1: 名無し 2025/05/14(水) 15:31:02.69 ID:xud5syRFd
都内の店舗がバンバン閉店する模様
ほいじんが@garaguda
【さよなら】ラーメンチェーン『天下一品』。
昨年6月30日に首都圏の店舗が大量閉店しましたが、今年も新宿西口店、池袋西口店、渋谷店、目黒店、田町店、蒲田店、吉祥寺店、川崎店、大船店、大宮東口店が、6月30日をもって閉店。

no title


2: 名無し 2025/05/14(水) 15:32:02.50 ID:fdPLWCFJ0
所詮B級グルメなのに調子乗りすぎよ



3: 名無し 2025/05/14(水) 15:33:48.24 ID:6QjGqYEe0
一蘭のように外国人向けじゃないから??



4: 名無し 2025/05/14(水) 15:33:53.49 ID:GcLRJc77d
これだけ高くなると冷凍のでええやってなるからな



6: 名無し 2025/05/14(水) 15:37:23.54 ID:MyoNEap50
1000円の価値が無いもんに1000円の値段つけとったらそうなるやろ



8: 名無し 2025/05/14(水) 15:38:18.97 ID:hM+d03U30
元々600円やろ



9: 名無し 2025/05/14(水) 15:39:27.95 ID:lZtVX5q4a
さすがに値上げがキツ過ぎる
王将ですらもう厳しいのに



10: 名無し 2025/05/14(水) 15:39:40.55 ID:ZHHITacj0
一蘭よりはマシやけど高えわ



11: 名無し 2025/05/14(水) 07:10:25.71 ID:vSiKLNRK0
どうしたん?(´・ω・`)



13: 名無し 2025/05/14(水) 07:13:24.92 ID:gfZMXzx20
>>11
関東圏で天一ブランドフランチャイズ展開してる会社(三田製麺所経営)が撤退決めたくさい



12: 名無し 2025/05/14(水) 07:13:09.51 ID:ESJFGPWp0
価格高くなりすぎの代表だったからなぁ(´・ω・`)



15: 名無し 2025/05/14(水) 07:13:35.22 ID:eOaje0zn0
家系ラーメン一蘭と同じくらいの金だして食べるものでもないな



18: 名無し 2025/05/14(水) 07:14:49.40 ID:eOaje0zn0
ココイチや長崎チャンポンは代わりがない
天一の代わりなどはいくらでもある



22: 名無し 2025/05/14(水) 07:20:00.35 ID:Z9nUpRTZ0
天一おいしくない(´・ω・`)



11: 名無し 2025/05/14(水) 15:39:44.79 ID:ODT7Bw9Z0
なんでやインバウンド外人が喜んで行かへんのか



13: 名無し 2025/05/14(水) 15:44:32.16 ID:eisgloU+d
高い
ギトギト
量も少ない

むしろ今まで何故流行ってたのか



28: 名無し 2025/05/14(水) 16:02:36.85 ID:8ydFeA1j0
>>13
コッテリではあるけどギトギトではないやろ



14: 名無し 2025/05/14(水) 15:44:45.94 ID:CxdAc+KG0
1回食ったことあるけどなんやあのスープ



15: 名無し 2025/05/14(水) 15:46:12.17 ID:f5pwFq8h0
やたら芸人のyoutubeで取り上げてたのに



16: 名無し 2025/05/14(水) 15:46:41.81 ID:iDYEleiO0
値上げしすぎやろ



17: 名無し 2025/05/14(水) 15:48:16.66 ID:M8Cq7tQt0
直営と弟子筋の店が残ってればええ



18: 名無し 2025/05/14(水) 15:48:44.44 ID:k7odoD8pa
あの値段だすなら他にも色々選択肢あるし



20: 名無し 2025/05/14(水) 15:51:50.23 ID:7zg+mdoVd
馬鹿みたいに高い
マジで税抜きでラーメン1080円とかそんな価格設定しとるやろ



25: 名無し 2025/05/14(水) 15:56:46.65 ID:iDYEleiO0
>>20
トッピングも何もない一番ベースのが940円みたいな
もう何年も行ってないけど、前これ640円だったよな少なくとも2016年ぐらい最後に行った時



30: 名無し 2025/05/14(水) 16:06:50.53 ID:H56Cm4yWd
値段と味が合ってないだけじゃね それかFC料大幅値上げしたんかな



22: 名無し 2025/05/14(水) 15:53:36.77 ID:y5ZucWUSr
なんで一蘭とか一風堂みたいに外人受けせぇへんのやろうな?



170: 名無し 2025/05/14(水) 17:42:49.65 ID:9wMi2aYt0
一蘭は意味不明なくらい並んでるよな
外国人ばっかりで
渋谷と原宿の間にある店舗二時間待ちとかなってたわ



35: 名無し 2025/05/14(水) 16:08:01.91 ID:i33VrKZa0
そもそもの話ドロドロになったスープを有難がってたのが間違いなんや
明らかに血液を破壊する為の食料だろ



36: 名無し 2025/05/14(水) 16:08:17.59 ID:sNCMblIod
たけえし味薄くなってないか
スープ薄めてるんか



37: 名無し 2025/05/14(水) 16:08:30.38 ID:SuqabUPo0
俺の出身高校近くの江古田は無事なようだな

なお大学に内部進学失敗



38: 名無し 2025/05/14(水) 16:08:38.79 ID:xOoPylSK0
今の値段は流石にアカン



39: 名無し 2025/05/14(水) 16:08:40.46 ID:0OZV0/mg0
こってり以外頼まないから代わり映えない
あってランチの追加くらい



43: 名無し 2025/05/14(水) 16:12:02.36 ID:Doy8KYFZ0
今は二郎系の天下やろ



54: 名無し 2025/05/14(水) 16:17:25.43 ID:0OZV0/mg0
>>43
実はラーメンの販売杯数ランキング1位は長崎ちゃんぽんらしい
どこにでもあるからな



73: 名無し 2025/05/14(水) 16:27:01.68 ID:d5qTxyOB0
>>54
昔麺2倍無料やったからよく食いに行ってたわ
コスパ最強や



89: 名無し 2025/05/14(水) 16:41:47.27 ID:qgPIApY60
>>54
2倍無料終わってからあんまり店舗いかなくなったけど
実はUberとかで配達させても何故か味落ちない
チャーハンもあるし頼むようになったわ



46: 名無し 2025/05/14(水) 16:13:23.90 ID:8ydFeA1j0
やっぱ時代はこっさりの青木亭



49: 名無し 2025/05/14(水) 16:14:21.56 ID:nwJ4oMFT0
天一の冷凍麺ってどうなの?今日スーパーで見かけて気になっとるんやが



55: 名無し 2025/05/14(水) 16:17:26.69 ID:dHZSUxSw0
>>49
美味かったで
水も入れずにそのまま鍋に入れて煮るだけでええ



57: 名無し 2025/05/14(水) 16:18:05.53 ID:THS6BLdc0
>>49
たまーに天一食う程度でマニアでないから再現度はわからんけど
店舗との価格差考えたら冷凍でいいかってワイは思った



59: 名無し 2025/05/14(水) 16:18:55.15 ID:8LwZOpkP0
>>49
家で手軽に食う分には普通にアリなくらい割と似てる



53: 名無し 2025/05/14(水) 16:15:26.98 ID:muZJcw8d0
調子のった結果やな
次はどこやろ?王将かな



63: 名無し 2025/05/14(水) 16:21:46.04 ID:Q6Js3tb6H
近くにあった奴2月で閉店しとったわ



92: 名無し 2025/05/14(水) 16:43:29.19 ID:5okiFhVU0
本店あればいいよ



93: 名無し 2025/05/14(水) 16:43:53.40 ID:yxjpOiby0
京都発の繊細な味付けが馬鹿舌関東人にはわからんのやろな



95: 名無し 2025/05/14(水) 16:44:49.31 ID:pYK+/wRW0
>>93



98: 名無し 2025/05/14(水) 16:45:18.06 ID:TfGc9CE80
冷凍のやつで満足してしまう




102: 名無し 2025/05/14(水) 16:46:31.41 ID:TfGc9CE80
冷食だとスーパーで368円で買えて満足してしまう
これってチートじゃないですか



104: 名無し 2025/05/14(水) 16:46:44.92 ID:P8IE92480
地元の所閉店草
ものすげえきったねえ店舗やったな



132: 名無し 2025/05/14(水) 17:02:10.10 ID:tyNF3g8T0
都内は選択肢多いもんな
天王寺の天下一品は夜はパンパンやわ



166: 名無し 2025/05/14(水) 17:38:50.82 ID:0SUpzuv20
天一のいいところは深夜までやってることだな



177: 名無し 2025/05/14(水) 18:01:11.90 ID:K+X/Le2+0
ルナシーのギターのやつが天一好きやったな



178: 名無し 2025/05/14(水) 18:02:53.95 ID:GemBaR6r0
>>177
好きというかイメージキャラクターみたいになっとるな



143: 名無し 2025/05/14(水) 08:27:32.14 ID:IfaUS0E+0
川崎店がー(´;ω;`)



30: 名無し 2025/05/14(水) 07:28:23.70 ID:GsIPzVlO0
ラーメンで1000円出せません(´・ω・`)



158: 名無し 2025/05/14(水) 17:31:44.39 ID:268JXROR0
値上げ前は豚キムチ定食で1000円で腹一杯になれた有能やったのにな



157: 名無し 2025/05/14(水) 17:29:01.18 ID:SahVizhc0
美味いは美味いけど他にもっと美味い店があるとこにあるからな



スポンサードリンク