1: 名無し 2025/06/16(月) 16:11:09.78 ID:VNC9IYQc9
石破首相表明の現金給付、6割超が否定的 「まったく評価せず」35% 内閣支持率は5ポイント増
https://www.sankei.com/article/20250616-DWT6FN7YWJMXFH5BL2KXUHWM6I/
https://www.sankei.com/article/20250616-DWT6FN7YWJMXFH5BL2KXUHWM6I/

2: 名無し 2025/06/16(月) 16:12:21.17 ID:l70KGah20
20万円なら、支持されたはずw
4: 名無し 2025/06/16(月) 16:13:29.27 ID:qj9YXi6h0
さすがに2万円で買収さてるほど落ちちゃいないわな
44: 名無し 2025/06/16(月) 16:29:49.01 ID:XiaF2+s60
>>4
しかも選挙前の一度きりだし
しかも選挙前の一度きりだし
153: 名無し 2025/06/16(月) 17:32:04.77 ID:gErmfh5w0
>>44 え、選挙後では‥
5: 名無し 2025/06/16(月) 16:13:53.98 ID:RRE7XOB10
額がショボいからや!10万なら文句言う奴等1割くらいになるぞ
8: 名無し 2025/06/16(月) 16:14:40.46 ID:x+MPV6Qf0
侮辱しないでいただきたい
10: 名無し 2025/06/16(月) 16:15:16.35 ID:0iQekj3J0
海外にバラ撒くより良いと思うが
163: 名無し 2025/06/16(月) 17:37:49.88 ID:4VoRthge0
>>10
と言っても最も恩恵を受けるのが税金を払ってない
あるいは生活保護を受けてる世帯っていうのがなあ
と言っても最も恩恵を受けるのが税金を払ってない
あるいは生活保護を受けてる世帯っていうのがなあ
16: 名無し 2025/06/16(月) 16:17:23.09 ID:tGAqJt4D0
まあ選挙で負ければホントに給付金反対派が多数てことだし来月結果出るんだし騒ぐこと無いわ
17: 名無し 2025/06/16(月) 16:17:29.28 ID:F+nUU4LI0
選挙が終わったら現金給付しますって何だ
政権を持っている与党ならやるなら今直ぐできるだろ
自民党は国民を馬鹿にしていて本当に腹が立つ
政権を持っている与党ならやるなら今直ぐできるだろ
自民党は国民を馬鹿にしていて本当に腹が立つ
19: 名無し 2025/06/16(月) 16:19:49.68 ID:Zn1nc1vS0
額もあると思うが森山の食料品の消費税発言も影響してると思う
まあ主因はこのタイミングで給付公約とか何考えてんだって所だろ
空気読めなさすぎ
まあ主因はこのタイミングで給付公約とか何考えてんだって所だろ
空気読めなさすぎ
24: 名無し 2025/06/16(月) 16:21:53.80 ID:+2WJ4deG0
2マンで俺を買収できると思われるとは安く見られたもんだよな
最低10マンはよこせよ
最低10マンはよこせよ
27: 名無し 2025/06/16(月) 16:23:07.59 ID:sXUCCZub0
何でやろな
貰えるのありがたいよ俺の場合4万だけどさ
貰えるのありがたいよ俺の場合4万だけどさ
130: 名無し 2025/06/16(月) 17:14:23.30 ID:f/qakM4q0
>>27
逆じゃね?少ない現金給付に税金手数料使うなってこと
1人10万円給付にしたら文句は少ない
逆じゃね?少ない現金給付に税金手数料使うなってこと
1人10万円給付にしたら文句は少ない
28: 名無し 2025/06/16(月) 16:23:46.23 ID:3jAJJeOo0
ヨシヨシ 自公が悪手してくれたな
30: 名無し 2025/06/16(月) 16:24:16.62 ID:Qna9FY1/0
でも選挙では自民党が勝つんだよな
31: 名無し 2025/06/16(月) 16:24:55.67 ID:Fsup3q+T0
原資が税金なんだから返して貰うものは貰うけどこんなやり方は評価に値しないわ
32: 名無し 2025/06/16(月) 16:25:30.31 ID:rktbCEp90
配る配る詐欺
37: 名無し 2025/06/16(月) 16:27:55.47 ID:6RY2Q7ay0
給付って…財政的に余裕がないとかは嘘だったのか
だいたい壁のとき税収上振れ分は財源じゃないとか聞いた気がするがあれはなかったことにするの
だいたい壁のとき税収上振れ分は財源じゃないとか聞いた気がするがあれはなかったことにするの
43: 名無し 2025/06/16(月) 16:29:22.22 ID:AxDt52E10
問題は給付有る無しにかかわらず、どの道増税ありき前提と言うこと。
何故貰わず増税受けいれるのか意味が分からない。
何処かの回し者なん?
