202: 名無し 2025/04/15(火) 13:38:45.02 ID:xYueoGp30
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討www(´・ω・`)
208: 名無し 2025/04/15(火) 13:39:46.34 ID:hlZ6oHul0
>>202
ジジババの票いらないんだな(´・ω・`)
ジジババの票いらないんだな(´・ω・`)
関連
211: 名無し 2025/04/15(火) 13:40:45.71 ID:LSHcsTwU0
マイナポイントはEdyでもらったな(´・ω・`)
350: 名無し 2025/04/15(火) 14:09:10.18 ID:K3WIzy+t0
マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
バカード保持者はポイントだけ(´・ω・`)
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
バカード保持者はポイントだけ(´・ω・`)
3: 名無し 2025/04/15(火) 14:13:49.01 ID:/jgN8hhB0
さっさと
よこせ
よこせ
5: 名無し 2025/04/15(火) 14:14:40.19 ID:/+/Z1DIz0
ちょっと商品券からひねって来たナ
7: 名無し 2025/04/15(火) 14:15:10.85 ID:f3fUgTE50
口座紐付けてる人はポイントでなくて現金を口座に振り込めよ
89: 名無し 2025/04/15(火) 14:29:13.66 ID:XnvSW1vf0
>>7
ですよねw
こういう時の為に紐付けたんだろうに
ですよねw
こういう時の為に紐付けたんだろうに
108: 名無し 2025/04/15(火) 14:30:51.02 ID:TzzmQgaE0
>>7
ほんこれ
何のために口座を紐付けさせたんだろ
マイナカード無いやつは国の支援なんて期待して無いだろうからやらなくてOK
ほんこれ
何のために口座を紐付けさせたんだろ
マイナカード無いやつは国の支援なんて期待して無いだろうからやらなくてOK
12: 名無し 2025/04/15(火) 14:15:56.85 ID:gRjS2AWe0
俺は違うけどマイナカード作ってない奴をどーすんだよ!
自民の政治失敗だろ!ちゃんと責任とって俺を助けろよ!
自民の政治失敗だろ!ちゃんと責任とって俺を助けろよ!
34: 名無し 2025/04/15(火) 14:20:47.48 ID:LBnF4tK20
>>12
マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する
「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
て書いてるからマイナンバーカードを持ってなかったら
現金でもらえるのかな
マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する
「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
て書いてるからマイナンバーカードを持ってなかったら
現金でもらえるのかな
13: 名無し 2025/04/15(火) 14:15:57.91 ID:7t0QmIxo0
なんでややこしくややこしくするかなぁ~!どんだけ中抜きしたいんや?マジ糞過ぎるやろ
50: 名無し 2025/04/15(火) 14:23:27.34 ID:szorynKh0
それなら最初から現金給付でいいだろ
何の利権だよ
何の利権だよ
62: 名無し 2025/04/15(火) 14:25:24.64 ID:oPTAnozM0
>>50
マイナンバーカードが無用の長物だ
って批判されないためのアリバイ作り
マイナンバーカードが無用の長物だ
って批判されないためのアリバイ作り
57: 名無し 2025/04/15(火) 14:24:18.60 ID:JnkuvnfV0
なぜ登録させた公金受取口座を使わないんだよ
64: 名無し 2025/04/15(火) 14:25:47.67 ID:LKLt7EQ50
選べるペイでいいよ
3: 名無し 2025/04/15(火) 14:06:56.64 ID:bqQAsReV0
持ってない奴は不支給
4: 名無し 2025/04/15(火) 14:07:05.87 ID:2oBfbyVJ0
マイナポイントなら5万ポイント、現金なら3万円
97: 名無し 2025/04/15(火) 14:31:07.66 ID:FLq9Xvep0
>>4
差別がぁ~差別がぁ~
差別がぁ~差別がぁ~
87: 名無し 2025/04/15(火) 14:28:38.44 ID:ceToUbLE0
>>4
そんな事したら自民は完全に高齢者から票入らんくてワロタ
そんな事したら自民は完全に高齢者から票入らんくてワロタ
112: 名無し 2025/04/15(火) 14:35:43.24 ID:dnNc39JK0
>>4
それぐらい差がないと
マイナカードを持つ理由が
なくなっちゃうよね
それぐらい差がないと
マイナカードを持つ理由が
なくなっちゃうよね
125: 名無し 2025/04/15(火) 14:38:58.32 ID:42ptfAtg0
>>4
そうしてくれ
そうしてくれ
6: 名無し 2025/04/15(火) 14:07:14.51 ID:H7CAw5Uc0
持ってないやつは半額でええやろ
8: 名無し 2025/04/15(火) 14:07:25.78 ID:OR7shkcU0
持ってないやつは給付無しでいいじゃん
11: 名無し 2025/04/15(火) 14:08:17.03 ID:29xFsL290
金額も一緒ならマイナンバーカード返納するわ
12: 名無し 2025/04/15(火) 14:08:41.03 ID:9H+nPOp+0
マイナ持ってる奴のほうが損するの?
186: 名無し 2025/04/15(火) 14:55:57.99 ID:vCOamkwn0
>>12
独自にポイントつけてくれたら得する
独自にポイントつけてくれたら得する
16: 名無し 2025/04/15(火) 14:09:52.39 ID:drqvNwHz0
何のために「公金受取口座」紐付けさせたんだよ
27: 名無し 2025/04/15(火) 14:13:28.95 ID:H4QgFPOE0
マイナカード作った時マイナポイント貰ったけど
どうやって使ったのか忘れちまったぜ
どうやって使ったのか忘れちまったぜ
42: 名無し 2025/04/15(火) 14:16:14.57 ID:RpgfofdR0
>>27
マイナポイントを電子マネーに変える
おいらはマイナポイントをWAONポイントに変えたよ
マイナポイントを電子マネーに変える
おいらはマイナポイントをWAONポイントに変えたよ
151: 名無し 2025/04/15(火) 14:50:14.61 ID:Yqnk+HF50
前やったマイナポントだと好きな金券ポイントに変換できるやつだったな
楽天ポイントとかamazonポイントとか
楽天ポイントとかamazonポイントとか
169: 名無し 2025/04/15(火) 14:53:33.79 ID:dS5FsxI70
>>151
俺は楽天ポイントに変換したわ。
期間限定ポイントじゃないから今でも残ってる。
俺は楽天ポイントに変換したわ。
期間限定ポイントじゃないから今でも残ってる。
31: 名無し 2025/04/15(火) 14:14:20.03 ID:CyP3+XX00
なんのために国民にポイント払ってまで口座紐付けさせたんだよ、バカタレ無能どもが
48: 名無し 2025/04/15(火) 14:18:21.00 ID:HKf9oE/x0
>>31
あれ給付を迅速にするためとか言って口座登録させてたけどなぜか使わないよな
あれ給付を迅速にするためとか言って口座登録させてたけどなぜか使わないよな
59: 名無し 2025/04/15(火) 14:21:30.76 ID:2E39FW5w0
10万円分の商品券じゃ駄目なんです?
60: 名無し 2025/04/15(火) 14:22:12.04 ID:UoNYGPU60
マイナカード持ってるけど現金がいいです
81: 名無し 2025/04/15(火) 14:27:37.63 ID:TdgNGpI70
意地でも減税しないぞ
105: 名無し 2025/04/15(火) 14:33:34.44 ID:ii42RWYB0
地域振興券もっかいやってくれ
130: 名無し 2025/04/15(火) 14:40:05.38 ID:I90D7NAO0
ポイントでええよ
どうせ使うんだし
どうせ使うんだし
104: 名無し 2025/04/15(火) 14:33:29.62 ID:/vRroPB/0
ぶっちゃけマイナポイントが良いわ
電子マネーのポイントに変えるだけだし
電子マネーのポイントに変えるだけだし
139: 名無し 2025/04/15(火) 14:44:27.12 ID:a1NsLrx/0
マイナポイントじゃ病院で使えないじゃん
142: 名無し 2025/04/15(火) 14:45:09.53 ID:dS5FsxI70
>>139
スーパーで使うんだよ。
スーパーで使うんだよ。
176: 名無し 2025/04/15(火) 14:54:42.64 ID:zatcN1Ss0
ポイント支給なら最終的にはペイペイが手数料で儲かる
お前らが大好きな孫正義ソフトバンク大勝利よ
お前らが大好きな孫正義ソフトバンク大勝利よ
182: 名無し 2025/04/15(火) 14:55:23.53 ID:XrO9b7Ck0
お年寄りはマイナポイントもらっても困るのでは?
現金かポイントか選択させろだな
現金かポイントか選択させろだな
189: 名無し 2025/04/15(火) 14:56:21.86 ID:dS5FsxI70
>>182
もう、お年寄りもバリバリポイント使いまくってる。
もう、お年寄りもバリバリポイント使いまくってる。
193: 名無し 2025/04/15(火) 14:56:54.65 ID:FoeGKvhv0
なんでもいいよはやくちょうだい
201: 名無し 2025/04/15(火) 14:58:59.45 ID:drjdu+QV0
現金振り込みじゃないならもう自民なんか入れないわクソが
427: 名無し 2025/04/15(火) 14:23:22.07 ID:94duxaQT0
マイナポイント100万Pくれ(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (15)
いつもやってんだから慣れてるだろw
ほら、早よw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
現金のほうがいいじゃん!
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
何のために紐付けさせたんだ?
金欲しいなら紐付けろ!で紐付けてないやつは支給なしにすれば普及もするしそれでいいやん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
親中、増税、賄賂、なんでもありかよ!参院選は駄目だろうな
自民、維新、公明は特に終わりだわ! 石破は早く辞任しろ
誰も国民は求めてない 日本も終わってしまう、このままいくと
参院選で落としまくろう!給付なんて要らない!
減税、消費税とかを削減しろ!騙されないように こんな選挙前の人気とりに
ideal2ch
が
しました
やる事為す事朝鮮人。今の韓国見とったらわかるやろ。
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮・除中進行中ニダ
ideal2ch
が
しました
岸田の宝には現金
www
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
【現金を給付→買い物等すると売り手側の収益】
↓
【ポイントをpayに交換→買い物すると売り手の収益から更に『必ずpay業者にも利益が入る』】
つまり、特定業者への利益誘導…って考え過ぎか?(笑)
ideal2ch
が
しました
コメントする