Musk
533: 名無し 2025/07/06(日) 05:45:02.95 ID:CPQw5YtY0
イーロン・マスク、「アメリカン党」を設立((Investing.com)



535: 名無し 2025/07/06(日) 05:48:24.25 ID:1su+67Ft0
>>533
イーロンて純粋なアメリカ人じゃねーだろw


554: 名無し 2025/07/06(日) 06:49:45.06 ID:ScTZ7UhJ0
>>535
知らんかったわ 生まれは南アフリカなんだね・・アメリカに帰化したのか・・



536: 名無し 2025/07/06(日) 05:50:53.74 ID:mAWp5KOr0
>>533 韓国人経営の寿司屋みたいな。



541: 名無し 2025/07/06(日) 06:01:18.62 ID:S/iNEOy50
>>533
あめり関東(´・ω・`)



542: 名無し 2025/07/06(日) 06:02:58.09 ID:65a9g6IH0
>>533
薄そう(´・ω・`)



634: 名無し 2025/07/06(日) 08:17:54.66 ID:CNy145V80
マスク氏が「アメリカ党」結成表明 トランプ大統領を暗に批判
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070600134&g=int
Elon Musk@elonmusk
独立記念日は、二大政党(一党独裁と言う人もいる)体制からの独立を望むかどうかを問う絶好の機会だ!
アメリカ党を作るべきか?
Yes 65.4%
No 34.6%
https://x.com/elonmusk/status/1941119099532378580
no title



660: 名無し 2025/07/06(日) 08:39:50.62 ID:nHKqInNv0
金あるからジャンジャン使え



650: 名無し 2025/07/06(日) 08:31:02.30 ID:HX7HFfo20
相変わらずネーミングがクソだなマスク(´・ω・`)



6: 名無し 2025/07/05(土) 06:16:03.35 ID:BQSpWqaj0
結局はアメリカが好きなんだ



10: 名無し 2025/07/05(土) 06:18:02.69 ID:lNaZ1/Rh0
アメリカとはなんぞや?とアメリカ人に問う機会になれば良いんじゃないでしょうか



13: 名無し 2025/07/05(土) 06:19:47.01 ID:0YuCLbpL0
結局トラ公とは喧嘩別れになったの?
笑うわ🤣



20: 名無し 2025/07/05(土) 06:22:35.97 ID:D0Wqx7kx0
南アフリカ送りじゃないの?
no title



27: 名無し 2025/07/05(土) 06:28:30.47 ID:IzLSVjZd0
こいつも迷走してんな



35: 名無し 2025/07/05(土) 06:35:05.34 ID:/hc1fZMF0
あれ?トランプが追放すると言ってけど



47: 名無し 2025/07/05(土) 06:40:37.62 ID:bSywsNjh0
>>35
知能低い支持者向けのリップサービスに決まってんだろw



202: 名無し 2025/07/05(土) 10:49:37.03 ID:xbe03Me90
starlinkにウクライナも米軍も頼ってる
spaceXにNASAも宇宙ステーションも頼ってる
イーロンを原理的に排除なんか不可能



43: 名無し 2025/07/05(土) 06:38:54.75 ID:bSywsNjh0
政商としての立ち回りが上手く行かなかった場合の
サブプランとして政党立ち上げまで最初から想定してたなコレ



46: 名無し 2025/07/05(土) 06:40:10.43 ID:2bYfUbPb0
ポックリ死にそうだよね
変な薬とか飲んでるらしいし命削って仕事してるタイプだし



71: 名無し 2025/07/05(土) 06:58:12.15 ID:9tyzOB470
異論・マスクだな



73: 名無し 2025/07/05(土) 06:58:53.81 ID:ea/YThPq0
トゥルーアメリカにしろよトランプ意識してるなら



104: 名無し 2025/07/05(土) 07:25:50.06 ID:8NVG6a7D0
いわゆる第3党ってアメリカ共産党のような
伝統あるところも含めて泡沫政党扱いだよな



77: 名無し 2025/07/05(土) 07:01:18.46 ID:blRYyQ7S0
二大政党制の本家本元だったイギリスでも、第3党扱いだったリフォームUKが現在支持1位らしいしな



84: 名無し 2025/07/05(土) 07:05:02.53 ID:XPoLcbiH0
別に、なんか正しいとは思わないんだけど、
多くの選択肢があった方か民主主義にはよいのでは?



102: 名無し 2025/07/05(土) 07:25:12.16 ID:Sqm9L0qo0
キャスティングボートを握る戦略だな
日本で言うと国民民主党みたいなポジションを狙う感じか



133: 名無し 2025/07/05(土) 07:54:46.63 ID:Y3gM6rvn0
わりと支持を集めそうだな
共和党も民主党も、庶民の不満を集めてるからな



136: 名無し 2025/07/05(土) 07:56:43.42 ID:VVrliGp00
本気でやるならテスラとスペースXから身を引くことだ
それをやらないと利益相反し放題になる



158: 名無し 2025/07/05(土) 08:49:13.67 ID:6gDM6AkS0
こいつはこいつでリストラリストラの効率馬鹿だから
アメリカの庶民はこいつを支持するかね?



169: 名無し 2025/07/05(土) 09:08:22.71 ID:LZM7yo/m0
アメリカ党って維新の会たいなもん?



174: 名無し 2025/07/05(土) 09:12:25.94 ID:xfYqsewa0
Xといいマスクのネーミングセンスは壊滅的って事は解った



215: 名無し 2025/07/05(土) 12:01:00.55 ID:ejrL88Lq0
>>174
いまだにX(旧Twitter)って書かれてるもんねw



176: 名無し 2025/07/05(土) 09:21:24.89 ID:r7kGWuZJ0
トランプから国民を守る党
FOXニュースから国民を守る党

とかどうだろ?



179: 名無し 2025/07/05(土) 09:32:14.65 ID:KBIwIW2O0
二大政党で拮抗してるからこそ
議席5%もあれば発言権ありそう



181: 名無し 2025/07/05(土) 09:36:07.81 ID:VHxWmhFp0
二大政党では選択肢狭いよなあ



267: 名無し 2025/07/05(土) 13:28:37.37 ID:QMHP9z590
好きにすればいいけどイーロン・マスクがアスペルガーをカミングアウトしてるの知ってるのか?



196: 名無し 2025/07/05(土) 10:14:57.67 ID:lzR7937A0
トランプ共和党とイーロンマスク党で南北戦争やってくれw



271: 名無し 2025/07/05(土) 13:33:29.33 ID:3zDFqF1T0
Doge党じゃないのか、残念



247: 名無し 2025/07/05(土) 12:51:26.15 ID:HeODOanf0
> 与野党が拮抗する米連邦議会で議論を主導できるという
これは確かにそうかもしれんな


スポンサードリンク