SnapCrab_NoName_2025-6-23_13-31-16_No-00
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は6月23日、Dimensity 8350 Extreme搭載で125W充電対応のスマートフォン「motorola edge 60 pro」と、Dimensity 7060搭載のスマートフォン「moto g66j 5G」を発表しました。

motorola edge 60 proのスペック
  • OS:Android 15 + Hello UX
  • ディスプレイ:6.7インチ(2712×1220・pOLED・120Hz・ピーク輝度4500nits)、HDR10+サポート
  • プロセッサ:Dimensity 8350 Extreme
  • RAM:12GB
  • ROM:256GB UFS4.0(microSDカードスロット無し)
  • 背面カメラ:5000万画素(LYTIA700C 1/1.56インチ・f/1.8・OIS)+5000万画素(120°超広角)+1000万画素(OIS・光学3倍ズーム)
  • 前面カメラ:5000万画素
  • オーディオ:ステレオスピーカー、DolbyAtmos
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.4、5G、4G、NFC/Felica
  • 対応周波数:5G(n1/n3/n5/n28/n41/n66/n77/n78)、LTE(B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B11/B12/B13/817/B18/B19/826/828/B38/B39/B41/842/866)
  • SIM:nano + eSIM
  • ポート:USB 2.0 Type-C
  • バッテリー:5000mAh(125W充電、15Wワイヤレス充電Qi、5Wワイヤレス給電、125W充電器同梱)
  • その他:指紋リーダー、顔認証、IP68/IP69の防塵・防水、MIL-STD-810H準拠、おサイフケータイ
  • サイズ:160.69 x 73.04 x 8.24mm / 184g
  • カラバリ:シャドーグリーン、ダーズブルー、カルサイトホワイト
  • 価格:79,800円
  • 販路:MOTO SOTORE、Amazon、家電量販店、国内オンラインショップ、ソフトバンク(60s pro)
  • 発売日:7月4日
sec03-img
132917-20-6db62c774331c81b24a287cdfe45f817-1000x1000
132917-20-d33b76d634f3bd556f2f09
132917-20-8b68d2274fbd239695a7655d39fc1809-1000x1000

moto g66jのスペック
  • OS:Android 15 + Hello UX
  • ディスプレイ:6.7インチ(2400×1080・液晶・120Hz・Corning Gorilla Glass 7i)
  • プロセッサ:Dimensity 7060
  • RAM:8GB
  • ROM:128GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:5000万画素(f/1.8・LYTIA 600)+800万画素(f/2.2・超広角)
  • 前面カメラ:3200万画素
  • オーディオ:ステレオスピーカー、DolbyAtmos、イヤホンジャック搭載
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.3、5G、4G、NFC/Felica
  • 対応周波数:5G(n1/n3/n28/n41/n77/n78)、LTE(B1/B2/B3/B4/B5/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42)
  • SIM:nano + eSIM
  • ポート:USB 2.0 Type-C
  • バッテリー:5200mAh(30W充電、充電器非同梱)
  • その他:指紋リーダー、顔認証、IP68/IP69の防塵・防水、MIL-STD-810H準拠、おサイフケータイ
  • サイズ:165.75 x 76.26 x 8.5mm / 200g
  • カラバリ:ディルグリーン、グレーミスト、ブラックオイスター
  • 価格:34,800円
  • 販路:MOTO SOTORE、Amazon、家電量販店、国内オンラインショップ、ソフトバンク
  • 発売日:7月10日
155931-1200-auto
155934-1200-auto
155928-1200-auto
Source:motorola edge 60 promoto g66j 5G

742: 名無し 2025/06/23(月) 05:56:09.32 ID:J5/JhNJb0
4時に何らかの発表があるって16時のこと?
今日の発表って
さすがに目黒蓮の新CMの情報解禁だけじゃないよな?



