1: 名無し 2025/05/17(土) 19:04:15.468 ID:rmgvljesr
なぜお前らはiPhoneだのGALAXYだのpixelだのばかり買って国産スマホを応援しないのか
3: 名無し 2025/05/17(土) 19:04:58.615 ID:DsIyihIk0
買ってるぞ
2chMate 0.8.10.214/Sony/SOG10/14/LR
2chMate 0.8.10.214/Sony/SOG10/14/LR
5: 名無し 2025/05/17(土) 19:05:27.533 ID:OCCMg2C80
イヤンホホジャックとか欲しい人はしっかり買ってるのでセーフ
7: 名無し 2025/05/17(土) 19:05:40.105 ID:yKc261Mf0
イヤホンジャックとSDカード対応のスマホなんて誰が買うんだよ
9: 名無し 2025/05/17(土) 19:05:45.721 ID:auyS5hUx0
欲しいんだけど高すぎる
【速報】ソニー、新フラグシップスマホ「Xperia 1 VII(1M7)」を6月上旬以降に発売 価格は20万5000円前後から ウォークマン最上位に採用している金を加えた高音質はんだを使用して音質アップ
10: 名無し 2025/05/17(土) 19:05:47.210 ID:cDTAvAw70
compact復活してくれよ……
11: 名無し 2025/05/17(土) 19:06:31.109 ID:b5jjGi8o0
スマホずっとXperiaだわ
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52A/12/DT
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52A/12/DT
17: 名無し 2025/05/17(土) 19:09:16.492 ID:t5Pi2XWzr
compactを所望するやつってどれだけお手てが小さいんだよ
女の子か?
女の子か?
19: 名無し 2025/05/17(土) 19:11:01.936 ID:5WXS6ZUN0
XZ2から買い換えた
2chMate 0.8.10.214/Sony/XQ-DE44/15/LR
2chMate 0.8.10.214/Sony/XQ-DE44/15/LR
22: 名無し 2025/05/17(土) 19:12:05.047 ID:eeDOQc0dd
ソニエリ時代からずっとXperiaだざ?
24: 名無し 2025/05/17(土) 19:12:23.249 ID:SkJ7fhhlM
今どきイヤホンジャックいらない
28: 名無し 2025/05/17(土) 19:14:27.611 ID:qqrYhFpWd
>>1
イヤホンジャックもSDカードも必要ないから
むしろそれらが付いてるせいで割高になってるから
イヤホンジャックもSDカードも必要ないから
むしろそれらが付いてるせいで割高になってるから
30: 名無し 2025/05/17(土) 19:14:58.343 ID:1/VVFW6zd
>>28
全部ついてないiphoneはやすい?w
全部ついてないiphoneはやすい?w
29: 名無し 2025/05/17(土) 19:14:35.406 ID:cb/2czJk0
アクオス先生8買ったばかりだから……
シャープが心を入れ替えてイヤホンジャックを取り戻す日が来るといいなぁ
シャープが心を入れ替えてイヤホンジャックを取り戻す日が来るといいなぁ
31: 名無し 2025/05/17(土) 19:15:05.363 ID:QEqMj+Wv0
レビュー見てたらハイエンド以外は高いだけのゴミってレビューあって
32: 名無し 2025/05/17(土) 19:15:06.697 ID:Mn7caj2Y0
前はペリアだったけど古くなってPixelにした
次はペリアに戻すわ
次はペリアに戻すわ
35: 名無し 2025/05/17(土) 19:15:32.217 ID:8WD/oD/B0
よく考えたらイヤホンジャックあるのってソニーがイヤホン売ってるからだよね
38: 名無し 2025/05/17(土) 19:16:39.368 ID:F3+GygN70
Xperiaは一回使うともう他のスマホがゴミすぎて使えなくなる
87: 名無し 2025/05/17(土) 20:07:47.162 ID:QEqMj+Wv0
>>38
エクスペリアとギャラクシー使ってる人これ言うよね
こんどどっち買おうかなぁ
エクスペリアとギャラクシー使ってる人これ言うよね
こんどどっち買おうかなぁ
39: 名無し 2025/05/17(土) 19:17:14.894 ID:/jVSDvw/d
まだスペックが足りない
43: 名無し 2025/05/17(土) 19:19:45.384 ID:CxkQajnN0
今年5クラスの発表無かったらさよならだな
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52A/12/LR
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52A/12/LR
49: 名無し 2025/05/17(土) 19:22:58.013 ID:lzAca88f0
今シーズンの廉価版が出たら買い換える
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52A/12/LT
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-52A/12/LT
51: 名無し 2025/05/17(土) 19:25:06.044 ID:HDqMjCp30
1Ⅱもなんだかんだ5年使えてるな
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-51A/12/DR
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-51A/12/DR
