし。未成年だったので親には連絡された。
親に泣きながら平手打ちされてもう帰ってくるなって怒鳴られたけど帰ってきた。
YouTubeでcraving explore を使って違法と知りながらダウンロードしたっていう内容を自首した。理由はムシャクシャしてたから

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
iphone-5c-drop-test
 ITmedia ヘルスケアには、「iPhone 画面 修理」「iPhone 画面 割れた」といった検索キーワードで、毎日非常に多くの方がいらっしゃっています。 肌身離さず持ち歩くiPhoneだけに、ふとした瞬間手から滑り落ちたり、ちょっとした不注意で何かにぶつけてしまったりすることが少なからずあるようです。

 実際に画面にヒビが入ってしまったり、落として壊してしまったりした人は「iPhoneの画面が割れた!修理代金と保証サービスまとめ(2015年夏版)」を読んでいただくとして、今回はiPhoneを落としたり、画面を割ったりする前に備えておけることを紹介します。

●対策1:ケースやバンパーを取り付ける
●対策2:強化ガラスフィルムを貼る
●対策3:ストラップやリングを用意する
●対策4:ポケットに入れない

一部抜粋:http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1506/20/news027.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ubisoft-toronto

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/09(土) 01:16:24.733 ID:KVHqWBmyr.net
諦めなければ小さいとこなら入れるもんだな



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/09(土) 01:16:45.987 ID:dF37hSi30.net
でもソシャゲメーカーだろ?



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/09(土) 01:17:35.776 ID:KVHqWBmyr.net
>>2
ソシャではない

続きを読む

このページのトップヘ