743: 名無し 2025/06/23(月) 07:42:21.15 ID:J4NTMKdw0
>>742
> 7/4(金)SIMフリー版、
> 7/11(金)ソフトバンク版、販売開始!
なお、モト部のサイトでの新TVCM公開は13時かららしいからそこで何かわかるかもな



646: 名無し 2025/06/23(月) 13:24:39.99 ID:rXd2208H0
motorola edge 60 pro、価格は7万9800円。
カメラがソニー製になる。

https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-60-pro/p




752: 名無し 2025/06/23(月) 13:04:02.42 ID:J5/JhNJb0
ソフトバンク版もメモリ12GBっぽい



642: 名無し 2025/06/23(月) 13:06:27.29 ID:ynlNDXyV0
motorola edge 60 pro
iijmio乗り換え39800円、7/4 から。



648: 名無し 2025/06/23(月) 13:35:26.60 ID:s85lE3Ys0
不評なエッジディスプレイがシリーズ名に入っちゃってるのがきついよな



649: 名無し 2025/06/23(月) 13:38:13.10 ID:rDGw1cw40
>>648
20, 30 はフラットだったから関係ない。そういうコンセプトなだけ



753: 名無し 2025/06/23(月) 13:29:00.36 ID:jJZJ5Da/0
ROM512GBないからALPHA行くわ
モトローラでSDなくてROM512GBなら候補モデルなるんやけどな



754: 名無し 2025/06/23(月) 13:29:18.89 ID:ynlNDXyV0
60プロ、アローズ、ソフトバンク版とバチバチに殴り合って価格下落早そうだな。



914: 名無し 2025/06/23(月) 13:15:30.94 ID:N2BJrfD50
5,000万画素 Sony LYTIA™センサー搭載カメラスマートフォン — 優れた耐久性を備えた | moto g66j 5G | motorola JP
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g-66-j-5g/p



916: 名無し 2025/06/23(月) 13:19:26.82 ID:cyeddRKe0
>>914
ソニーのイメージセンサ(´・ω・`)



910: 名無し 2025/06/23(月) 13:05:54.88 ID:J5/JhNJb0
カラーバリエーションは「PANTONE Black Oyster(ブラックオイスター)」「PANTONE Dill(ディルグリーン)」「PANTONE Gray Mist(グレーミスト)」
直販サイトでの価格は3万4800円

価格、めちゃめちゃ頑張ったな



926: 名無し 2025/06/23(月) 13:44:18.98 ID:UamHuNo+0
g64から価格据え置き!!!
性能は据え置きだが追加要素が多いのに値段頑張ったな!!!



911: 名無し 2025/06/23(月) 13:06:51.01 ID:3Pxc0M1C0
66yは相変わらずRAM4GB。まあキャリアの投げ売り用だから仕方ないか



923: 名無し 2025/06/23(月) 13:35:28.87 ID:51/uAuKW0
66yじゃなくて66j?
jって何の略?



924: 名無し 2025/06/23(月) 13:36:31.13 ID:3Pxc0M1C0
Japan



925: 名無し 2025/06/23(月) 13:38:40.71 ID:51/uAuKW0
ああ、ワイモバ版はちゃんとyになってるのか
無印がjなのね



915: 名無し 2025/06/23(月) 13:16:23.73 ID:o+ZsdrTa0
7月10日!?めっちゃ遠い…でもこれがいい…



918: 名無し 2025/06/23(月) 13:26:02.85 ID:jJZJ5Da/0
7月10日かぁ長いな
ALPHA待ちたくなってくるな
34800円は頑張ってるけど



919: 名無し 2025/06/23(月) 13:28:17.76 ID:2aZEcRGN0
物理simは1枚になったのかな



920: 名無し 2025/06/23(月) 13:31:16.56 ID:jJZJ5Da/0
>>919
モトローラのHPでは
物理ナノSIM+SD表示されてたよ



922: 名無し 2025/06/23(月) 13:34:34.99 ID:G/wJtX5h0
持ち歩くから200gだけがまじで悩む…



748: 名無し 2025/06/23(月) 11:44:47.77 ID:27E87O4NM
oppoよりモトローラのほうが本気出してきたな



スポンサードリンク