1: 名無し 2025/05/14(水) 20:03:13.27 ID:tvf8BOdC0
ダークウェブに5000ドルで売り出されてる模様
Steamアカウント8900万件の詳細が漏洩したので、今すぐパスワードを変更するのが良いでしょう
https://www.xda-developers.com/89-million-steam-account-details-leak/
8,900 万件の Steam アカウント詳細がダークウェブで販売されており、ユーザー アカウントが危険にさらされている。
漏洩の原因は、Steam や Twilio への直接的な侵害ではなく、サプライ チェーンの侵害によるものであることが判明しました。
2FA を有効にしているユーザーは安全ですが、そうでないユーザーはセキュリティ強化のためパスワードを変更することを推奨します。
no title



2: 名無し 2025/05/14(水) 20:03:27.06 ID:tvf8BOdC0
どーすんのこれ



5: 名無し 2025/05/14(水) 20:04:33.23 ID:hknF5m5Q0
そういやアカウントだけ作ってたな



6: 名無し 2025/05/14(水) 20:06:23.37 ID:caO0nVmo0
え?



10: 名無し 2025/05/14(水) 20:07:26.48 ID:caO0nVmo0
クレカ登録してないからええか



11: 名無し 2025/05/14(水) 20:07:27.21 ID:IFiddQ2l0
中国人まみれな時点で何も信用する価値もないゴミだしなSteamなんて



12: 名無し 2025/05/14(水) 20:07:36.33 ID:LzSUOZH80
パーフェクトダーク(完全な闇)に移行してて良かった



13: 名無し 2025/05/14(水) 20:07:53.03 ID:xNdhnHVi0
パソコン終わったな
そんなもんでゲーム遊んでるからバチが当たる
ゲームと言ったら安心安全日本企業の任天堂



14: 名無し 2025/05/14(水) 20:08:21.43 ID:nZUt584x0
まじでやめれ



15: 名無し 2025/05/14(水) 20:08:46.72 ID:HZvQYlLr0
これPC勢が一気にPS5に雪崩込むな



16: 名無し 2025/05/14(水) 20:09:06.76 ID:OFr6ZkGC0
結構使ってるから困るがデビットで買うときに入金するだけにしてるからまぁ問題はない



18: 名無し 2025/05/14(水) 20:10:01.11 ID:oQKgKdEP0
2段階必須やな



17: 名無し 2025/05/14(水) 20:09:36.09 ID:6xlD9WUw0
二段階認証してないアホいないだろ



19: 名無し 2025/05/14(水) 20:10:53.52 ID:M9F6QXCf0
モバイルアプリは入れとるけどパスワードとか変えにゃヤバいか



20: 名無し 2025/05/14(水) 20:11:32.24 ID:nihCrDM40
SteamGuardぐらい設定しろよ
あと一応passwordも変えておけば無害



23: 名無し 2025/05/14(水) 20:13:16.34 ID:caO0nVmo0
詫び石はよ



24: 名無し 2025/05/14(水) 20:13:34.42 ID:2Y4cWxoN0
変なメールくるかな



26: 名無し 2025/05/14(水) 20:16:01.16 ID:l834Q12u0
ほぼエピックでSteamは1000円ぐらいしか買ってないからいいけど一応変えるか



27: 名無し 2025/05/14(水) 20:17:55.07 ID:rE2DkDHF0
虚無な人生しか送れないお前らみたいなもんからしたら大して影響ないやろ



29: 名無し 2025/05/14(水) 20:19:34.04 ID:JeXhj3EE0
他の垢使い回してんだけど
そっちも変えないといけないの?



34: 名無し 2025/05/14(水) 20:21:03.62 ID:N7ShWDWc0
>>29
メールアドレスとパスワードが一緒のところはNGだと思えば良い



36: 名無し 2025/05/14(水) 20:21:40.97 ID:TLz5pD7zM
>>29
常識的にはそうだ



32: 名無し 2025/05/14(水) 20:20:53.38 ID:oQKgKdEP0
パスワード使い回してるやつはドンマイや



35: 名無し 2025/05/14(水) 20:21:28.56 ID:DVxbWzAP0
ホンマか?
全然話題になってないけど



39: 名無し 2025/05/14(水) 20:23:36.68 ID:IFiddQ2l0
>>35
Steamなんかやってる日本人マイノリティだしな



40: 名無し 2025/05/14(水) 20:23:49.48 ID:qVG0P8IQ0
あ、やばいクレカ登録してるわ



41: 名無し 2025/05/14(水) 20:24:25.18 ID:PVlwEqL40
あかん変更せな



42: 名無し 2025/05/14(水) 20:25:51.86 ID:qVG0P8IQ0
と思ったが2段階認証にしてるから今は問題は無いか



45: 名無し 2025/05/14(水) 20:28:26.21 ID:k8Q+3lFn0
>>42
むしろ二段階認証がやばい可能性がある
Steam2段階認証を提供する業者がハッキング?さまざまなデータが流出か…脅威度不明もご注意を
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/12/152461.html
2段階認証の中間業者であるTwilioのログが売買されていると報告しています。Steamの2段階認証は同社のサービスを利用している(利用していた)といいます。

50: 名無し 2025/05/14(水) 20:31:42.17 ID:OFr6ZkGC0
>>45
どーやって防衛したらいいんだよ。。使い捨てデビット登録、捨てアドpwに変えとくぐらいかな



65: 名無し 2025/05/14(水) 20:40:55.39 ID:blCZ/DAc0
>>45
見た感じだと、結局はこっちの管理が問題無ければ2段階認証は問題ないって感じか



44: 名無し 2025/05/14(水) 20:28:03.81 ID:McJS4xSl0
一応パスワード変えるか…



46: 名無し 2025/05/14(水) 20:28:48.77 ID:jSaa5XyQ0
マジかよ…
やめてくれよ
俺の性癖を覗かないでくれ



48: 名無し 2025/05/14(水) 20:30:42.49 ID:eIqN4UP+0
おい、面倒くせーことしてんじゃねーぞハゲ😡



60: 名無し 2025/05/14(水) 20:36:04.75 ID:Fp9zSv7u0
クレカ消しといたわ



67: 名無し 2025/05/14(水) 20:42:22.67 ID:9cKOCf/h0
垢有るけど支払い方法登録してなくて良かった



72: 名無し 2025/05/14(水) 20:44:00.93 ID:XN3dKoWn0
とりあえずクレカ削除はしといた
最近証券会社とか色々物騒だしな



73: 名無し 2025/05/14(水) 20:44:17.65 ID:uF9r+28L0
こういう時のためにsteamではPayPayしか使ってないから問題ない



84: 名無し 2025/05/14(水) 20:49:22.10 ID:QO5o4e900
こわー、とりあえずパス変えたわ



90: 名無し 2025/05/14(水) 20:52:32.52 ID:nNWNnIOQ0
設定のアカウント詳細でsteamガードモバイル設定済みと
ここ最近ログインした承認済みデバイスPCに
自分しかいないからとりあえず様子見しとく



25: 名無し 2025/05/14(水) 20:14:37.27 ID:TLz5pD7zM
念のためパスワード変えておいた



スポンサードリンク