959: 名無し 2025/06/13(金) 10:12:12.43 ID:z9ozVtYb
ほら買っとけよ
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg 6/16以降順次発送
1944円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FBWM1QPS
71eK3R1oGZL._AC_SL1500_
819KcjBooSL._AC_SL1500_
71h8JV8xlmL._AC_SL1500_


963: 名無し 2025/06/13(金) 10:30:18.10 ID:ZceRGHDD
>>959
尼も備蓄米してたんか
だが、4年前のはいらん
3年前のが限界だわ



964: 名無し 2025/06/13(金) 10:32:48.83 ID:vza6ZPVx
最初の随意申し込みで令和4年と令和3年が選べたけど尼は3年を2025トン申し込んでたからね



961: 名無し 2025/06/13(金) 10:17:41.95 ID:x7YIPcSI
どこも入札備蓄米抱えた農協工作員必死だな



962: 名無し 2025/06/13(金) 10:26:03.58 ID:vza6ZPVx
Amazonが随意で買った備蓄米でJAのじゃないぞ



965: 名無し 2025/06/13(金) 10:33:20.09 ID:ZceRGHDD
江藤米は今アマで3500円で売ってるパールライスのお米



967: 名無し 2025/06/13(金) 10:48:00.95 ID:3goMp9bx
これ、いつから売ってるの?
今ポチっても6/17着って売れてないんだな
今すぐに欲しい人は不味さ承知でポチったら?
グルメ米もアイリス米もポチっても発送は数週間先だし



968: 名無し 2025/06/13(金) 10:51:03.78 ID:vza6ZPVx
>>967
13日の10時頃から
2025トンだと35万袋はあるし1限だから相当複垢して買う奴がいても残るんじゃない?



966: 名無し 2025/06/13(金) 10:38:39.66 ID:nc4oVVNv
200円しか変わらないから俺は2022年産でいいわ
2021年産2020年産は多分売れ残って本当に家畜肥料に回されると思う



974: 名無し 2025/06/13(金) 11:20:21.63 ID:vuDdr9MH
Xでガンガン上がってたからアマ米売り切れ



3: 名無し 2025/06/13(金) 15:09:50.475 ID:+TKAFcXc0
はやすぎるよ



4: 名無し 2025/06/13(金) 15:11:08.135 ID:YT+BwYwGH
amazonの梱包適当すぎて米は買いたくない



5: 名無し 2025/06/13(金) 15:12:18.736 ID:sS41Ouq80
これ2022年じゃなくて2021年の備蓄米かよ



6: 名無し 2025/06/13(金) 15:12:27.711 ID:0yicszil0
なんで通販でなんか買うんだろ
実店舗なら余裕で夕方まで売れ残ってるのに



8: 名無し 2025/06/13(金) 15:15:46.841 ID:b0if1dFo0
>>6
まだ備蓄米が回ってきてない地域もあるでしょ



11: 名無し 2025/06/13(金) 15:24:27.493 ID:uUzPq0XE0
売ってない🥺



12: 名無し 2025/06/13(金) 15:25:44.347 ID:vUqP/dfx0
アマゾンなんて買い占めの温床じゃん



13: 名無し 2025/06/13(金) 15:29:25.025 ID:b0if1dFo0
>>12
1人1つって書いてあるじゃん



972: 名無し 2025/06/13(金) 11:15:23.20 ID:TKUEtica
アイリスで予約で普通に買えるからアマ米は急ぎじゃないならスルーだな



956: 名無し 2025/06/13(金) 07:51:47.23 ID:ieKQ14kG
楽天生活応援米の販売は何時からですか?
https://event.rakuten.co.jp/food/rice/



957: 名無し 2025/06/13(金) 08:03:49.85 ID:R+iulmPr
>>956 いつも通りなら10時、12時、15時のどれか



971: 名無し 2025/06/13(金) 11:06:43.68 ID:N+FS53UK
クーポン使って24米買えたらとみてたけど
今日地元のイオンで並ばず買えたからもういいや
【画像】楽天から備蓄米が届いたから炊いたよ


スポンサードリンク