372: 名無し 2025/06/13(金) 16:28:31.78 ID:h5GKxkkjM
【独自】国民に一律2万円、子ども1人に2万円加算 自民の“還元策”石破総理が今夜表明へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1978092?display=1
ジジババ「4万じゃないんかい!」
SnapCrab_NoName_2025-6-13_19-8-47_No-00



374: 名無し 2025/06/13(金) 16:29:48.16 ID:nNzMRnmb0
>>372
やっす!石破さん自公政権おわりじゃ!(´・ω・`)



381: 名無し 2025/06/13(金) 16:31:08.66 ID:RFY0/wEU0
>>372
選挙対策で現金のバラマキみたいなことを本当にするとはな
これは国民民主の圧勝だろ(´;ω;`)



455: 名無し 2025/06/13(金) 16:57:26.17 ID:DMXlt7mk0
>>381
不倫民主党も嫌や



383: 名無し 2025/06/13(金) 16:31:45.35 ID:qB5UKYfo0
>>372
非課税世帯はやめたんかな(´;ω;`)ブワッ



400: 名無し 2025/06/13(金) 16:37:17.06 ID:TQa27E3W0
>>383
非課税と子供が+2万なんじゃ(´・ω・`)
、▼国民一律で2万円を給付したうえで、▼子どもには1人あたり2万円を加算する方針です。また、▼物価高の深刻な影響を受けている住民税非課税世帯にも大人1人あたり2万円を追加で給付する考えです。

448: 名無し 2025/06/13(金) 16:56:12.87 ID:DMXlt7mk0
>>372
消費税減税もしない
178万の壁も無くさない
ガソリン暫定税率も廃止しない
独身税増税
厚生年金ちょろまかし
お米も全然値下がりしない
森林環境税増税
高額療養費制度増税
 
なんで自民党なんか支持されてんだろ
全政党がポンコツ一桁支持率ならわかるけど



376: 名無し 2025/06/13(金) 16:29:58.66 ID:Ml8WBnCx0
独身実家暮らし子供部屋おじさんの僕も子供っていってもいいんじゃまいか(´・ω・`)



378: 名無し 2025/06/13(金) 16:30:32.85 ID:C+SngHt90
たった2万円(´・ω・`)秒でなくなるわ



386: 名無し 2025/06/13(金) 16:32:19.07 ID:RFY0/wEU0
>>378
きょうの儲けが2万だった(´;ω;`)



396: 名無し 2025/06/13(金) 16:35:22.79 ID:ji/+1VRed
>>386
時給1200円のバイト17時間ほど働けば稼げる金だな



385: 名無し 2025/06/13(金) 16:32:16.46 ID:1DE/TMpW0
2万とか子供のお小遣い以下かよ
うち5万だぞ月のお小遣い



419: 名無し 2025/06/13(金) 16:41:59.17 ID:tsH+6q8J0
>>385
パパ(´・ω・`)



390: 名無し 2025/06/13(金) 16:34:03.40 ID:A7wDMCo90
まさか選挙前の2万ぽっちのバラマキに騙されちゃうハゲはいないよね? (´・ω・`)



395: 名無し 2025/06/13(金) 16:35:17.16 ID:RFY0/wEU0
国から金をもらうなど沽券にかかわる(`・ω・´)



399: 名無し 2025/06/13(金) 16:37:09.63 ID:bBLXwTBX0
>>395
もしかしてマイナポイントとかも貰わなかった層ですか?(´・ω・`)



398: 名無し 2025/06/13(金) 16:36:26.54 ID:Ml8WBnCx0
でも野党は2万円くれないし(´・ω・`)



405: 名無し 2025/06/13(金) 16:38:52.45 ID:qTyKiH9W0
2万円でなに買おうかなぁ(´・ω・`)



408: 名無し 2025/06/13(金) 16:40:06.08 ID:h5GKxkkjM
>>405
Switch2のソフト



406: 名無し 2025/06/13(金) 16:39:40.15 ID:fQfEGYJH0
結局2万配るんかyp



407: 名無し 2025/06/13(金) 16:39:44.01 ID:e7POuI/C0
全部貯金(´・ω・`)



412: 名無し 2025/06/13(金) 16:40:38.55 ID:qTyKiH9W0
>>407
あっ非国民だ(´・ω・`)



413: 名無し 2025/06/13(金) 16:40:57.01 ID:e7POuI/C0
>>412
それしかない(´・ω・`)



424: 名無し 2025/06/13(金) 16:44:39.67 ID:tsH+6q8J0
2万円貰ったらオルトプラス3つ買って正月ハワイで過ごすんだ(´・ω・`)



428: 名無し 2025/06/13(金) 16:47:35.70 ID:zlHSUuq40
2万じゃモンキーターンのリセット天井狙うしか使い道ないな(´;ω;`)



470: 名無し 2025/06/13(金) 17:10:09.39 ID:Mxrb0QDo0
4万なのか、2万なのか、そもそも給付の考えしか無いとはねぇ・・・(´・ω・`)



540: 名無し 2025/06/13(金) 18:03:16.04 ID:FIF8PkLQ0
給付金2万円になったん 終わりだよこの国(´・ω・`)



542: 名無し 2025/06/13(金) 18:04:15.04 ID:tsH+6q8J0
>>540
子供には2万円追加
こどおじは不明(´・ω・`)



541: 名無し 2025/06/13(金) 18:04:04.92 ID:h5GKxkkjM
まだ諦めんな
石破総理がサプライズ増額するかもしれん



543: 名無し 2025/06/13(金) 18:04:26.43 ID:r1yvsq6y0
進次郎効果で2万配れば勝てると踏んだんやろな(´・ω・`)



544: 名無し 2025/06/13(金) 18:05:06.48 ID:8xGrqAfQ0
商品券10万でいいよ(´・ω・`)



545: 名無し 2025/06/13(金) 18:05:21.32 ID:C+SngHt90
商品券だな(´・ω・`)石破の得意技



546: 名無し 2025/06/13(金) 18:05:42.98 ID:r1yvsq6y0
お米券はどうだろう(´・ω・`)



553: 名無し 2025/06/13(金) 18:07:43.38 ID:h5GKxkkjM
>>546
わざわざ並んで2000円出して買った奴が馬鹿みたいじゃん



547: 名無し 2025/06/13(金) 18:06:04.00 ID:k8e7M7g+0
たった2万で票が買えると思ってんのか
国民は舐められてるよな(´・ω・`)



548: 名無し 2025/06/13(金) 18:06:09.09 ID:tsH+6q8J0
石破「私の写真集もお付けしましょう」



17: 名無し 2025/06/13(金) 17:16:08.65 ID:c/Ksx7n80
4万円じゃなかったの?



18: 名無し 2025/06/13(金) 17:16:28.73 ID:/obNdq070
現在無職も+2万上乗せしろよ



19: 名無し 2025/06/13(金) 17:16:29.14 ID:9CN1ocMT0
しょぼくね?取る時はがっつり取るくせに



364: 名無し 2025/06/13(金) 18:19:45.66 ID:xKMppT3B0
米騒動にしても原因は自民党の農政だからマッチポンプもいいとこ



24: 名無し 2025/06/13(金) 17:17:10.79 ID:V4fhSytN0
おかしいねぇ
物価高対策なら選挙関係無くやってくれていいのにねぇ
電気代とガソリンはやれたのに給付だけどうして公約なんだろうねぇ
あと金額ショボいんだよ



26: 名無し 2025/06/13(金) 17:17:43.69 ID:n55Xy+rC0
国民民主が国民一律5万円とかやれば投票するよ



68: 名無し 2025/06/13(金) 17:26:00.53 ID:btuJZ0MQ0
2万円なんて発表したとたんすごい批判きそう😇



69: 名無し 2025/06/13(金) 17:26:01.17 ID:W/jaJjSi0
2万で草
舐めきられとるw



70: 名無し 2025/06/13(金) 17:26:36.30 ID:32MuWVaD0
二万もらって何をどう思えばええねん



71: 名無し 2025/06/13(金) 17:27:09.98 ID:/qTlqwC50
これだと立憲が勝っちゃう。向こうは二万プラス消費税1年間ゼロだし



86: 名無し 2025/06/13(金) 17:29:38.79 ID:c/Ksx7n80
2万円なんて米10キロ買ったらなくなるじゃん



87: 名無し 2025/06/13(金) 17:29:43.95 ID:/oBqWN+I0
2万円は少なすぎるな
投票率50%なんだから、金額を少し上げて
マイナンバー口座に投票に行った人だけに配れ



129: 名無し 2025/06/13(金) 17:41:07.42 ID:rd0UuWQP0
2万円じゃ票はやれんな。もっと頑張って
物価もキツイしみんな他に投票しちゃうよ?



132: 名無し 2025/06/13(金) 17:41:34.01 ID:Lebxj7nb0
選挙後にそれ以上の増税するからばら撒けるんですね?
散々財源がないと言っていた自民党さん?



142: 名無し 2025/06/13(金) 17:43:02.49 ID:yhiKZ/aW0
やったぜ!
2万円はよはよはよ



150: 名無し 2025/06/13(金) 17:44:58.94 ID:CocgYM8M0
ぼろ負けして貰えないから期待しない



166: 名無し 2025/06/13(金) 17:48:16.04 ID:qCQhwKFO0
たった2万だし1回きり
これほどスケールの小さな公約って今まであったっけ



174: 名無し 2025/06/13(金) 17:49:51.83 ID:SXi/218U0
現役世代舐めすぎでしょ。



366: 名無し 2025/06/13(金) 18:19:53.92 ID:6R/MK/CE0
納税者を舐めてるのか
政治家に寄付するために納税してるんじゃないんだぞ



スポンサードリンク