1: 名無し 2025/05/21(水) 11:39:29.597 ID:OLtjvMgV0
泣きそう
2: 名無し 2025/05/21(水) 11:39:57.204 ID:OLtjvMgV0
ちなみにAcerのブラウン管
3: 名無し 2025/05/21(水) 11:40:54.479 ID:tCiTYSpV0
メルカリは新品だろうが未開封だろうがすべて保証対象外の中古ジャンク
知らなかったのか?
知らなかったのか?
5: 名無し 2025/05/21(水) 11:41:45.872 ID:OLtjvMgV0
知ってたけど結構いい値段だったからショックだわ 今時状態のいいCRTなんてないよね
4: 名無し 2025/05/21(水) 11:41:27.147 ID:S9x1np/Yr
未開封のブラウン管……
6: 名無し 2025/05/21(水) 11:42:10.369 ID:A0cEonyW0
損の不運なことあるかよ
7: 名無し 2025/05/21(水) 11:42:37.728 ID:famEw7/H0
ざまああああ(かわいそう)
8: 名無し 2025/05/21(水) 11:43:38.908 ID:YO7JAFUL0
いつの時代のブラウン管?
11: 名無し 2025/05/21(水) 11:44:09.176 ID:OLtjvMgV0
>>8
2004年製造だった 当時価格で15000円ぐらいだったから激安CRTだと思う
2004年製造だった 当時価格で15000円ぐらいだったから激安CRTだと思う
9: 名無し 2025/05/21(水) 11:43:40.334 ID:OLtjvMgV0
突然電源切れて付かなくなった 大人しく動作確認済みの中古品買うわ
10: 名無し 2025/05/21(水) 11:43:45.059 ID:3GoDQuDQ0
ブラウン管は分解すると感電死するから自分で直そうとするなよ
12: 名無し 2025/05/21(水) 11:45:05.878 ID:OLtjvMgV0
>>10
怖いからできない
怖いからできない
13: 名無し 2025/05/21(水) 11:47:05.158 ID:iRzan45+0
なんの理由があって今どきブラウン管なんて使うんだよ
14: 名無し 2025/05/21(水) 11:48:08.564 ID:FpLKMuNh0
外れ引いたと思って諦めて町の電気屋に修理お願いしとけ
15: 名無し 2025/05/21(水) 11:50:22.920 ID:OLtjvMgV0
>>14
修理してくれるの?
修理してくれるの?
17: 名無し 2025/05/21(水) 11:51:16.545 ID:FpLKMuNh0
>>15
メーカーには部品無さそうだから断られると思うけど、町の電気屋ならワンチャン
メーカーには部品無さそうだから断られると思うけど、町の電気屋ならワンチャン
21: 名無し 2025/05/21(水) 11:59:49.982 ID:LMiWm1DP0
>>17
探してみるわ
探してみるわ
16: 名無し 2025/05/21(水) 11:51:10.489 ID:YO7JAFUL0
メルカリみてきた12000円くらいか、高くね?
18: 名無し 2025/05/21(水) 11:55:30.287 ID:q7pzmDdO0
お前も未開封として売れ
19: 名無し 2025/05/21(水) 11:59:07.562 ID:D7x9tg0e0
新品の弱点だよな
使ってないから動くかわからない
使ってないから動くかわからない
20: 名無し 2025/05/21(水) 11:59:38.251 ID:YO7JAFUL0
なんかみんな写真同じだな、あやしい
https://jp.mercari.com/user/profile/197654279
https://jp.mercari.com/user/profile/197654279

22: 名無し 2025/05/21(水) 12:01:06.648 ID:LMiWm1DP0
>>20
でもたしかに新品だった 中身は知らないが
梱包材もシールもそのままで開けた形跡はなかった
でもたしかに新品だった 中身は知らないが
梱包材もシールもそのままで開けた形跡はなかった
24: 名無し 2025/05/21(水) 12:01:46.205 ID:3GoDQuDQ0
>>20
どっかの事務倉庫から大量発掘したんだろ
俺は逆にこういうの信じちゃう逆に
業者だからめんどくさいやり取りしないですみそうだし逆に
どっかの事務倉庫から大量発掘したんだろ
俺は逆にこういうの信じちゃう逆に
業者だからめんどくさいやり取りしないですみそうだし逆に
26: 名無し 2025/05/21(水) 12:04:03.598 ID:LMiWm1DP0
>>24
俺もそう思ったんだよ
俺もそう思ったんだよ
30: 名無し 2025/05/21(水) 12:09:13.710 ID:N1qW8mDc0
>>24
当時不具合多発で売れ残ったやつだったら?
当時不具合多発で売れ残ったやつだったら?
23: 名無し 2025/05/21(水) 12:01:25.423 ID:BE295+240
たたきゃーなおるなおる
25: 名無し 2025/05/21(水) 12:02:55.343 ID:LMiWm1DP0
ちなみに前はNECのCRT中古を3000円ぐらいで買ってそれは4年くらい使えた 運なんだろうな
27: 名無し 2025/05/21(水) 12:04:31.940 ID:YO7JAFUL0
昔のものだし、たしかに運が悪かったのかもね
31: 名無し 2025/05/21(水) 12:09:51.127 ID:Flq+xGveM
昔の機械は簡単に直せる
28: 名無し 2025/05/21(水) 12:05:41.629 ID:/Z4ZeNF50
この手のは大体ハンダ割れだからすぐ直るってばっちゃが言ってた
32: 名無し 2025/05/21(水) 12:12:22.459 ID:QcpONQVC0
CRTのモニターなんとなく欲しくなるスレだな
【画像】かっちょいいモニター届いた
コメント
コメント一覧 (8)
確かヒューレット・パッカード製。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
じゃあ、高価な動作確認済み品を購入して1日で壊れるよりかは、なんぼかマシなんじゃね?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする