311: 名無し 2025/05/20(火) 16:52:48.31 ID:rMJSzMUWd
備蓄米スーパーに並んだのたった7%(´・ω・`)
314: 名無し 2025/05/20(火) 16:53:16.34 ID:fpKH8SlF0
終わり猫の国(´・ω・`)
【速報】農林水産省によると、3月に落札された政府備蓄米のうち小売業者に売り渡されたのはわずか7%にとどまった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052000784&g=flash
【速報】農林水産省によると、3月に落札された政府備蓄米のうち小売業者に売り渡されたのはわずか7%にとどまった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052000784&g=flash
4: 名無し 2025/05/20(火) 16:09:00.48 ID:Hk9x6hrB0
農水大臣の家にあるんじゃね?
7: 名無し 2025/05/20(火) 16:10:03.84 ID:Dwi8pNjW0
農水大臣、今回の件で大鉈振るいにくくなったんじゃない
8: 名無し 2025/05/20(火) 16:10:09.73 ID:A3ZAU9AM0
で、誰が留めてんの???
13: 名無し 2025/05/20(火) 16:11:58.32 ID:F+ljxr3z0
>>8
一生懸命袋詰めして流通させてる最中らしいw
一生懸命袋詰めして流通させてる最中らしいw
15: 名無し 2025/05/20(火) 16:12:10.68 ID:A7XGZ+WZ0
江藤が自分で背負って運べアホ
21: 名無し 2025/05/20(火) 16:13:41.24 ID:1GJtbm+C0
おい江藤なにか言えよ
26: 名無し 2025/05/20(火) 16:14:39.37 ID:XIRXopIN0
それにしても、こないだまで消えた21万トンとか言ってたくせに備蓄米の小売流通量が何でわかるんだ?GPSでも仕込んでんの?
38: 名無し 2025/05/20(火) 16:18:29.59 ID:xJ0Ew5F+0
>>26
報告義務がある
報告義務がある
29: 名無し 2025/05/20(火) 16:15:48.80 ID:r0HwxVfj0
こんなに大失敗するのが逆にびっくりするわ
もうAIに備蓄米の流通方法考えてもらった方がマシな気がする
もうAIに備蓄米の流通方法考えてもらった方がマシな気がする
39: 名無し 2025/05/20(火) 16:18:52.26 ID:+FChZImJ0
今日米買ってきたが備蓄米なんてなかったな
しかたないので一番安い5kg 4,680円のはえぬき無洗米を買ってきた
米売る程ある糞政治屋は田舎に帰って米屋でもやってろ糞が
しかたないので一番安い5kg 4,680円のはえぬき無洗米を買ってきた
米売る程ある糞政治屋は田舎に帰って米屋でもやってろ糞が
51: 名無し 2025/05/20(火) 16:21:54.06 ID:ToGVp+vk0
近所のスーパーから5キロの米がなくなったぞ
全部2キロ売りや
全部2キロ売りや
61: 名無し 2025/05/20(火) 16:24:01.96 ID:dPGR60OS0
>>51
3つ買いなさい
3つ買いなさい
54: 名無し 2025/05/20(火) 16:23:12.78 ID:yFEa6ZZn0
コメの業者間取引価格最高値更新した
なんのための備蓄米放出だったのか
なんのための備蓄米放出だったのか
58: 名無し 2025/05/20(火) 16:23:45.96 ID:sSMuBHDb0
8月になれば新米が出始めるから余ったコメは大暴落するんじゃないん?
高すぎるからって買えない若い層はとっくにパスタやパンに移行してるからコメが安くなっても米主食にはもう戻らんかもしれんよ
高すぎるからって買えない若い層はとっくにパスタやパンに移行してるからコメが安くなっても米主食にはもう戻らんかもしれんよ
73: 名無し 2025/05/20(火) 16:26:15.33 ID:aLF6uGp50
>>58
> 8月になれば新米が出始めるから余ったコメは大暴落するんじゃないん?
去年の夏も「新米が出回る季節になったら価格は落ち着く」と言ってた
しかし結果は新米が出ても価格は下がらず高止まりしたまま
> 8月になれば新米が出始めるから余ったコメは大暴落するんじゃないん?