何故貰わず増税受けいれるのか意味が分からない。
何処かの回し者なん?
51: 名無し 2025/06/16(月) 16:33:58.37 ID:H0+MfPnA0
>>43
もう自民勝利は既定路線だからな
貰えるモンは貰っとけ
もう自民勝利は既定路線だからな
貰えるモンは貰っとけ
42: 名無し 2025/06/16(月) 16:29:14.30 ID:pI/tWSCR0
こんなカス配って入れてくれとかあほかよ
47: 名無し 2025/06/16(月) 16:31:14.30 ID:9f3Kmfv+0
税収上振れ分を還付で給付なら
公約にしないで今すぐやれよ
石破はバカか?
公約にしないで今すぐやれよ
石破はバカか?
50: 名無し 2025/06/16(月) 16:32:42.38 ID:UCX8LnsJ0
2万円ごときじゃ毎月給付にしないと釣れないよ
有権者を舐め過ぎ
有権者を舐め過ぎ
54: 名無し 2025/06/16(月) 16:34:43.66 ID:NPctNbMI0
否定する人は、もらわなければいい。俺はもらう。
55: 名無し 2025/06/16(月) 16:34:56.70 ID:89ssGns+0
じゃ止めるわ
って言ったらどうするんや
って言ったらどうするんや
62: 名無し 2025/06/16(月) 16:36:35.25 ID:Qna9FY1/0
>>55
叩くに決まってるだろ
的外れな政策しかやれない無能政権だから何をしても批判されるのは仕方ない
叩くに決まってるだろ
的外れな政策しかやれない無能政権だから何をしても批判されるのは仕方ない
71: 名無し 2025/06/16(月) 16:43:56.73 ID:gXj8+kZe0
やっぱり止めたってまた言いそう。
74: 名無し 2025/06/16(月) 16:47:30.26 ID:0iQekj3J0
貰えるものは貰っとけよ
78: 名無し 2025/06/16(月) 16:49:00.12 ID:/aqh8Aln0
2万とか逆におちょくられてる気分になるからいらね
96: 名無し 2025/06/16(月) 16:57:32.57 ID:Z5kyuDbe0
どっちみち税金の支払いに消えてくだけ
無駄なものには一切カネを使わん
無駄なものには一切カネを使わん
104: 名無し 2025/06/16(月) 17:02:59.12 ID:cwYQHOvU0
減税なんて何年先になるんだよ
秋に給付される2万がよいに決まっているわ
秋に給付される2万がよいに決まっているわ
105: 名無し 2025/06/16(月) 17:03:40.28 ID:fktEQWXb0
財源が無いを繰り返してばら撒き
石破は日本人を舐めてる
石破は日本人を舐めてる
106: 名無し 2025/06/16(月) 17:04:49.99 ID:erqWyT+B0
石破が急に一人で思いついたわけじゃなくて考えたのは別の人だと思うんだけど誰なんだろう?
125: 名無し 2025/06/16(月) 17:11:21.35 ID:7FunNTja0
>>106
最終決定をするのは石破なわけで考えたのが誰なのかは重要ではない
金持ち「俺に2万円とか舐めてんの?」
貧乏人「もう少し下さいよ」
最終決定をするのは石破なわけで考えたのが誰なのかは重要ではない
金持ち「俺に2万円とか舐めてんの?」
貧乏人「もう少し下さいよ」
124: 名無し 2025/06/16(月) 17:11:12.43 ID:r0ut5tA20
あれギリシャ並みの経済はどうした?
