
ソニーは5月13日、Snapdragon 8 Elite搭載の新フラグシップスマートフォン「Xperia 1 VII(1M7)」を発表しました。
Xperia 1 VII(1M7)のスペック
- OS:Android 15(最大4回のOSバージョンアップ、6年間のセキュリティアップデート対応)
- ディスプレイ:6.5インチ(2340×1080・1~120Hz・OLED・Gorilla Glass Victus 2)、HDRサポート、背面に搭載した照度センサーで明るさの自動調整機能が向上
- プロセッサ:Snapdragon 8 Elite
- RAM:12GB / 16GB
- ROM:256GB / 512GB(microSDカード最大2TB対応)
- 背面カメラ:4800万画素(1/1.35型・24mm・f/1.9・OIS)+1200万画素(1/1.56型・f/2.0・16mm超広角)+1200万画素(1/3.5型・f/2.3~3.5・OIS・85~170mm望遠・マクロ)、シャッターボタン搭載、常に被写体を画面のセンターに捉える「AIカメラワーク」、縦または横画角で被写体にクローズアップした映像を自動で記録する「オートフレーミング」
- 前面カメラ:1200万画素(f/2.0・24mm)
- オーディオ:フルステージステレオスピーカー、イヤホンジャック、金を加えた高音質はんだを使用、DSEE Ultimate/360 Reality Audio/360 Reality Audio Upmix/Music Pro、
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax/be、Bluetooth6.0、5G、4G、3G、NFC/Felica
- SIM:Nano + eSIM
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(Qiワイヤレス充電&給電対応)
- その他:指紋リーダー(電源ボタン)、おサイフケータイ、IP68の防塵・防水、ベイパーチャンバー、ゲームエンハンサー(FPS Optimizer、240Hzの残像低減技術、HSパワーコントロール、ローガンマレイザーなど)
- サイズ:162 x 74 x 8.2mm / 197g
- カラバリ:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
- 発売日:6月上旬以降
- SIMフリーモデルの価格:12GB+256GBが20万5000円前後、12GB+512GBが21万9000円前後、16GB+512GBが23万5000円
- 販路:SIMフリー、NTTドコモ、KDDI au、Softbank












Source:ソニー
308: 名無し 2025/05/13(火) 11:09:54.30 ID:lzgl5KY30
撮影画面から目を離しても安定した構図の動画が撮れる新体験
フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』発売
~ソニーの専用機で培った技術をスマートフォンに最適化したAI「Xperia Intelligence」を搭載~
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202505/25-0513/
フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』発売
~ソニーの専用機で培った技術をスマートフォンに最適化したAI「Xperia Intelligence」を搭載~
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202505/25-0513/
306: 名無し 2025/05/13(火) 11:08:48.52 ID:3Y7ci7bE0
リーク通りか
あとは値段
あとは値段
309: 名無し 2025/05/13(火) 11:10:45.44 ID:q8RJaO2ad
https://www.gizmodo.jp/2025/05/sony_experia_1_vii.html
■SIMフリーモデル(市場推定価格)
・RAM 16GB/ストレージ512GB(23万5000円前後)
・RAM 12GB/ストレージ512GB(21万9000円前後)
・RAM 12GB/ストレージ256GB(20万5000円前後)
■SIMフリーモデル(市場推定価格)
・RAM 16GB/ストレージ512GB(23万5000円前後)
・RAM 12GB/ストレージ512GB(21万9000円前後)
・RAM 12GB/ストレージ256GB(20万5000円前後)
323: 名無し 2025/05/13(火) 11:18:12.81 ID:jyc4PtSa0
>>309
た…高くなってる…
お…重さも増えてる…
た…高くなってる…
お…重さも増えてる…
305: 名無し 2025/05/13(火) 11:08:05.63 ID:7tGUzIeD0
パープルほちい
307: 名無し 2025/05/13(火) 11:09:17.00 ID:XrPES1Gs0
マジで高音質はんだ(笑)だけかよwww
1ZM2載せるのは誇大広告すぎるだろww
1ZM2載せるのは誇大広告すぎるだろww
315: 名無し 2025/05/13(火) 11:14:14.92 ID:3zplTp0hM
>>307
DAC載せてくるかと思ってたわ
今までのモデルと変わらんよな
DAC載せてくるかと思ってたわ
今までのモデルと変わらんよな
302: 名無し 2025/05/13(火) 11:07:27.29 ID:0bOziCcd0
望遠………………😔
313: 名無し 2025/05/13(火) 11:13:34.69 ID:MnEPUICh0
冗談で言っていたけれどマジで高音質はんだだったwww
ウケるwwwwwww
ウケるwwwwwww
314: 名無し 2025/05/13(火) 11:13:43.74 ID:xx3eylHGr
仕様表で望遠カメラだけセンサーサイズの記載がない😂
318: 名無し 2025/05/13(火) 11:14:52.28 ID:0bOziCcd0
>>314
草
草
316: 名無し 2025/05/13(火) 11:14:21.40 ID:XjInp/y90
誇張しないってのは変わらず良いね
317: 名無し 2025/05/13(火) 11:14:39.40 ID:wY/JELl7d
超広角は新センサーじゃなくて大きくなっただけか
320: 名無し 2025/05/13(火) 11:16:12.77 ID:n7rHp5OGM
被写体が中央に来るとかおまえら必要ないだろ
こういうのは踊りが好きな東南、南アジア人の
若い女が買えばいいのにな
おまえらの禿げ頭が常に中央に来ても、笑えても笑いにはなってないしな
こういうのは踊りが好きな東南、南アジア人の
若い女が買えばいいのにな
おまえらの禿げ頭が常に中央に来ても、笑えても笑いにはなってないしな
322: 名無し 2025/05/13(火) 11:17:25.80 ID:XjInp/y90
>>320
アイドル
アイドル
325: 名無し 2025/05/13(火) 11:19:38.17 ID:3Y7ci7bE0
SIMフリーで20万超えちゃったかぁ・・・
スペックにしては高いなぁ
スペックにしては高いなぁ
324: 名無し 2025/05/13(火) 11:18:55.36 ID:7tGUzIeD0
高くはなるだろ
328: 名無し 2025/05/13(火) 11:20:48.60 ID:XrPES1Gs0
高音質はんだ使ってるし高くなるのは仕方ないね?
ってか。本当に終わるぞXperia
ってか。本当に終わるぞXperia
332: 名無し 2025/05/13(火) 11:21:58.94 ID:ElY6tZAA0
>>324
iPhoneも秋から値上げらしいもんね…
トドメにならないといいけど…
FHDプラスだったね…
>>328
iPhoneも秋から値上げらしいもんね…
トドメにならないといいけど…
FHDプラスだったね…
>>328
326: 名無し 2025/05/13(火) 11:19:56.53 ID:I1cN+Xk4M
まさかの望遠変更なし
333: 名無し 2025/05/13(火) 11:22:04.38 ID:OQahB0rA0
ジャックの金メッキと半田だけで煽ってたのか
334: 名無し 2025/05/13(火) 11:22:16.89 ID:obOiq2W00
これがジャパンの本気ジャー……
335: 名無し 2025/05/13(火) 11:22:50.27 ID:aBArl/lc0
音質は流石に期待できなさそうやね
337: 名無し 2025/05/13(火) 11:24:10.17 ID:7tGUzIeD0
サウンド強化(はんだ)
ディスプレイ強化(ブラビアQuality)
AI搭載
広角強化
こんな感じか
ディスプレイ強化(ブラビアQuality)
AI搭載
広角強化
こんな感じか
338: 名無し 2025/05/13(火) 11:24:14.97 ID:DM6u2WcB0
子供の撮影が~とか言うなら望遠カメラ最優先で良くしとけよ・・・
339: 名無し 2025/05/13(火) 11:24:25.73 ID:jCbDahmF0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013443.html
ソニー「Xperia 1 VII」ウォークマン最上位と同じ高音質素材採用。
嘘は言ってないな…
ソニー「Xperia 1 VII」ウォークマン最上位と同じ高音質素材採用。
嘘は言ってないな…
340: 名無し 2025/05/13(火) 11:25:02.29 ID:XjInp/y90
本当に集大成って感じだな
こだわりを感じる
こだわりを感じる
341: 名無し 2025/05/13(火) 11:25:16.48 ID:iAKzBsVh0
キャンペーンで3万当たったがどうするかねぇ
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_spring/
https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_spring/

346: 名無し 2025/05/13(火) 11:27:47.23 ID:J4cE1fopd
>>341
2万だった…
2万だった…
354: 名無し 2025/05/13(火) 11:30:21.44 ID:q8RJaO2ad
>>346
1万だった
これ予約期間に回したほうが良いんか?
1万だった
これ予約期間に回したほうが良いんか?
353: 名無し 2025/05/13(火) 11:29:58.83 ID:eF1t+0ow0
>>341
1万だった、、、
1万だった、、、
342: 名無し 2025/05/13(火) 11:25:21.15 ID:3zplTp0hM
カメラオーディオゲームなどなどぶらんどの中身じゃなくてブランド名で飾っただけとか
ほんとソニーって部門間の協力が無いよな
ほんとソニーって部門間の協力が無いよな
345: 名無し 2025/05/13(火) 11:27:42.24 ID:OQahB0rA0
vivoとxiaomiのultraくらいになってくれよ
347: 名無し 2025/05/13(火) 11:27:50.50 ID:wY/JELl7d
ハード的な進歩は実質ほぼ無い感じだねぇ
349: 名無し 2025/05/13(火) 11:28:55.03 ID:bgU3N3+m0
Ⅵと大した変わらないならⅥ買おうかな
350: 名無し 2025/05/13(火) 11:28:55.91 ID:ElY6tZAA0
1Ⅵから機種変する人はあまりいないかもね
10シリーズの発表さえもなかった
ということは秋冬に発表発売か
10シリーズの発表さえもなかった
ということは秋冬に発表発売か
351: 名無し 2025/05/13(火) 11:29:26.82 ID:FHfZyO990
ソフトバンクもう予約出来るんか
どうするかねえ
どうするかねえ
355: 名無し 2025/05/13(火) 11:30:54.53 ID:1ZQH6R8Ca
発売6月か
356: 名無し 2025/05/13(火) 11:31:08.19 ID:jCbDahmF0
358: 名無し 2025/05/13(火) 11:32:34.49 ID:UZ49Z5+zd
もういい加減 目が覚めたでしょ
359: 名無し 2025/05/13(火) 11:32:51.89 ID:wY/JELl7d
皆さんにガッカリしてもらえたようでなにより
361: 名無し 2025/05/13(火) 11:33:09.54 ID:obOiq2W00
カメラうーん…
ディスプレイうーん…
音周りうーん…
ディスプレイうーん…
音周りうーん…
363: 名無し 2025/05/13(火) 11:34:04.17 ID:0bOziCcd0
望遠あんだけ叩かれてて変えないの逆に凄い
365: 名無し 2025/05/13(火) 11:34:34.72 ID:aJIEacUzd
WM1ZM2からはLPFとハンダを採用
Bluetoothの出力を2倍にして接続の安定性強化
まあ、こんなもんだろ
今の厚さを維持するなら後はバッテリーと基板との配線にOFCケーブル採用位しかやれないだろ
Bluetoothの出力を2倍にして接続の安定性強化
まあ、こんなもんだろ
今の厚さを維持するなら後はバッテリーと基板との配線にOFCケーブル採用位しかやれないだろ
366: 名無し 2025/05/13(火) 11:34:46.36 ID:OQahB0rA0
毎年大幅進化するとは思ってないけどさ
進化しないなら値段なりサプライズ要素が欲しいわな
進化しないなら値段なりサプライズ要素が欲しいわな
367: 名無し 2025/05/13(火) 11:34:55.83 ID:IcGY+KE5M
高音質はんだ…
DSEEアルティメットとアップスケーリング
DSEEアルティメットとアップスケーリング
368: 名無し 2025/05/13(火) 11:35:30.80 ID:ElY6tZAA0
今年不振なら来年はそろそろシリーズ刷新したほうがいいと思う…
369: 名無し 2025/05/13(火) 11:35:34.60 ID:QrB9H0HA0
下位モデルでも20万超えwww
PS5といいソニーはやけに強気だな
PS5といいソニーはやけに強気だな
370: 名無し 2025/05/13(火) 11:35:45.77 ID:I1cN+Xk4M
わくわくしてたんだけど望遠ダメダメのⅣとセンサー同じですか、、、どうしようマジで
コメント
コメント一覧 (34)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
弱点は価格だけ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ゴミだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
若者に売る気ないのは伝わってくるわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
1を超える上位モデルとかあったっけ?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そんな慌てて買い替える必要無いか
今の奴はまぁまぁ満足してるしあと2年くらいは使おう
最新だからって微妙そうな奴に金を出す気は無い
ideal2ch
が
しました
空振り三振感が半端ない
ideal2ch
が
しました
WALK MAN 売ってるうちは 載せられなぃんじゃないの~
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
全部買った
ideal2ch
が
しました
何処のアホが使うんだよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする