1: 名無し 2025/06/10(火) 20:29:38.579 ID:fZy0S27O0
午後の紅茶前飲んだけどびみょうだった
冷たくしたらうまくなる?
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 500ml 24本 ラベルレス ペットボトル お茶 無糖紅茶 飲料 アイスティー
タイムセール-30% ¥1,986+最初の3回のお届けそれぞれ15%OFFが適用
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VC9GY4J
冷たくしたらうまくなる?
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 500ml 24本 ラベルレス ペットボトル お茶 無糖紅茶 飲料 アイスティー
タイムセール-30% ¥1,986+最初の3回のお届けそれぞれ15%OFFが適用
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VC9GY4J

期間中、Amazon.co.jpが販売するキャンペーン対象商品を2点以上買うと10%OFF、3点以上買うと15%OFFの割引が適用されます。2025年6月5日(木)0時00分~6月30日(月)23時59分(日本時間)
2: 名無し 2025/06/10(火) 20:30:11.681 ID:V2lkbaSs0
午前中に飲んでみ?
4: 名無し 2025/06/10(火) 20:30:35.307 ID:KLBXlQvz0
お前ひょっとして午前中に飲んでない?
5: 名無し 2025/06/10(火) 20:30:47.242 ID:Bp7yM0lZ0
加糖は紅茶界隈の中でも甘すぎて評価低いぞ
3: 名無し 2025/06/10(火) 20:30:12.292 ID:BWOoffc50
無糖のやつは最高にうまい
6: 名無し 2025/06/10(火) 20:31:04.274 ID:Z3HxhWcV0
午後の紅茶派とリプトン派に分かれてレスバが展開されるであろうスレ
7: 名無し 2025/06/10(火) 20:31:21.498 ID:mnioO+Q10
ミルクはいいけどレモンはうまくない
8: 名無し 2025/06/10(火) 20:31:21.662 ID:CGj6ny0G0
無糖の2L9本入りのやつ買いまくってる
9: 名無し 2025/06/10(火) 20:31:22.309 ID:Z/5mj/Wr0
リプトンにしとけ
10: 名無し 2025/06/10(火) 20:31:30.878 ID:SD9ffXT40
子供の頃はクソ美味しかったのになぁ
11: 名無し 2025/06/10(火) 20:31:58.751 ID:FczNt0hM0
甘くてジュースみたい
13: 名無し 2025/06/10(火) 20:32:42.260 ID:5/NJ7rlJ0
甘すぎる
ポッカサッポロの知覧紅茶が美味かった
ポッカサッポロの知覧紅茶が美味かった
12: 名無し 2025/06/10(火) 20:32:11.449 ID:+MzWEsWO0
武藤飲んだ?
14: 名無し 2025/06/10(火) 20:33:22.284 ID:CGj6ny0G0
無糖飲むようになってからストレートティーとかレモンティーが甘すぎて飲めなくなった
15: 名無し 2025/06/10(火) 20:34:54.812 ID:G12+uiwY0
あれは紅茶ではなく午後の紅茶というオリジナル飲料
紅茶が飲みたいときに飲んでも満足できないけど午後の紅茶が飲みたいときに飲むとニコニコしちゃう変な液体
紅茶が飲みたいときに飲んでも満足できないけど午後の紅茶が飲みたいときに飲むとニコニコしちゃう変な液体
16: 名無し 2025/06/10(火) 20:35:58.253 ID:94BD57v70
レモンティー→リプトン
ミルクティー→紅茶花伝
ストレートティー→午後の紅茶
紅茶歴25年の俺が言うから間違いない
ミルクティー→紅茶花伝
ストレートティー→午後の紅茶
紅茶歴25年の俺が言うから間違いない
17: 名無し 2025/06/10(火) 20:39:09.727 ID:KNzP/9uud
まず紅茶に好き嫌いわかれるよな
午後の紅茶にコーヒーとか混ぜても午後の紅茶入ってるってわかる
午後の紅茶にコーヒーとか混ぜても午後の紅茶入ってるってわかる
19: 名無し 2025/06/10(火) 20:41:00.415 ID:UXworPib0
紅茶花伝のミルクティーあれは上出来
ミルク入れてあの香り出せるのは素晴らしい
ミルク入れてあの香り出せるのは素晴らしい
21: 名無し 2025/06/10(火) 20:43:13.809 ID:Z/5mj/Wr0
紅茶花伝って結構癖強かった印象
昔は自販にもいっぱいあったな
昔は自販にもいっぱいあったな
20: 名無し 2025/06/10(火) 20:43:09.955 ID:CGj6ny0G0
ローソンのはちみつ紅茶とかいう謎の液体に比べたら天国の飲み物だよ
31: 名無し 2025/06/10(火) 21:13:11.727 ID:/53HBJSqr
午後の紅茶レモンティーが美味すぎてつらい
500ペット1日2本は買っちゃう
500ペット1日2本は買っちゃう
36: 名無し 2025/06/10(火) 21:22:38.343 ID:JDev50Uzd
分かるちょっとレモン汁足して飲んでるわ
37: 名無し 2025/06/10(火) 21:52:28.310 ID:lhDRgG4M0
無糖2リットルにレモン汁入れて飲んでる
41: 名無し 2025/06/10(火) 22:29:44.388 ID:uUjAs7de0
無糖まずすぎ 苦すぎ
アイスならもっとスッキリとした紅茶出せ
紅茶に限らずペットボトル茶ってなんで全部不味いの
アイスならもっとスッキリとした紅茶出せ
紅茶に限らずペットボトル茶ってなんで全部不味いの
42: 名無し 2025/06/10(火) 22:30:50.812 ID:Aj7tLs4m0
>>41
あれぐらいでいいわ
紅茶味の水として飲んでる
あれぐらいでいいわ
紅茶味の水として飲んでる
43: 名無し 2025/06/10(火) 22:31:35.006 ID:tRMdlFsh0
>>41
急須に茶っ葉入れて作ってストックしとけ
急須に茶っ葉入れて作ってストックしとけ
44: 名無し 2025/06/10(火) 22:31:38.578 ID:uUjAs7de0
苦い割に香りもないしうんこだろ
46: 名無し 2025/06/10(火) 22:33:11.881 ID:g+Hcm+lY0
>>44
お子様舌
お子様舌
48: 名無し 2025/06/10(火) 22:34:44.095 ID:d9iyQ1Mc0
>>44
微糖が微糖超えててゲロ甘だから無糖がちょうどいい
微糖が微糖超えててゲロ甘だから無糖がちょうどいい
49: 名無し 2025/06/10(火) 22:35:46.931 ID:Iwkx5IuQ0
>>44
味覚がお子様なら仕方ないよ
味覚がお子様なら仕方ないよ
53: 名無し 2024/10/16(水) 11:07:50.343 ID:4t9CMPjJ0
午後の紅茶は無糖しか飲まない
他のは甘過ぎ
他のは甘過ぎ
54: 名無し 2024/10/16(水) 11:09:55.872 ID:uUjAs7de0
無糖飲むならいろはす飲むわ
不味い上に高いの買わなくていいじゃん
不味い上に高いの買わなくていいじゃん
56: 名無し 2024/10/16(水) 11:17:11.305 ID:uUjAs7de0
不味い無糖紅茶愛好家には悪いが不味いよ
55: 名無し 2024/10/16(水) 11:14:25.260 ID:218rXbt00
他の奴らと違って自分は違いが分かると勘違いしてる中二病
57: 名無し 2024/10/16(水) 11:18:03.446 ID:Gio1UrRH0
めっちゃうまいんだけど
味とか香りが強くないと美味しいって感じない思い込み入ってない?
味とか香りが強くないと美味しいって感じない思い込み入ってない?
コメント
コメント一覧 (6)
紅茶としては微妙だから近所のスーパーでワゴンっしてた
無糖なら600mlとかもっとでかいのでいいのにね
加糖でいいなら自販機限定のが数倍美味い
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
後味がよろしくない不快な苦みがあるこれならまだ緑茶とか麦茶買う
ideal2ch
が
しました
売ってるとこが少ないからなぁ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
紅茶風飲料でしかない
ideal2ch
が
しました
コメントする