そうゆー辻褄合わない所なんだよ
どうせ増税と社会保険料値上げだろ
アホくさ
そうゆー辻褄合わない所なんだよ
どうせ増税と社会保険料値上げだろ
アホくさ
147: 名無し 2025/06/16(月) 17:27:35.62 ID:AWQICJcn0
これいつ配るの?
選挙後だったら反対意見が多かったから辞めるって
言い出すのが目に見えてる。釣られんよ
選挙後だったら反対意見が多かったから辞めるって
言い出すのが目に見えてる。釣られんよ
152: 名無し 2025/06/16(月) 17:31:53.77 ID:Zn1nc1vS0
>>147
選挙後に決まってるやん
選挙後に決まってるやん
174: 名無し 2025/06/16(月) 17:55:24.21 ID:yv+mGMXJ0
国民「物価高をどうにかしてくれ」
政府「じゃあガソリン代を補助します、給付金も出します」
国民「いや、給付金はけしからん、減税しろ」
国民の経済リテラシーの低さはほんとに問題
政府「じゃあガソリン代を補助します、給付金も出します」
国民「いや、給付金はけしからん、減税しろ」
国民の経済リテラシーの低さはほんとに問題
176: 名無し 2025/06/16(月) 18:03:07.06 ID:MW3SQ84+0
>>174
一律4万か子供いる世帯だけ4万ならまだ反対少なかったやろな
ていうか公金受け取り口座登録してる奴だけでもいい
やり方が下手すぎる
一律4万か子供いる世帯だけ4万ならまだ反対少なかったやろな
ていうか公金受け取り口座登録してる奴だけでもいい
やり方が下手すぎる
179: 名無し 2025/06/16(月) 18:17:42.08 ID:y7wDiKwZ0
物価高といってもそこまで困ってない人も多いんじゃね
ガチで困窮してる人だけに限定すりゃいいのにね
ガチで困窮してる人だけに限定すりゃいいのにね
182: 名無し 2025/06/16(月) 18:19:59.90 ID:yv+mGMXJ0
>>179
本当はそれで良いんだけど
いつも税金を納めてない連中ばかりに金を配ってるという批判があるから
全国民にしたんだろう
本当はそれで良いんだけど
いつも税金を納めてない連中ばかりに金を配ってるという批判があるから
全国民にしたんだろう
33: 名無し 2025/06/16(月) 16:25:42.90 ID:m4E/2hdO0
また無能石破が拗ねちゃうぞw
自民・森山幹事長が「2万円給付の根拠は食費にかかる1年間の消費税額」って言ってるけどお前ら1年間の食費20万~25万くらいなの?
石破首相、生放送で消費税減税に反対「国の財政どうなりますかってこと。じゃあ、国債だー。それ誰が返すのよっていう話」
コメント
コメント一覧 (40)
コロナ禍みたいな緊急事態でもないのに出した答えが2万円バラマキって無能にも程がある
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
この給付をするために給付額+数十億の作業費が発生するんだから無駄すぎる。
欲しい奴は国への文句を言いつつ国の為にならない目先の金欲しさに賛成してんだろうけどそういうとこやぞ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
しかも少額で「それがお前らの年間の食費の消費税分だよw」とか
国民舐め腐るのも大概しとけや売国政党がよ😡
ideal2ch
が
しました
はよ消えろ石破
ideal2ch
が
しました
10万円の所得税控除なら受け入れられてただろたぶん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
簡単に手のひら返してしかも一度引っ込めた案でしょ?
どうせまた引っ込めるのが見えてるから叩かれるんだよ。
本気でやるなら前に提案した時に叩かれてでも実行してた。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それに反対するような年寄りも現役世代の足を引っ張るゴミだからさっさと死なせろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする