1: 名無し 2025/05/12(月) 16:31:16.90 ID:xkj1pshs9
改定日
(2025 年)9 月 1 日納品分より
■改定対象商品群および内容
1. 価格改定対象商品(店頭での想定改定率 5~10%程度)※実際の価格はオープン価格です。
・ポテトチップス:11 品
・かっぱえびせん:11 品
・サッポロポテト:8 品
・その他スナック:8 品
合計:38 品
2. 内容量変更対象商品 ※価格改定なし
・ポテトチップス:7 品


3: 名無し 2025/05/12(月) 16:31:54.81 ID:JMI6BMS70
やめられない
止まらない
値上げ
止まらない
値上げ
4: 名無し 2025/05/12(月) 16:32:06.32 ID:YT17J8LY0
やめられるし止まる
5: 名無し 2025/05/12(月) 16:32:19.85 ID:BVP49SN30
だから減らすなよ
6: 名無し 2025/05/12(月) 16:32:36.43 ID:feNMQN8o0
箱買いして食ってたら高確率で腹壊した
8: 名無し 2025/05/12(月) 16:32:50.29 ID:5zcxk69X0
ここ何年も食べてないわ
14: 名無し 2025/05/12(月) 16:34:22.45 ID:QmU5RgfT0
値上げも止まらないのね
16: 名無し 2025/05/12(月) 16:34:37.84 ID:5sOllFvb0
これ社内で100円のやつ150円になっちゃう?
17: 名無し 2025/05/12(月) 16:35:12.00 ID:hh7n6TN/0
かっぱえびせんなのにカッパの要素ゼロ
20: 名無し 2025/05/12(月) 16:35:36.58 ID:fUtCWSly0
たまに食うとうまい
26: 名無し 2025/05/12(月) 16:36:40.24 ID:2tclRTK90
もう絶対に買わないからいいよ
27: 名無し 2025/05/12(月) 16:36:57.37 ID:Oslxahr70
エビ入れるな
35: 名無し 2025/05/12(月) 16:40:00.93 ID:JzvTz1N00
マジかよ、もう二度とカッパにきゅうりをあげない
42: 名無し 2025/05/12(月) 16:40:56.08 ID:gYyXOie30
カッパが不作ならしゃあないな
45: 名無し 2025/05/12(月) 16:41:14.15 ID:z24dHfiq0
メーカー調子こいてるよな
みんなでトップバリュ買おうぜ!
みんなでトップバリュ買おうぜ!
48: 名無し 2025/05/12(月) 16:42:29.96 ID:CGunsqCy0
エビじゃなくてザリガニ使えばお値段据え置きでいけるんじゃないか
50: 名無し 2025/05/12(月) 16:43:03.07 ID:9hjuQykI0
カウセン새우깡で我慢しろって事だろw
95: 名無し 2025/05/12(月) 16:55:56.48 ID:O9rbUBwd0
>>50
セウカン
セウカン
60: 名無し 2025/05/12(月) 16:45:52.97 ID:HKs0wrgT0
かっぱえびせんがないならセウカンでいいじゃないか
51: 名無し 2025/05/12(月) 16:43:48.99 ID:6xDzorJI0
これ口ん中がモサモサするからあんま好きじゃないんよ
53: 名無し 2025/05/12(月) 16:44:01.51 ID:qd0iFUAc0
今までが安過ぎただけ
これが適正価格
これが適正価格
64: 名無し 2025/05/12(月) 16:46:55.34 ID:pc49FFqo0
かっぱえびせんは100円の感覚
66: 名無し 2025/05/12(月) 16:47:52.85 ID:7pMAfAFq0
ああ、かっぱえびせんもか…
かっぱの賃金はちゃんと上がってるの?
かっぱの賃金はちゃんと上がってるの?
67: 名無し 2025/05/12(月) 16:47:56.49 ID:RWJjGdrt0
かっぱえびせんてまだ存在してたのか
誰が食ってるんだよこれ
誰が食ってるんだよこれ
100: 名無し 2025/05/12(月) 16:57:08.40 ID:vstpHFzm0
>>67
これとポテロングは誰が食ってんのかさっぱり
これとポテロングは誰が食ってんのかさっぱり
68: 名無し 2025/05/12(月) 16:47:56.53 ID:HzFjnPVV0
どんどん量が減って行って止められて止まった。たまに食べたくはなるが。
79: 名無し 2025/05/12(月) 16:50:03.07 ID:T7ISL2EW0
端っこをツバでふやけさせどんどん繋げるのが楽しい
81: 名無し 2025/05/12(月) 16:51:07.55 ID:oAvzVeYr0
>>1
減らすんじゃなくて素直に定価を上げろ。
少なくなった方が損した気分になるので買わなくなる。
減らすんじゃなくて素直に定価を上げろ。
少なくなった方が損した気分になるので買わなくなる。
88: 名無し 2025/05/12(月) 16:52:58.16 ID:8wweU1Fs0
スナック菓子だとスコーンがコスパいいな
91: 名無し 2025/05/12(月) 16:54:25.41 ID:85dU009z0
>>88
スコーンは味が濃すぎてちょっとね・・・
スコーンは味が濃すぎてちょっとね・・・
89: 名無し 2025/05/12(月) 16:53:04.85 ID:kdqY7aca0
みんなお菓子をやめる時が来たぞ
101: 名無し 2025/05/12(月) 16:57:46.71 ID:CVDc6D8y0
カルシウム不足を感じた時何気に食べてる
107: 名無し 2025/05/12(月) 17:01:26.64 ID:GNVBOxvy0
これはもう生きていけない
110: 名無し 2025/05/12(月) 17:03:36.85 ID:xgv8TTOi0
昔毎日食べてたな
140: 名無し 2025/05/12(月) 17:18:42.87 ID:Dv+kvD1O0
セールの時に買えば問題無し
コメント
コメント一覧 (3)
次の年とか大豊作だったにも関わらず値段が下がらなかった時点でカルビーなんか全く信用していない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする