293: 名無し 2025/05/13(火) 17:00:34.82 ID:ExcFvLC10
日産サプライズなし来期も未定
そらそうよな(´・ω・`)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250507532821.pdf
SnapCrab_NoName_2025-5-13_18-28-50_No-00



375: 名無し 2025/05/13(火) 18:09:11.96 ID:nSQOaLjm0
日産赤字、6708億円(´・ω・`)



386: 名無し 2025/05/13(火) 18:13:54.66 ID:7n+2mrm30
>>375
アナリスト予想31億円の黒字(´・ω・`)



321: 名無し 2025/05/13(火) 17:22:27.45 ID:/8PEU5hxd
日産こんだけ大赤字でもそんなに下がらないんだよね
何故か(´・ω・`)



322: 名無し 2025/05/13(火) 17:23:03.04 ID:J3ZltkGV0
>>321
もう失う信用がないからね(´・ω・`)



325: 名無し 2025/05/13(火) 17:26:10.91 ID:/8PEU5hxd
>>322
後は買収されるのを狙うハイエナしかいないわけで(´・ω・`)



329: 名無し 2025/05/13(火) 17:30:16.19 ID:s0ev2M3wH
>>325
ハイエナです(´・ω・`)



324: 名無し 2025/05/13(火) 17:24:37.86 ID:ExcFvLC10
日産の大赤字はこの前発表されてたし織り込み済みでしょ(´・ω・`)



323: 名無し 2025/05/13(火) 17:24:04.87 ID:S1Sv8nJm0
日産これで役員報酬にボーナス出るの?



328: 名無し 2025/05/13(火) 17:30:00.51 ID:Yw1JkF1a0
日産は従業員減らす前に役員減らさないと(´・ω・`)



380: 名無し 2025/05/13(火) 18:10:05.35 ID:opQhWrTG0
ヒェ~(´・ω・`)
【速報】日産は、完成車工場を27年度までに17から10に削減する
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051300915&g=flash



307: 名無し 2025/05/13(火) 17:10:12.92 ID:iNqvBxeY0
日産車作らず工場の屋根でソーラー発電してたほうがマシなレベル(´・ω・`)



313: 名無し 2025/05/13(火) 17:12:24.30 ID:L2iH7J0I0
日産ってもう社員に金配るために仕事やってる感じじゃね?



320: 名無し 2025/05/13(火) 17:21:30.81 ID:++xyEDI90
日産の赤字てゴーン前みたいな感じじゃね
トヨタ本田日産も円安効果で利益獏かさ上げしてただけのことで



388: 名無し 2025/05/13(火) 18:14:52.47 ID:S59h+NNX0
工場みたいなまとまった土地は高く売れて特別利益になるんちゃう(´・ω・`)



393: 名無し 2025/05/13(火) 18:16:30.00 ID:7n+2mrm30
日産の車種見たら復活は厳しそう(´・ω・`)



171: 名無し 2025/05/13(火) 15:54:39.94 ID:0CPwkPvT0
日産なんて粗大ゴミの受け取り拒否してなかったらホンダも大変だったわ(´・ω・`)



177: 名無し 2025/05/13(火) 15:56:16.38 ID:W0/gIQxj0
BYDに市場食われてんだよな
日本じゃ売れないだろうけど(´・ω・`)



179: 名無し 2025/05/13(火) 15:56:42.28 ID:QXhxG9VZ0
あなた国産車売る?私BYD買うわ



181: 名無し 2025/05/13(火) 15:58:39.77 ID:rYFNgTDv0
日本でBYDに乗ってると非国民認定されて特高警察に捕まるよ



184: 名無し 2025/05/13(火) 16:00:04.34 ID:rRra8bdY0
日産とホンダが合体したら何が出来たのか(´・ω・`)



189: 名無し 2025/05/13(火) 16:01:11.54 ID:QXhxG9VZ0
>>184
だっほんだ?



209: 名無し 2025/05/13(火) 16:09:41.96 ID:iNqvBxeY0
日産凄いな役員は責任取らず辞任もせず従業員2万規模の削減とか(´・ω・`)



210: 名無し 2025/05/13(火) 16:09:58.32 ID:tJ8sRwAt0
日産は死なないわ
私がまもるもせめるも(´・ω・`)



215: 名無し 2025/05/13(火) 16:12:55.79 ID:iNqvBxeY0
日産もamazon倉庫方式で期間工で穴埋めするんだろうな(´・ω・`)



397: 名無し 2025/05/13(火) 18:17:50.68 ID:I6j8RVwU0
日産はプレジ復活させなさいよ
あとGTRを貴重な感じで大量に売っちまえ



398: 名無し 2025/05/13(火) 18:18:34.33 ID:5HtPUML60
結局日産はどこにも救済されず単独で生き残ろうとするのかね(´・ω・`)



407: 名無し 2025/05/13(火) 18:22:44.46 ID:7n+2mrm30
日産はまず名前がダサい斬新な社名に変えるべき(´・ω・`)
富士重工→スバルみたいな



408: 名無し 2025/05/13(火) 18:23:48.40 ID:S59h+NNX0
>>407
プリンス復活か(´・ω・`)



409: 名無し 2025/05/13(火) 18:24:34.61 ID:I6j8RVwU0
>>407
全部インフィニティにしちまうか



416: 名無し 2025/05/13(火) 18:28:41.84 ID:E8gyoOM+0
>>409
相棒で反町が乗ってたな(´・ω・`)



412: 名無し 2025/05/13(火) 18:26:13.91 ID:5HtPUML60
>>407
初心に戻ってダットサンしかないな(´・ω・`)



415: 名無し 2025/05/13(火) 18:28:38.12 ID:YQwue4/B0
>>407
レインボーとがどうでしょう(´・ω・`)



402: 名無し 2025/05/13(火) 18:19:39.94 ID:EZTHD+yL0
解散でええやろ(´・ω・`)



スポンサードリンク