661969
1: 名無し 2025/06/11(水) 13:52:22.069 ID:NJ+RIfpu0
聞いたら絶対答えてくれない
とにかく「怪しい」らしい



2: 名無し 2025/06/11(水) 13:52:36.815 ID:EofwSIrA0
味がね…



3: 名無し 2025/06/11(水) 13:52:46.508 ID:7PXWmy9j0
まずいじゃん



4: 名無し 2025/06/11(水) 13:53:01.794 ID:w0Fy/K1/0
不味いからに決まってんだろキチガイ
あんなの美味いって言う奴が羨ましいわ



5: 名無し 2025/06/11(水) 13:53:02.379 ID:dpGKYkbw0
腹はゆるくなるみたい



6: 名無し 2025/06/11(水) 13:53:35.937 ID:w0Fy/K1/0
アセスルファムKは不味いからダメ
あんなもん国が規制しろ



7: 名無し 2025/06/11(水) 13:53:39.413 ID:EB4RXF6y0
だめじゃないけどしばらく残る後味が気持ち悪い



8: 名無し 2025/06/11(水) 13:54:02.069 ID:MaJ++Kl30
チクロとか体に悪いらしい



16: 名無し 2025/06/11(水) 13:56:39.277 ID:gPPcxIAY0
人工甘味料はプシコース一択だな
むしろ身体に良い



9: 名無し 2025/06/11(水) 13:54:02.950 ID:h+jjdggv0
後味苦いよね
あれ嫌い



10: 名無し 2025/06/11(水) 13:54:09.577 ID:+AL2ZevF0
後味の残り方がね いつまでも残るのよ



11: 名無し 2025/06/11(水) 13:54:13.999 ID:Ja7xwDwW0
他人の領域に踏み込む必要はない
飲みたければ飲めばいい
どうこういう必要はない



12: 名無し 2025/06/11(水) 13:54:32.363 ID:JZF2kxQ00
無糖コーヒーが甘いと騙された感



14: 名無し 2025/06/11(水) 13:55:14.410 ID:84TVHfWO0
飲み込んだあとの違和感がダメ



15: 名無し 2025/06/11(水) 13:55:52.226 ID:+B6r6qgx0
下痢する



18: 名無し 2025/06/11(水) 13:57:06.757 ID:JwL8KdEZd
内臓に負担かかるとか聞いたな
ガブガブ飲んでるけど



21: 名無し 2025/06/11(水) 13:59:34.283 ID:1mAiMIsq0
おなら出る



30: 名無し 2025/06/11(水) 14:19:07.801 ID:MqceWNi1d
不味いと思わないし砂糖ドバドバ飲料飲むよか身体に良いと思ってるからもうずっと人工甘味料は手放せない
おかげで健康的な体型維持出来てるし、これからも適度に利用し続ける



31: 名無し 2025/06/11(水) 14:19:22.424 ID:/sED6zYB0
後味の不味さなんなの



39: 名無し 2025/06/11(水) 14:25:59.998 ID:RhggjdRm0
怪しいなんて誰も言ってない
「まずい」「後味が気持ち悪い」 終始味の話になってるが



53: 名無し 2025/06/11(水) 14:49:56.650 ID:+6b9Ghje0
甘いのに糖分が無いから
脳がバグるんだよ



56: 名無し 2025/06/11(水) 14:51:39.286 ID:/sOMLL8k0
まずいじゃん砂糖とは全然違うよ



63: 名無し 2025/06/11(水) 15:30:21.655 ID:xyxX25Mr0
シンプルに味が気に食わないからじゃダメなんか
あと俺の場合は腹も壊すから人工甘味料入りを飲む理由がない
食べ物に入ってる分にはセーフ



68: 名無し 2025/06/11(水) 16:23:06.543 ID:NDBvOzjw0
味が悪いとは思ったこと無いけど口の中がずっと甘くなるのがね



45: 名無し 2025/06/11(水) 14:32:14.148 ID:lZ3X8FgM0
飲料メーカーとかで開発してる人たちはあの後味気にならんのかな
モンスターのエナジードリンクがクーポンとお得便で15%オフに モンエナは24本3683円 パイプラインパンチは3570円


スポンサードリンク