去年の夏も「新米が出回る季節になったら価格は落ち着く」と言ってた
しかし結果は新米が出ても価格は下がらず高止まりしたまま
71: 名無し 2025/05/20(火) 16:25:57.77 ID:GhYZ1h8D0
だから5年ぐらい米を買うな
82: 名無し 2025/05/20(火) 16:28:31.16 ID:BiVEcu890
>>71
それはそう
高騰の犯人が農家だろうと国だろうとJAだろうと
一番困るのは米離れであり、買われなくなること
逆に言えば文句言いながらも結局米買う愚かな消費者が後を絶たないのが悪い
それはそう
高騰の犯人が農家だろうと国だろうとJAだろうと
一番困るのは米離れであり、買われなくなること
逆に言えば文句言いながらも結局米買う愚かな消費者が後を絶たないのが悪い
72: 名無し 2025/05/20(火) 16:26:13.90 ID:FiVEIMnT0
根本的に
やり方、仕組みに問題があるんだよね
やり方、仕組みに問題があるんだよね
77: 名無し 2025/05/20(火) 16:27:11.31 ID:VoeyurXO0
輸入を増やして意図的に値崩れさせるしかないだろうな
でも、そういう事ができない政治家なんだろうな
もちろんただじゃ済まないだろうけど、緊急時にそういうことできるかどうかって重要だと思う
でも、そういう事ができない政治家なんだろうな
もちろんただじゃ済まないだろうけど、緊急時にそういうことできるかどうかって重要だと思う
81: 名無し 2025/05/20(火) 16:28:22.81 ID:RM6hI7Gi0
90%はどこに消えた?
85: 名無し 2025/05/20(火) 16:29:37.87 ID:Bmqz7wLm0
>>81
卸で売り惜しみ
高くだしたやつが捌けないと売りにだせないだろ
自民にしてやられたよ
最初からさげるつもりはなかったな
卸で売り惜しみ
高くだしたやつが捌けないと売りにだせないだろ
自民にしてやられたよ
最初からさげるつもりはなかったな
91: 名無し 2025/05/20(火) 16:30:15.03 ID:bmbIKb1d0
すごいな備蓄米だせ!だせ!
って言ってたのに
業者を潤わせただけだったのか
って言ってたのに
業者を潤わせただけだったのか
104: 名無し 2025/05/20(火) 16:32:23.34 ID:hCnseo6I0
>>91
国は備蓄米を出せとうるさく言われたから出した
あとは流通業者に任せてるから知らんのスタンスだよ
国は備蓄米を出せとうるさく言われたから出した
あとは流通業者に任せてるから知らんのスタンスだよ
106: 名無し 2025/05/20(火) 16:32:52.59 ID:RAywg5Jb0
消えた備蓄米。
107: 名無し 2025/05/20(火) 16:33:12.23 ID:JYeoNaCU0
1度でいいから備蓄米をたらふく食べたかった……
98: 名無し 2025/05/20(火) 16:31:43.19 ID:a4ToA3E40
卸をすっ飛ばせよ
ここが癌なんだろ
ここが癌なんだろ
109: 名無し 2025/05/20(火) 16:33:31.96 ID:BJXYSUjf0
大臣にまったくヤル気がないもんな
買う必要ない環境なら他のやつのことなんて知ったことではない
買う必要ない環境なら他のやつのことなんて知ったことではない
125: 名無し 2025/05/20(火) 16:37:42.62 ID:aLF6uGp50
昔は米や塩は専売だった
いっそ専売制に戻すか?
いっそ専売制に戻すか?
164: 名無し 2025/05/20(火) 16:46:17.89 ID:JcFiLLXD0
無能の極みだな
何のために備蓄してるんだよ
何のために備蓄してるんだよ
201: 名無し 2025/05/20(火) 16:52:22.20 ID:Ej6TBOaW0
3月に落札だろう?
どうなってんだよ一体
どうなってんだよ一体
209: 名無し 2025/05/20(火) 16:53:21.05 ID:Ej6TBOaW0
食の安全保障なんかなかった
輸入するしかないな
輸入するしかないな
84: 名無し 2025/05/20(火) 16:28:51.22 ID:5Xnl51fM0
機能してないじゃん
JA全中の山野徹会長「今のコメの価格、決して高いとは思っていない」
コメント
コメント一覧 (10)
物理的に鉈を振るわれてもおかしくない側だろ
ideal2ch
が
しました
最初からわかってた事態
ideal2ch
が
しました
重要な立場に居て何も出来ないまま謝罪したのに
意味不明な悪態ついて更迭されるって国賊以外の何だ?
ideal2ch
が
しました
高い米は腐るほどあるぞ?
例年の仕入価格で買えないから
小売りの棚はスカスカなだけ
卸に例年の3倍の価格で依頼すれば普通に買える
その価格では売れないから小売りが卸に依頼しないだけや
卸が売りしぶりをしているわけではない
卸の倉庫が空になったことはない
普通に買える
え?なんで例年の価格で買えないかって?
物価指数にあわせて米の買取価格をあげないからだよ
食料品は全て値上がりしているのに米の買取価格は下がってたんだよ
だからこういった要因で一気に値上がりすることになる
ideal2ch
が
しました
スレにもある卸売業者で塞き止められてるの目に見えてるしどうにかしようよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする