1: 名無し 25/05/16(金) 18:25:24 ID:eIlA
涼しいけどすぐ結露でびしょびしょになる
2: 名無し 25/05/16(金) 18:26:15 ID:eIlA
こういう感じのクーラーボックスに保冷剤入れた簡単な仕組みや
3: 名無し 25/05/16(金) 18:26:48 ID:cfmV
ペルチェ素子で自作するといっていう頭悪い人ではなかったか
4: 名無し 25/05/16(金) 18:27:09 ID:eIlA
>>3
ワイはそこまで馬鹿ちゃう
ワイはそこまで馬鹿ちゃう
5: 名無し 25/05/16(金) 18:27:32 ID:c1MI
こんなので夏場耐えられるの?
7: 名無し 25/05/16(金) 18:28:10 ID:eIlA
>>5
案外耐えれる、扇風機の前に凍らせたペットボトル置くだけでも効果ある
案外耐えれる、扇風機の前に凍らせたペットボトル置くだけでも効果ある
6: 名無し 25/05/16(金) 18:27:41 ID:s9M1
コンプレッサー使って自作するとエエやね
8: 名無し 25/05/16(金) 18:29:18 ID:5G73
湿度も減らせて一石二鳥じゃん
9: 名無し 25/05/16(金) 18:29:42 ID:eIlA
>>8
せや、コスパは凄い良い
せや、コスパは凄い良い
10: 名無し 25/05/16(金) 18:30:40 ID:s9M1
凍ったペットボトルをタオルにくるんで脇の下に入れとけ
11: 名無し 25/05/16(金) 18:31:16 ID:9K1r
すまんエアコン買えばよくね
12: 名無し 25/05/16(金) 18:31:59 ID:eIlA
>>11
高いやん
高いやん
13: 名無し 25/05/16(金) 18:32:34 ID:UJX7
持ちはどのくらいや?
15: 名無し 25/05/16(金) 18:33:09 ID:eIlA
>>13
天気によるけど最高3時間くらいはずっと涼しい風が吹く
天気によるけど最高3時間くらいはずっと涼しい風が吹く
14: 名無し 25/05/16(金) 18:32:54 ID:cfmV
ポータブルエアコンなら3万くらい
16: 名無し 25/05/16(金) 18:33:40 ID:9K1r
ポータブルエアコンは排熱処理をしっかりしないとあかんから難易度高い
19: 名無し 25/05/16(金) 18:34:18 ID:cfmV
>>16
吸気と排熱を両方外からにしないと室温全く下がらんよな
吸気と排熱を両方外からにしないと室温全く下がらんよな
17: 名無し 25/05/16(金) 18:33:51 ID:8JY0
ランニングコストはどれくらいなん?
18: 名無し 25/05/16(金) 18:34:04 ID:eIlA
>>17
すまんランニングコストってなんや
すまんランニングコストってなんや
20: 名無し 25/05/16(金) 18:34:31 ID:8JY0
>>18
使うのにかかるお金や
使うのにかかるお金や
21: 名無し 25/05/16(金) 18:34:57 ID:eIlA
>>20
ダイソーの商品を使って作ったから1000円程度
ダイソーの商品を使って作ったから1000円程度
23: 名無し 25/05/16(金) 18:35:20 ID:8JY0
>>21
やすうぃ!
ワイも作ろっかな
やすうぃ!
ワイも作ろっかな
24: 名無し 25/05/16(金) 18:35:41 ID:eIlA
>>23
おすすめや
おすすめや
27: 名無し 25/05/16(金) 18:36:43 ID:TpLK
諦めろ
29: 名無し 25/05/16(金) 18:37:24 ID:FR0H
捨ててもいいようなバスタオルで吸水して外に干して乾かしてを繰り返せばええやん
30: 名無し 25/05/16(金) 18:44:10 ID:20MF
31: 名無し 25/05/16(金) 18:45:15 ID:eIlA
>>30
凄すぎて草
凄すぎて草
32: 名無し 25/05/16(金) 18:53:59 ID:fW67
>>30
これやるくらいならエアコン買うわw
これやるくらいならエアコン買うわw
22: 名無し 25/05/16(金) 18:35:12 ID:yTYR
車泊用に作ったことあるけど
冷却力は悪くないけど稼働時間が短すぎたわ
やるならクソデカ保冷ボックス使って大量の氷入れんと使い物にならんな
冷却力は悪くないけど稼働時間が短すぎたわ
やるならクソデカ保冷ボックス使って大量の氷入れんと使い物にならんな
25: 名無し 25/05/16(金) 18:35:52 ID:yTYR
ちな今夏は強化版作る予定
26: 名無し 25/05/16(金) 18:36:05 ID:eIlA
>>25
楽しみにしてるで~
楽しみにしてるで~
夏休みを使ってエアコンを自作した結果wwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
>すまんランニングコストってなんや
>使うのにかかるお金や
>ダイソーの商品を使って作ったから1000円程度
>やすうぃ!
ワイも作ろっかな
…
ideal2ch
が
しました
スタンレーだろ!
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あたま夢グループかよ
ideal2ch
が
しました
扇風機の前にタライ置いて
凍らせたペットボトル立てておけば済むだろ
ideal2ch
が
しました
確かに少し冷たい風は出てくるけど
結局湿度と機械部分の熱と遭わせて殆どの場合逆効果になる
ideal2ch
が
しました
コメントする