1: 名無し 2025/05/16(金) 18:23:54.39 ID:yXY98+Pe0
「PSP」復活の可能性? 自立型の携帯ゲーム機、ソニーが開発中か
https://gadget.phileweb.com/post-101830/
https://www.neogaf.com/threads/sony-president-and-ceo-hiroki-totoki-says-the-playstation-portal-has-been-a-%E2%80%9Cstrong-and-profitable-peripheral%E2%80%9D-that-they-will-continue-to-focus-on.1684056/#post-270415204
https://gadget.phileweb.com/post-101830/
https://www.neogaf.com/threads/sony-president-and-ceo-hiroki-totoki-says-the-playstation-portal-has-been-a-%E2%80%9Cstrong-and-profitable-peripheral%E2%80%9D-that-they-will-continue-to-focus-on.1684056/#post-270415204
PS6ポータブルの予想スペックを以下のように提示している。
・TDP(熱設計電力):15W
・3nmプロセスのカスタムSoCを搭載
・CPU/GPUは据え置き型PS6と同世代ながらモバイル向けに別設計(低電圧動作)
・性能はXbox Series SとPS5の中間程度
・PS5のゲームをネイティブ実行可能(ただし解像度や設定は低下)
このスペックが事実であれば、PS5(TDP約200W)の10分の1以下の消費電力で、PS5に近い処理能力を実現する驚異的な携帯ゲーム機になるということだ。
4: 名無し 2025/05/16(金) 18:27:07.97 ID:7Tq4SkZq0
任天堂ソフトも遊べずsteam対応もしない携帯機かぁ
9: 名無し 2025/05/16(金) 18:29:48.92 ID:ZPZ8EOa20
PSポータルくん速攻で無かったことにされて可哀想にwww
11: 名無し 2025/05/16(金) 18:31:03.42 ID:C/GuIedu0
vitaコケてからずっと開発してるって噂出てるけどいつ出るの?
13: 名無し 2025/05/16(金) 18:31:52.32 ID:TsGkZzVf0
高性能路線は行き詰ってきているから他に活路を求めるのはわかるけど
相変わらずこの手のリークは盛りまくるな
相変わらずこの手のリークは盛りまくるな
8: 名無し 2025/05/16(金) 18:29:05.75 ID:J6tSYw2t0
vitaの時も「PS3のゲームをそのまま移植できる!メタルギアは2週間で移植できた!龍が如くも動く!」って散々宣伝してたがなぁ
16: 名無し 2025/05/16(金) 18:34:44.27 ID:VQwk5g9B0
20万くらいで売るつもりか?
22: 名無し 2025/05/16(金) 18:36:54.86 ID:QW3fViwh0
TDP15WでPS5ゲームが動くとかPS5のスペックバカにされてんぞ
27: 名無し 2025/05/16(金) 18:40:28.66 ID:MPBKl2m30
15WでPS5とXSSの中間
これすら至難の業だ
今の最新鋭UMPCでさえXSSの壁を破れていない
ずっとswitch2以上XSS未満で足止めされてる
しかもTDW25W〜とかだ
あと2年で性能と消費電力ともに向上など不可能
どちらか一方で精一杯
これすら至難の業だ
今の最新鋭UMPCでさえXSSの壁を破れていない
ずっとswitch2以上XSS未満で足止めされてる
しかもTDW25W〜とかだ
あと2年で性能と消費電力ともに向上など不可能
どちらか一方で精一杯
31: 名無し 2025/05/16(金) 18:42:22.67 ID:rcujq22u0
ソニーがちゃんとしたPSP後継機作ったら間違いなくSwitch2の需要奪えるもんなぁ
32: 名無し 2025/05/16(金) 18:43:20.87 ID:+B82FL5n0
>>31
VITA後期に残ってた乙女ゲーム夢女子はもうスイッチに取り込まれたよ
VITA後期に残ってた乙女ゲーム夢女子はもうスイッチに取り込まれたよ
36: 名無し 2025/05/16(金) 18:48:06.72 ID:niHD+zlL0
>>31
んーそれ根拠ある?
Switch2の時点でPSに出てるゲーム大体出せそうな勢いだし任天堂ゲー出来ないPSP後継機選ぶメリット無くない?
後ソフトメディアどうする?キーカード採用でも無けりゃダウンロード専用機になってもおかしくなさそうだけど
んーそれ根拠ある?
Switch2の時点でPSに出てるゲーム大体出せそうな勢いだし任天堂ゲー出来ないPSP後継機選ぶメリット無くない?
後ソフトメディアどうする?キーカード採用でも無けりゃダウンロード専用機になってもおかしくなさそうだけど
47: 名無し 2025/05/16(金) 19:02:21.88 ID:B0/DLtZR0
>>31
ポケモンやぶつ森でないのが確定してる携帯機なんてどんなの出しても売れないよ
ポケモンやぶつ森でないのが確定してる携帯機なんてどんなの出しても売れないよ
33: 名無し 2025/05/16(金) 18:44:20.26 ID:KSETQrXj0
それより据え置き機を安くしろってば
35: 名無し 2025/05/16(金) 18:46:49.65 ID:OrdYV6lF0
Switch2より安くないと誰も見向きもしないけど
無理だから爆死です
無理だから爆死です
41: 名無し 2025/05/16(金) 18:56:10.81 ID:TxHbdB950
絶対無いね
Switch2の足引っ張りたいだけの噂
Switch2の足引っ張りたいだけの噂
58: 名無し 2025/05/16(金) 19:11:37.66 ID:joiTdISJ0
夢くらい見てもいいじゃない
44: 名無し 2025/05/16(金) 18:58:57.91 ID:bot1tavM0
今回はハイブリッドをパクるの?
48: 名無し 2025/05/16(金) 19:03:00.51 ID:lPpLappe0
>>1も記事も読まずにレスするけど
自立型ってなに?
リモートを主軸になに新しい定義を作ろうととしるの?
自立型ってなに?
リモートを主軸になに新しい定義を作ろうととしるの?
49: 名無し 2025/05/16(金) 19:03:43.18 ID:xdpOrdJP0
>>48
ポータルみたいなクラウドリモプ専用機じゃなくて単独で動く携帯機ってことだろ
ポータルみたいなクラウドリモプ専用機じゃなくて単独で動く携帯機ってことだろ
53: 名無し 2025/05/16(金) 19:05:36.03 ID:S1HgAyO90
まあでもこういうのを見ると
性能一辺倒にも限界が来てるのかなと思う
性能一辺倒にも限界が来てるのかなと思う
57: 名無し 2025/05/16(金) 19:09:35.77 ID:H2aFHaeB0
>>53
だって皆薄々気がついてるだろ
PROがあの値段な以上PS6はさらに高くなるって
だって皆薄々気がついてるだろ
PROがあの値段な以上PS6はさらに高くなるって
60: 名無し 2025/05/16(金) 19:13:30.47 ID:N0kY/DAlM
今より多機種にしてもソフト薄くなるだけだろ
まずPS5でPSPやVITAのゲーム動かす方向行けよ
まずPS5でPSPやVITAのゲーム動かす方向行けよ
64: 名無し 2025/05/16(金) 19:18:38.42 ID:niHD+zlL0
>>60
その辺はPS5で動かすよりSwitchやSwitch2で動かした方が需要あるからね
パタポンだっけ?当のファーストも理解してる辺り十時体制は冷静よな
その辺はPS5で動かすよりSwitchやSwitch2で動かした方が需要あるからね
パタポンだっけ?当のファーストも理解してる辺り十時体制は冷静よな
63: 名無し 2025/05/16(金) 19:18:15.13 ID:ozle6wYQ0
PS5は高くて買えないならリーズナブルな携帯機を作ってよ(^^)
65: 名無し 2025/05/16(金) 19:21:33.57 ID:EpWuUJw20
ストレージはどうすんだよw
PS5の性能は魔法のSSDも込みでだろ
Switch2と同じマイクロExpressじゃ遅いぞ
交換不可増設不可なSSD載せるか?
PS5の性能は魔法のSSDも込みでだろ
Switch2と同じマイクロExpressじゃ遅いぞ
交換不可増設不可なSSD載せるか?
78: 名無し 2025/05/16(金) 19:30:41.42 ID:pxk+UoO90
すまん、コレ素直にSwitch2でよくね?
81: 名無し 2025/05/16(金) 19:32:00.55 ID:JDTD48jl0
これをホントに出すならつまりゲーム機のスペックの進化は終わりってことだな?
76: 名無し 2025/05/16(金) 19:28:06.44 ID:ALUQ1tRq0
AMDだとUMPCと変わらない物しか出せなさそうだよな
ここでintelやnV採用したら面白いのに
SONYのデザインは好きだけどさPS5以外
ここでintelやnV採用したら面白いのに
SONYのデザインは好きだけどさPS5以外
90: 名無し 2025/05/16(金) 19:43:49.28 ID:0fvLOeeY0
ASUSにお願いしてPSロゴつけてもらえよ
88: 名無し 2025/05/16(金) 19:39:59.69 ID:VWwKMwdF0
ソニーの携帯機出すなら任天堂機に携帯機向けのゲーム出したりせんよ…
98: 名無し 2025/05/16(金) 19:49:22.34 ID:WlwOzQ9TH
小学生が言ってた偽物のスイッチか
91: 名無し 2025/05/16(金) 19:44:17.48 ID:QVZrca8i0
19800円とかでSwitch2並のもの出せればワンチャンあるかもだけど、このご時世に逆鞘ハード何て十時が許さんだろw
96: 名無し 2025/05/16(金) 19:47:20.76 ID:Jj6VyHjH0
>>91
絶望的なこと言うとPSポータルが3.5万円するやで
最低限のチップしか積んで無いのに
絶望的なこと言うとPSポータルが3.5万円するやで
最低限のチップしか積んで無いのに
109: 名無し 2025/05/16(金) 20:02:14.23 ID:xe1LWCZH0
いくらで売る気なのか
低く見積もっても10万超えそうなんだが
低く見積もっても10万超えそうなんだが
ASUS未発表の携帯ゲーミングPC「ROG Ally 2」の画像公開 Xboxアプリを起動できるボタンを搭載した「Xbox Edition」も
コメント
コメント一覧 (17)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
早くPS6開発して転売対策して忌まわしきPS5にとどめを刺してくれ
ideal2ch
が
しました
流石にコントローラーは分けるんだろうけど、あれでswitchがいかによく考えてるかの評価上げただけだったな。
ideal2ch
が
しました
ハード開発はコストがかかり過ぎる上に市場規模が縮小しつつあるのに悪手過ぎやしませんかね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それでいて任天堂のゲームも遊べないSteamも非対応じゃ勝ち目がない
ideal2ch
が
しました
予想で草
確定まで黙っとけ
ideal2ch
が
しました
スマホでもゲームはできるわけだし
ideal2ch
が
しました
switchをさんざん低スペックって馬鹿にしてたけど週間ソフト売り上げではボロ負けしてたし。
性能だけで買うのは一部のマニアだけなんだよ。
ideal2ch
が
しました
それだけでは弱いから久々にPS2、3時代みたいなメディア機能を強化した上での連動になりそうだな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
価格も高いわりに、修理も対応できないってユーザー馬鹿にしてるよね
ideal2ch
が
しました
コメントする