52: 名無し 2025/05/17(土) 19:26:26.260 ID:8QXaURROM
他のも使いたいって思うけど現状ペリア一択だわ
中韓のスマホはどんだけ高性能でも絶対使わん
中韓のスマホが高性能ってよう聞くけど、ヤバい悪さをする機能も高性能に発達してそうで怖い
2chMate 0.8.10.214/Sony/SOG04/13/LR
中韓のスマホはどんだけ高性能でも絶対使わん
中韓のスマホが高性能ってよう聞くけど、ヤバい悪さをする機能も高性能に発達してそうで怖い
2chMate 0.8.10.214/Sony/SOG04/13/LR
53: 名無し 2025/05/17(土) 19:27:05.403 ID:PlOZz3oh0
/Sony/XQ-EC44/15/DT
何故アップルを選ばなければならないのかがわからん
何故アップルを選ばなければならないのかがわからん
56: 名無し 2025/05/17(土) 19:28:11.906 ID:vwooXnq30
スマホはずっとxperiaだわ
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-53D/14/LT
2chMate 0.8.10.214/Sony/SO-53D/14/LT
57: 名無し 2025/05/17(土) 19:28:25.583 ID:URHy2CKLd
音楽目的ならDAPがあるしiPhoneで充分って感じになるんだよな
63: 名無し 2025/05/17(土) 19:31:57.259 ID:/hqww9v+0
Galaxyのが便利だから
純正ギャラリーやワンハンドオペレーションが便利すぎて他のAndroid使えん
純正ギャラリーやワンハンドオペレーションが便利すぎて他のAndroid使えん
98: 名無し 2025/05/17(土) 20:45:20.220 ID:1nlGd6b50
Galaxyが便利すぎるから仕方ない
95: 名無し 2025/05/17(土) 20:36:05.780 ID:+WAgrMvW0
XperiaからGalaxyしたものだがGalaxyのほうが全然いいな、値段も
なんでXperiaは高いの?
なんでXperiaは高いの?
65: 名無し 2025/05/17(土) 19:32:12.003 ID:2cxAVhj30
国内メーカーのスマホってもうソニーしかないのか...
67: 名無し 2025/05/17(土) 19:32:44.330 ID:PlOZz3oh0
>>65
アクオスもあるだろ
アクオスもあるだろ
70: 名無し 2025/05/17(土) 19:33:42.464 ID:t5Pi2XWzr
>>67
シャープは台湾企業
シャープは台湾企業
68: 名無し 2025/05/17(土) 19:33:27.537 ID:s/86ESaN0
だから私は、XPERIA。
73: 名無し 2025/05/17(土) 19:34:07.734 ID:8QXaURROM
ピクセルも試して見よっかなぁとか思ったりしてるけど
CDレコに入れた音源は全部SDカードに入れててピクセルに変えたら聴けんくなんの嫌やなって
かなりのCD取り込んでるのでそれをもっかい取り込むんもダルいし
そこが一番の懸念点
CDレコに入れた音源は全部SDカードに入れててピクセルに変えたら聴けんくなんの嫌やなって
かなりのCD取り込んでるのでそれをもっかい取り込むんもダルいし
そこが一番の懸念点
77: 名無し 2025/05/17(土) 19:40:28.170 ID:J6nHwzHc0
俺xperia 1 ⅶ買おうと思ってるよ
79: 名無し 2025/05/17(土) 19:43:56.259 ID:p+sGow/F0
xperia使ってるよー
10ⅵ
10ⅵ
84: 名無し 2025/05/17(土) 19:49:28.854 ID:Bkd9ELgj0
Ace ivはいつ出るんだよ
85: 名無し 2025/05/17(土) 19:50:07.815 ID:PlOZz3oh0
>>84
10に統合されたんだろ
10に統合されたんだろ
105: 名無し 2025/05/17(土) 21:10:36.848 ID:m4pBwRc50
あの価格帯ならiPhone16Pro MAXで良いかもしれない
SDカードだけは魅力的だけど
SDカードだけは魅力的だけど
8: 名無し 2025/05/17(土) 19:05:41.233 ID:t5Pi2XWzr
安ければ買うよ
コメント
コメント一覧 (31)
車や家電等でもメーカーは痛い目見たでしょw
ideal2ch
が
しました
ここまできたら信者は 高くてもデカくても毎回絶対買う しか道がない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
イヤホンジャックなんて充電しながらスマホ使わんからtype-C変換コネクタで良いし
ideal2ch
が
しました
すごい利益だったしなぁ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
マジで中華スマホに負けてる
ideal2ch
が
しました
いろいろあれですけど秋にはXperia10Ⅶが発売されます
よろしくお願いします
ideal2ch
が
しました
スマホなんて電話とLINEが出来れば何でもいい
でももう5~6年使ってるけどバッテリー容量がまったく変わらないXperia10Ⅱは
特に不都合もないし、気に入ってるぜ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
単純に値段と機能で海外メーカーより優れてる点ってなにかある?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
iPhoneより処理速度遅いから
iPhoneのほうがオシャレだから
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
爆笑してしまった
ideal2ch
が
しました
そのくせ意見は的外れ
もう終わりだよ
ideal2ch
が
しました
コメントする