1: 名無し 2025/06/17(火) 08:01:31.98 ID:XkKe8APl0● BE:567637504-PLT(23994)
点呼「全くせず」12万件 日本郵便が会見、ヤマトなど他社に委託へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ff598fb094fa8700d8d2dcd346b0ead7824105
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ff598fb094fa8700d8d2dcd346b0ead7824105

関連
スポンサードリンク
7: 名無し 2025/06/17(火) 08:06:49.78 ID:J/MfrLdw0
頼んだぞ…ヤマトの諸君
18: 名無し 2025/06/17(火) 08:14:36.92 ID:EnUlSGDf0
>>7
藤堂司令長官なのかデスラー総統なのか分かりづらい
藤堂司令長官なのかデスラー総統なのか分かりづらい
6: 名無し 2025/06/17(火) 08:06:43.14 ID:VJhre+m60
ヤマトと訴訟してなかったっけ?
9: 名無し 2025/06/17(火) 08:09:14.74 ID:3a/Pifhq0
損害賠償を求めるてるヤマトに委託だってw
10: 名無し 2025/06/17(火) 08:11:19.73 ID:AVK6BRfd0
>>9
背に腹は代えられない
ってやつだなw
背に腹は代えられない
ってやつだなw
8: 名無し 2025/06/17(火) 08:07:55.70 ID:kmEB+uJL0
やたらトラック買ってたけどどうなるんだろ?
11: 名無し 2025/06/17(火) 08:11:52.11 ID:C1uLTDS40
郵便局のバカ共に社会のルールを守らせるのは不可能
16: 名無し 2025/06/17(火) 08:13:31.88 ID:Feduth8O0
>>11
まあ最終的に困るのは何日経っても荷物が届かなくなるお前だけどな
まあ最終的に困るのは何日経っても荷物が届かなくなるお前だけどな
12: 名無し 2025/06/17(火) 08:11:54.33 ID:MFBZWq+r0
これでまた郵便料金の値上げなんだろ?
ほんといい加減にしろや・・・
ほんといい加減にしろや・・・
13: 名無し 2025/06/17(火) 08:11:59.10 ID:AkTmo5Hs0
点呼しないでヨシ!
15: 名無し 2025/06/17(火) 08:13:22.50 ID:ZYR7EUG30
点呼って具体的になにするの
いきなりステーキの社長がやってたみたいなやつ?
いきなりステーキの社長がやってたみたいなやつ?
27: 名無し 2025/06/17(火) 08:17:56.12 ID:C0gALE8H0
>>15
飲酒運転してないかとかチェックする
酩酊運転しててバレたみたい
飲酒運転してないかとかチェックする
酩酊運転しててバレたみたい
43: 名無し 2025/06/17(火) 08:32:47.07 ID:Qjv062DZ0
>>27
どうしようもない組織だな
どうしようもない組織だな
20: 名無し 2025/06/17(火) 08:15:30.98 ID:aFnR0H7d0
点呼せなアカンこと知らんかったんです
23: 名無し 2025/06/17(火) 08:16:39.70 ID:FE/hWgMK0
ん?揉めてる相手に委託をお願いするってこと?w
さすがに通らないだろ
さすがに通らないだろ
25: 名無し 2025/06/17(火) 08:17:21.32 ID:n1uU2Wns0
佐川も西濃も受けないだろ
すでに人も車も足りないのに。
すでに人も車も足りないのに。
26: 名無し 2025/06/17(火) 08:17:28.81 ID:NhqEImJj0
遅配、配送料高騰待ったナシ
29: 名無し 2025/06/17(火) 08:20:57.17 ID:rI0VHxr70
こいつらのせいで会社のクルマ乗る時いちいちアルコールチェックして自分の顔自撮りで撮って会社に送ることになってるんだぞ
こんなアホみたいな法律作るなよな
こんなアホみたいな法律作るなよな
36: 名無し 2025/06/17(火) 08:28:51.49 ID:tzkeynDE0
>>29
うちも同じだ
おれ管理職だから毎日部下の顔写真見て承認作業
みんな油断してるから酷い疲れた顔してる
女子はさすがに撮られてること意識した表情
うちも同じだ
おれ管理職だから毎日部下の顔写真見て承認作業
みんな油断してるから酷い疲れた顔してる
女子はさすがに撮られてること意識した表情
82: 名無し 2025/06/17(火) 09:06:36.17 ID:SdWfIzaW0
>>29
どんな顔して写真撮ってんの?毎日変顔して変えてるの?
どんな顔して写真撮ってんの?毎日変顔して変えてるの?
31: 名無し 2025/06/17(火) 08:24:51.91 ID:rI0VHxr70
こんなことやってたら最終的にクルマ乗るの禁止か酒飲むの禁止になるぞ
共産国みたいな法律作んなよ
共産国みたいな法律作んなよ
37: 名無し 2025/06/17(火) 08:28:56.21 ID:wbncu50v0
>>31
今あるルール守ればいいだけでしょ?難しくないよね
今あるルール守ればいいだけでしょ?難しくないよね
34: 名無し 2025/06/17(火) 08:28:46.76 ID:ZdFEbJDo0
擁護するわけじゃないけどどんどん増える法律と規制に対応することは大変だよね
41: 名無し 2025/06/17(火) 08:32:33.94 ID:FE/hWgMK0
>>34
点呼の義務自体は結構昔からじゃね?
点呼の義務自体は結構昔からじゃね?
44: 名無し 2025/06/17(火) 08:32:57.16 ID:TWpdXCUg0
で、点呼しないでなんか問題あったん?
なかったのなら点呼に意味がないとなるけどな。
なかったのなら点呼に意味がないとなるけどな。
48: 名無し 2025/06/17(火) 08:33:39.91 ID:EAqUAT4f0
>>44
これな
これな
49: 名無し 2025/06/17(火) 08:34:10.56 ID:qsR01A9m0
>>44
飲酒運転して事故起こした人がいたらしい。
で、点呼してなかったから防げなかった、と。
でも自分はそれは個人の問題であって組織の問題じゃないと思うけどね。
飲酒運転して事故起こした人がいたらしい。
で、点呼してなかったから防げなかった、と。
でも自分はそれは個人の問題であって組織の問題じゃないと思うけどね。
56: 名無し 2025/06/17(火) 08:37:17.18 ID:Xicgn1CE0
>>49
組織の問題だけどw
組織の問題だけどw
55: 名無し 2025/06/17(火) 08:37:11.65 ID:dls3mBvX0
>>49
いや、組織の問題だろ。
これで事故起こしたのが列車の運転士や飛行機のパイロットだったとしても、個人の問題で済ませるのか?
いや、組織の問題だろ。
これで事故起こしたのが列車の運転士や飛行機のパイロットだったとしても、個人の問題で済ませるのか?
53: 名無し 2025/06/17(火) 08:36:28.40 ID:5niDfKqq0
47: 名無し 2025/06/17(火) 08:33:17.56 ID:7vpnlYBr0
これ車通勤してるやつに毎朝飲酒検問してるようなもんだぞ
前夜にビール2本でアウトレベル
そんなんじゃ回らん
前夜にビール2本でアウトレベル
そんなんじゃ回らん
52: 名無し 2025/06/17(火) 08:35:37.96 ID:EAqUAT4f0
>>47
朝の通勤カーなんて半分は飲酒運転だからな
朝の通勤カーなんて半分は飲酒運転だからな
54: 名無し 2025/06/17(火) 08:36:56.12 ID:C0gALE8H0
なんかやばい奴多いな
飲酒運転なんて殺人と変わらんぞ
飲酒運転なんて殺人と変わらんぞ
57: 名無し 2025/06/17(火) 08:37:35.06 ID:PwIo0nOI0
今時零細の運送会社ですらアルコールチェック必須で点呼してるというのに
59: 名無し 2025/06/17(火) 08:38:13.80 ID:5/drlSJ+0
運送業だが今時点呼やってない事業所の方が珍しい
やってない事業所はこのようにいずれ見つかり行政処分になる
これに関しては郵便がだらしないだけ
やってない事業所はこのようにいずれ見つかり行政処分になる
これに関しては郵便がだらしないだけ
61: 名無し 2025/06/17(火) 08:39:31.91 ID:rI0VHxr70
海外でアルコールチェック義務化なんてやってる国あるのか?
自分の顔自撮りで撮って顔色チェックしてる国なんかねーだろ
やってないのはアホみたいだからだろ
こんなアホみたいなことやめろよ
自分の顔自撮りで撮って顔色チェックしてる国なんかねーだろ
やってないのはアホみたいだからだろ
こんなアホみたいなことやめろよ
67: 名無し 2025/06/17(火) 08:45:01.51 ID:PwIo0nOI0
>>61
アホみたいってアルコールチェックのアプリがあるんですよ今の時代は
アホみたいってアルコールチェックのアプリがあるんですよ今の時代は
68: 名無し 2025/06/17(火) 08:46:11.81 ID:JAuRT4jK0
>>61
やらなかった日本郵便が飲酒運転事故を頻発した
アルコールチェックしないと酒を飲むのがトラックドライバーがある程度居るんだよ
この件に性善説なんてありえないんだよ
やらなかった日本郵便が飲酒運転事故を頻発した
アルコールチェックしないと酒を飲むのがトラックドライバーがある程度居るんだよ
この件に性善説なんてありえないんだよ
64: 名無し 2025/06/17(火) 08:43:19.53 ID:C0gALE8H0
点呼の義務化が無かったとしても酩酊状態で運転させてたんだからアウトなんやけどな
72: 名無し 2025/06/17(火) 08:51:56.12 ID:9uAjVCLz0
ヨドバシがゆうパックからクロネコに変われば嬉しい
ゆうパックは置き配できないし
ゆうパックは置き配できないし
63: 名無し 2025/06/17(火) 08:43:09.69 ID:wzRQJqpl0
郵便局の車をドライバー込で貸し出して名義はヤマトでやるとか出来ないと押し付けられても捌けないだろヤマト
28: 名無し 2025/06/17(火) 08:20:01.51 ID:uuO5LwBO0
受けないなら受けないで、その分の仕事が顧客から直接来るようになるだけでは
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
が
しました
1人の馬鹿のせいでどんどん縛られていくのあほくさいわ、
ideal2ch
が
しました
家でも店でも飲んだら即懲戒免職な
ideal2ch
が
しました
コンプラチェックテストもあったけど、答案回収boxの側に模範解答が置いてあってそれを書き写しておしまい
問題起こすまでこんなこと平然と続けるんだろうなと思っていたけど案の定だったな
ideal2ch
が
しました
送料無料を規制でもするしかないわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
増税されそうな
ideal2ch
が
しました
社内体制を是正して、安全委法律を守って仕事をすればいいだけ
なんだよ業務委託って、解決になっていないじゃん
ideal2ch
が
しました
コメントする