1: 名無し 2025/06/18(水) 13:38:40.42 ID:PN/dVpcH9
【速報】給付金は「消費減税よりはるかに効果的だ」「決して少なくない」と石破首相 全体で考えて欲しいと強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f44db4af879d46e30cae2a7db61bdb116c5464
石破首相の「2万円給付」公約が不評 地方自治体「職員と労力、莫大」「二重払いの恐れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ef2bbbe4eb38af91403a5124e571bc7256f163
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f44db4af879d46e30cae2a7db61bdb116c5464
石破首相の「2万円給付」公約が不評 地方自治体「職員と労力、莫大」「二重払いの恐れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ef2bbbe4eb38af91403a5124e571bc7256f163

関連
2: 名無し 2025/06/18(水) 13:39:34.28 ID:3Et69qac0
なんとしても集めてから配りたいポチ
3: 名無し 2025/06/18(水) 13:39:53.34 ID:KeBnh+yw0
一瞬効果があるかどうかなのに馬鹿じゃないの?
4: 名無し 2025/06/18(水) 13:40:02.65 ID:G1CA/VCZ0
効果的な買収ってことね
5: 名無し 2025/06/18(水) 13:40:07.34 ID:VY54zJL30
自画自賛が始まったらおわりだよ
8: 名無し 2025/06/18(水) 13:40:32.30 ID:fKLs7HRE0
んなわけあるか
永続的に効果ある減税のがあるに決まってるだろ
永続的に効果ある減税のがあるに決まってるだろ
13: 名無し 2025/06/18(水) 13:42:35.06 ID:yimyVM1c0
散々何もせずに時間食ってるくせに減税は時間がかかるから!とかキモすぎだろ
14: 名無し 2025/06/18(水) 13:42:39.97 ID:uyl3jvLM0
減税すると再徴収するのには相当の抵抗を覚悟する必要がある
給付で誤魔化されるならいっときのこと
給付で誤魔化されるならいっときのこと
15: 名無し 2025/06/18(水) 13:42:46.53 ID:wUqva+Il0
なんでコイツが国民に人気あったんw 国民アホだろw
16: 名無し 2025/06/18(水) 13:42:52.32 ID:iRNgabSg0
バラマキが効果的w
19: 名無し 2025/06/18(水) 13:43:43.83 ID:KeBnh+yw0
シャカイホショー連呼はもういいよ
年金も保険ももう破綻しているくせに
年金も保険ももう破綻しているくせに
20: 名無し 2025/06/18(水) 13:44:03.70 ID:F9eUr/u00
給付金ならすぐパチンコに使えるからな
21: 名無し 2025/06/18(水) 13:44:08.54 ID:R2W9pDas0
バカも休み休み言え
27: 名無し 2025/06/18(水) 13:45:31.41 ID:5I+Zo52e0
もう選挙で勝ちたいだけの中身も根拠もない二枚舌w
28: 名無し 2025/06/18(水) 13:46:03.30 ID:QGItAmVb0
時間がかかるからってなんやねん
今だけじゃなくて未来のことも考えろよ頭悪いんか
今だけじゃなくて未来のことも考えろよ頭悪いんか
30: 名無し 2025/06/18(水) 13:46:11.22 ID:N3krClz20
減税で税収下がったら政府の収入減るからやだやだって駄々こねてるんだね
33: 名無し 2025/06/18(水) 13:46:38.05 ID:ZsET1LPS0
早くちょーだい😃💴🐱
35: 名無し 2025/06/18(水) 13:47:08.31 ID:O9qKqq8F0
どういう理屈で効果的って言ってるんだ?
37: 名無し 2025/06/18(水) 13:47:27.36 ID:oKz30Fps0
ほんま社会保障改革しろや
維新しか明言してる政党いないの終わってるわ
維新しか明言してる政党いないの終わってるわ
38: 名無し 2025/06/18(水) 13:47:33.79 ID:hKkKo3aj0
何が何でも減税は言いたくない。現金をくれてやった方が馬鹿は騙しやすいからな。
44: 名無し 2025/06/18(水) 13:48:28.05 ID:kA0peYGi0
メインの問題が時間なら待つからやれや
46: 名無し 2025/06/18(水) 13:49:22.63 ID:LRTMTaQd0
目に見える形の方がいいわな
47: 名無し 2025/06/18(水) 13:49:48.27 ID:RilihbvX0
>消費税減税には時間がかかる
>物価高に苦しんでいる方々への対応としては
>給付金の方がはるかに効果的だ
給付金って遅くなれば年末ぐらいになるんだろ
時間かからないのこれが?
物価高に苦しんでいない人にも配るのはなぜ?
言ってることがもう支離滅裂なんだよな
>物価高に苦しんでいる方々への対応としては
>給付金の方がはるかに効果的だ
給付金って遅くなれば年末ぐらいになるんだろ
時間かからないのこれが?
物価高に苦しんでいない人にも配るのはなぜ?
言ってることがもう支離滅裂なんだよな
86: 名無し 2025/06/18(水) 13:58:36.07 ID:+Uwfbs8I0
時間がかかるのは自民党が妨害してるせいだろw
49: 名無し 2025/06/18(水) 13:50:06.85 ID:D3/RbwUc0
たった2万が1回でどこが効果的なんだ?バカすぎて話にならん早くやめろ
51: 名無し 2025/06/18(水) 13:51:34.12 ID:hM0N2jXX0
根拠無き自信ワロタ
53: 名無し 2025/06/18(水) 13:51:44.73 ID:XehMd3HP0
現金より減税と言っている奴はいい加減気づいたほうがいい
どれだけ威勢よく吠えたって減税なんかしないのだから、とりあえず現金だけでも払わせたほうがマシ
ただ20kなんて子どものお年玉以下は国民を心底から舐め腐ってバカにしてる
どれだけ威勢よく吠えたって減税なんかしないのだから、とりあえず現金だけでも払わせたほうがマシ
ただ20kなんて子どものお年玉以下は国民を心底から舐め腐ってバカにしてる
55: 名無し 2025/06/18(水) 13:51:52.13 ID:DQQyXWKY0
その対象となる国民が「何をするにも足りない」って言ってんだけど聞いてる?
56: 名無し 2025/06/18(水) 13:51:56.42 ID:KZ2T4Rd+0
減税したこともないくせにどうやって効果を測ったんや?
58: 名無し 2025/06/18(水) 13:52:47.63 ID:Ij3/ebIr0
でも実際のところ給付金という名のバラ撒きにコロッと騙されるバカ共は一定数いる訳で
給付金貰えるやったー!とか備蓄米ありがとう小泉進次郎!とか言ってるアホが山程いるという
給付金貰えるやったー!とか備蓄米ありがとう小泉進次郎!とか言ってるアホが山程いるという
59: 名無し 2025/06/18(水) 13:52:51.05 ID:3eNHbmLS0
2月に税収上振れを国民に還元出来る財政状況じゃないと言ったんだけどな
これ調べれば出てくるからフェイクじゃないよ
変だなー
これ調べれば出てくるからフェイクじゃないよ
変だなー
66: 名無し 2025/06/18(水) 13:54:16.15 ID:KeBnh+yw0
>>59
ギリシャよりも財政が良くないはずなのに給付金はできるんだな
海外ばらまきも
変な国だわ
ギリシャよりも財政が良くないはずなのに給付金はできるんだな
海外ばらまきも
変な国だわ
62: 名無し 2025/06/18(水) 13:53:23.70 ID:Tkf4VNNL0
毎月給付すれば効果あるかもな
65: 名無し 2025/06/18(水) 13:54:10.06 ID:APDsSMTx0
物価高対策ではなく選挙対策でしかないからな
70: 名無し 2025/06/18(水) 13:54:43.62 ID:ihs8PJM60
額が少なすぎなんだよ
71: 名無し 2025/06/18(水) 13:54:58.42 ID:nw3B0H0a0
人気も人望も実力もコミュ力もない
石破が首相をやってるこの絶望感
石破が首相をやってるこの絶望感
72: 名無し 2025/06/18(水) 13:54:59.90 ID:mo0VrqjU0
あの計算間違ってるのにそのまま?
1日の食費800円弱とかありえないんだけど?
1日の食費800円弱とかありえないんだけど?
自民・森山幹事長が「2万円給付の根拠は食費にかかる1年間の消費税額」って言ってるけどお前ら1年間の食費20万~25万くらいなの?
75: 名無し 2025/06/18(水) 13:55:53.17 ID:ihs8PJM60
額が少なすぎるから批判されてるのであって給付金じたいが反対されてる訳ではない
77: 名無し 2025/06/18(水) 13:55:56.76 ID:3euqfM170
給付金、減税より(仲介業者を使って中抜き出来るので)効果的
79: 名無し 2025/06/18(水) 13:57:14.42 ID:vPYvjTpz0
>>1
財務省が怖いから絶対に減税しないよな
財務省が怖いから絶対に減税しないよな
100: 名無し 2025/06/18(水) 14:01:07.34 ID:WU6lc+420
配るコストいくらかかんの?
104: 名無し 2025/06/18(水) 14:03:24.36 ID:py6EEElt0
20000貰っても使ったら消費税取られるから実質18000円
112: 名無し 2025/06/18(水) 14:05:59.49 ID:g6sePiUs0
減税の後に増税は大変だが給付金なら後で回収しやすいもんな
最近は健康保険料に上乗せして子育て支援金を取るように目的外の上乗せが自民党のトレンド
最近は健康保険料に上乗せして子育て支援金を取るように目的外の上乗せが自民党のトレンド
120: 名無し 2025/06/18(水) 14:09:30.26 ID:YdjCXS450
あれ、前のは貯金されたとか文句言ってなかったか?
笑わせるなよ
笑わせるなよ
145: 名無し 2025/06/18(水) 14:20:18.87 ID:nfAHMZF90
これで長期的に何が改善しますかね?
なんでこの目先の票しか考えないゴミどもを評価するのかさっぱりわからん
なんでこの目先の票しか考えないゴミどもを評価するのかさっぱりわからん
147: 名無し 2025/06/18(水) 14:20:46.93 ID:IaE/RBtk0
>>1
本気で言ってんの?
本気で言ってんの?
153: 名無し 2025/06/18(水) 14:22:35.46 ID:TGohBLE90
>物価高に苦しんでいる方々への対応として
そんな中で少子化支援金を創設して国民負担を増やした自民党
そんな中で少子化支援金を創設して国民負担を増やした自民党
155: 名無し 2025/06/18(水) 14:24:03.29 ID:MpY2Js6U0
とりあえず言い切ってしまえばいい、
みたいなのなんとか潰せんかな。
みたいなのなんとか潰せんかな。
115: 名無し 2025/06/18(水) 14:07:54.06 ID:aV8cboQC0
高校生のお小遣いレベルを、年末までにはという遅さで効果的なの
コメント
コメント一覧 (30)
ideal2ch
が
しました
進次郎の米ばら撒きも財務省のサポートがあればこそ
逆らえないよね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ドコの国の議員ですか?って奴いっぱいいるし
ideal2ch
が
しました
コロナ禍のような形でない限り、給付金は税の取りすぎなのだから減税も組み合わせるべきなのは明らかだ
それと一律給付が手続きの簡略化を狙うものなら完全に額も一律にすべきで、非課税世帯枠を設定するのはおかしい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スパイ対策も阻止するし社会保障の改悪も来年もガツガツ行くぜ!さあ、強行採決だ!!
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こいつリーダーの資質皆無。いつも全て国民の判断言うてただ逃げとるだけの屑やった。朝鮮人なん。何やっても朝鮮人何やらしても朝鮮人存在自体が犯罪生存自体が罪悪、おったらあかん奴や。最低やね。臭い匂いは基から絶たなあかんのやて。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そう言う自治体って生活保護も二重払いしてる恐れが有るんじゃねーの?
ideal2ch
が
しました
支持率も上がってきた。これで石破は長期政権。
ideal2ch
が
しました
デジタル丁がんばれ笑
ideal2ch
が
しました
こんなもの無駄の塊なのだからさっさと消費税一律5%に減税してインボイスも廃止しろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まあ野党はもっと酷いけどな。減税とか、将来世代のツケで票を買おうとしているだけ。おまけに政権取る気なんかないから、実現できない言い訳もできるって打算がミエミエのほんと無責任政治屋だよ。
ideal2ch
が
しました
行政コストを抑える有効な方法を、本人の意思で使わないというのだから、本人がその悪影響を負担するべきだよな。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする