1: 名無し 2025/03/26(水) 15:41:04.43 ID:iCbkYKWP9
【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
7: 名無し 2025/03/26(水) 15:42:51.06 ID:RDs4Omqa0
これで米問題は一件落着!
16: 名無し 2025/03/26(水) 15:44:36.05 ID:xJ9YMEOV0
都会に直送してやれ
地方は国産米あるから売れんやろ
地方は国産米あるから売れんやろ
40: 名無し 2025/03/26(水) 15:50:19.31 ID:uyvH8smU0
越ヒカリとか名付けちゃう感じですかな
31: 名無し 2025/03/26(水) 15:48:19.49 ID:ofE6u9UY0
米農家終了の始まり
35: 名無し 2025/03/26(水) 15:49:23.72 ID:kx8a5CMB0
国産米が食えないほど日本は貧乏になった
36: 名無し 2025/03/26(水) 15:49:32.62 ID:z1Sdw8K30
俺ぐらいになると一食ガム一枚で凌ぐ
684: 名無し 2025/03/26(水) 16:47:09.31 ID:zzBPcnsE0
どこのスーパーか書けよ
495: 名無し 2025/03/26(水) 16:33:33.62 ID:zzD/AQld0
どうせイオンだろ?
506: 名無し 2025/03/26(水) 16:34:18.48 ID:z8l0q/+x0
トライアルで売るのは間違いない
559: 名無し 2025/03/26(水) 16:38:22.95 ID:ipM0ZCQ00
>>506
既に去年からトライアルで売ってるみたいだわ
(画像は去年5月のベトナム米)
https://twitter.com/kinkingage/status/1789286924848640482?t=0qa9l5AK7nLctNVOrGMBiw&s=19

既に去年からトライアルで売ってるみたいだわ
(画像は去年5月のベトナム米)
https://twitter.com/kinkingage/status/1789286924848640482?t=0qa9l5AK7nLctNVOrGMBiw&s=19

353: 名無し 2025/03/26(水) 16:21:51.32 ID:mNrEtRxF0
37: 名無し 2025/03/26(水) 15:49:49.57 ID:nH/h6PIn0
カリフォルニア、台湾、オーストラリアは食べたことあるけどベトナムはない
バスマティライスみたく1kg売りしてくれないかな
バスマティライスみたく1kg売りしてくれないかな
41: 名無し 2025/03/26(水) 15:50:27.86 ID:Xtrr1mEa0
慌ててカルロース米に手を出さなくてよかった
同じくらいの値段なら断然ジャポニカ米だわ
同じくらいの値段なら断然ジャポニカ米だわ
92: 名無し 2025/03/26(水) 15:56:54.02 ID:6KZh4D1/0
>>41
カルローズも品種はジャポニカ米だろ
カルローズも品種はジャポニカ米だろ
157: 名無し 2025/03/26(水) 16:04:49.99 ID:Xtrr1mEa0
>>92
カルローズはジャポニカ米だが品種交配で生まれた中粒種だからな
日本米のジャポニカ米とは違う
今回輸入するジャポニカ米は日本米と同じ短粒種
カルローズはジャポニカ米だが品種交配で生まれた中粒種だからな
日本米のジャポニカ米とは違う
今回輸入するジャポニカ米は日本米と同じ短粒種
42: 名無し 2025/03/26(水) 15:50:39.90 ID:vne/qxH20
外食は外米になるな
国産米食べるのは盆と正月だけになりそう
国産米食べるのは盆と正月だけになりそう
48: 名無し 2025/03/26(水) 15:51:43.97 ID:eDPweEdq0
くわねえよ
672: 名無し 2025/03/26(水) 16:46:08.90 ID:6P/w/liO0
学習帳みたいなコメが食えるかっ!
50: 名無し 2025/03/26(水) 15:51:58.50 ID:mPjLeLfC0
バスマティを普通に食える値段で出してくれると嬉しい
126: 名無し 2025/03/26(水) 16:01:20.65 ID:nH/h6PIn0
>>50
バスマティライスは世界が認める高級米だから
関税なしでも元々高い
バスマティライスは世界が認める高級米だから
関税なしでも元々高い
53: 名無し 2025/03/26(水) 15:52:37.32 ID:ofE6u9UY0
ウチはカレーライスと納豆ご飯しか食べないからベトナム産の米でも全然構わない
特にカレーライスは日本の甘くてべっとりした米には合わない
特にカレーライスは日本の甘くてべっとりした米には合わない
57: 名無し 2025/03/26(水) 15:53:37.71 ID:xgZNmd9D0
ただなあ、現地で食うには味も悪くないが日本に送って大丈夫なのかはなんとも
63: 名無し 2025/03/26(水) 15:54:18.80 ID:LcANVqiv0
ベトナム産コシヒカリを関税無しで腹いっぱい食べたい😭
67: 名無し 2025/03/26(水) 15:54:43.33 ID:vRtiEpCT0
絶対に買わないわ
84: 名無し 2025/03/26(水) 15:56:15.12 ID:84P08fnL0
いいね
相場下げる材料にもなりそう
在日の東南アジア系の方とか喜んで買うでしょう
相場下げる材料にもなりそう
在日の東南アジア系の方とか喜んで買うでしょう
93: 名無し 2025/03/26(水) 15:56:58.96 ID:xgZNmd9D0
なおベトナム人はジャポニカ米食うわけじゃないからね
食う時もあるくらい
食う時もあるくらい
296: 名無し 2025/03/26(水) 16:17:47.29 ID:zTFKOGep0
>>93
なんで作ってんだ?
なんで作ってんだ?
124: 名無し 2025/03/26(水) 16:01:14.39 ID:bhuCt3kd0
ベトナム米美味しいよ
これ買うわ
これ買うわ
151: 名無し 2025/03/26(水) 16:04:25.50 ID:Re0Djc9Y0
主食すら輸入頼みかよ
283: 名無し 2025/03/26(水) 16:16:45.93 ID:5rkWxlbr0
>>151
米の自力供給が破綻したんだから
輸入もしゃーなしだよ
米の自力供給が破綻したんだから
輸入もしゃーなしだよ
202: 名無し 2025/03/26(水) 16:10:05.40 ID:SToy8S3N0
まぁええやろ
日本の米農家の平均年齢は70歳で
これから更に農家が激減して値段は高くなるだから
金が無い人はベトナム米を食べればいいだと思うわ
日本の米農家の平均年齢は70歳で
これから更に農家が激減して値段は高くなるだから
金が無い人はベトナム米を食べればいいだと思うわ
204: 名無し 2025/03/26(水) 16:10:14.62 ID:y81zdB750
ジャポニカ米ええやん
215: 名無し 2025/03/26(水) 16:11:13.46 ID:8ahsoKIT0
ギリギリの量しかない米を
輸出したいんだから仕方ないわ
とっとと輸入量増やせ
輸出したいんだから仕方ないわ
とっとと輸入量増やせ
236: 名無し 2025/03/26(水) 16:12:49.30 ID:/QEtEpm20
ベトナムコメと台湾コメどっちが良いの?
ベトナムが農業に本気で輸出しまくってるのは知ってる
ベトナムが農業に本気で輸出しまくってるのは知ってる
239: 名無し 2025/03/26(水) 16:12:57.47 ID:qCaG9oU30
2400円で日本のコメに近いならそっちに流れるな。
JAと卸は涙目
JAと卸は涙目
369: 名無し 2025/03/26(水) 16:22:59.53 ID:tKmTsCM/0
販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。やすいな
外食産業はこれでいいだろ
252: 名無し 2025/03/26(水) 16:14:26.70 ID:Xtrr1mEa0
>>239
そもそも外食や弁当で気づかず食ってるしな
そもそも外食や弁当で気づかず食ってるしな
287: 名無し 2025/03/26(水) 16:17:00.23 ID:1VQDFFPi0
お前らちゃんとグエン様に感謝しろよな
293: 名無し 2025/03/26(水) 16:17:42.82 ID:B0It6hWM0
>>287
銅線いっぱいやったろ
銅線いっぱいやったろ
79: 名無し 2025/03/26(水) 15:56:03.25 ID:MTpWWN400
> 販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
ここがクセモノで、たぶん今後は国産米よりすこーしすこーしすこーーし安いぐらいの、迷いながら安いほうを買う人がまあまあ現れて、売れ残って損をしないぐらいの額まで上がる。
カルローズの5キロ三千いくらを見るに。
ここがクセモノで、たぶん今後は国産米よりすこーしすこーしすこーーし安いぐらいの、迷いながら安いほうを買う人がまあまあ現れて、売れ残って損をしないぐらいの額まで上がる。
カルローズの5キロ三千いくらを見るに。
618: 名無し 2025/03/26(水) 16:42:57.46 ID:d2i1zqC60
どうせ港から小売に行くまでに謎の値上がりをするぞ
21: 名無し 2025/03/26(水) 15:45:39.37 ID:ooqpSLk80
もうあったけど3500円くらいだった
100: 名無し 2025/03/26(水) 15:58:11.64 ID:8ahsoKIT0
少し前には2000円くらいで見かけたな
高くても2500円までじゃないと意味ないな
高くても2500円までじゃないと意味ないな
736: 名無し 2025/03/26(水) 16:51:03.49 ID:SAcFtT2p0
どんどん輸入してくれ
2500円までなら買うわ
2500円までなら買うわ
331: 名無し 2025/03/26(水) 16:20:08.36 ID:1iv91Tv10
さっきコストコでカルローズ5キロ3000円位で買ってきた、一月前より1割くらい上がったな
415: 名無し 2025/03/26(水) 16:27:19.32 ID:NVggHJv/0
会社に入ってる食堂会社が白米から麦混ぜた麦飯になった(´;ω;`)
442: 名無し 2025/03/26(水) 16:28:59.75 ID:mKu/IGDT0
>>415
腹持ち良くなるし、不足栄養素も補えるし健康的やん
よかったねwww
腹持ち良くなるし、不足栄養素も補えるし健康的やん
よかったねwww
418: 名無し 2025/03/26(水) 16:27:39.31 ID:8tYCcJ1z0
インディカ米売れよ
カレーに使うから
カレーに使うから
459: 名無し 2025/03/26(水) 16:30:17.49 ID:TyKjldgg0
こんな一時的な値上がりで国産のコメ文化を破壊していいのか?
値上げは一時的でも輸入米のせいで辞めてしまった米農家は帰ってこない。結局日本人が日本人を裏切って自分たちの主食を失う未来になるんだぞ
値上げは一時的でも輸入米のせいで辞めてしまった米農家は帰ってこない。結局日本人が日本人を裏切って自分たちの主食を失う未来になるんだぞ
468: 名無し 2025/03/26(水) 16:30:53.09 ID:26ELGvlV0
>>459
日本の米農家も跡継ぎいないから全部外人になるかもしれんけどな
日本の米農家も跡継ぎいないから全部外人になるかもしれんけどな
592: 名無し 2025/03/26(水) 16:40:41.30 ID:tKmTsCM/0
1回試しに食ってみたいな
それで外国産のどれかでこれでいいじゃんってなったら
日本のコメ終わるぞ
はやく値段を戻さんとどうなってもしらんぞ
それで外国産のどれかでこれでいいじゃんってなったら
日本のコメ終わるぞ
はやく値段を戻さんとどうなってもしらんぞ
47: 名無し 2025/03/26(水) 15:51:01.26 ID:WYcWBMJz0
アメリカのカルローズ米は普通に美味しかったけど
これはどうだろうな楽しみ
これはどうだろうな楽しみ
【朗報】政府放出の備蓄米、首都圏で店頭に並び始める 「5kgあたり3000~3500円」で直近の平均販売価格より1~2割安い
コメント
コメント一覧 (25)
しかし日本は情け無いな主食の米すら守れないって相当終わってるよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
多くの人が今までなら見向きもしなかった外国産を今なら手に取るでしょうし一度受け入れられたらもう止まらない
ideal2ch
が
しました
少しでも反抗する為にベトナム米買うわ。
普段から、外食以外には米以外の物を食べてる。
とにかくJAは汚いからね。
ideal2ch
が
しました
農水省とJAが邪魔をするんだから、担い手もおらん。
農産物、海産物、食肉類の関税を無くして自由競争に
任せてもいいかもね、、、残念だけど。
もともとTPPで10年続ければ関税ゼロになるんだよね。
ideal2ch
が
しました
JAと農水省が問題解決しようとせず他人事だからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
JAは短期的にもうけても、中期的には仕事へりそう
ゲーム機で転売やー放置した結果、ゲームソフト売れねーになったな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
↑
この名前はうちの地元の演歌歌手がもう使ってる
ideal2ch
が
しました
アメリカ米もどんどん値上げしてんじゃん
最初あんなに安かったのに
ideal2ch
が
しました
最近の若い人はベトナムを越(南越)って書くの知ってんのかね
ideal2ch
が
しました
今のままだと数十年後にはベトナム米は日本米よりも高くて買えないなんてことになってるだろう
ideal2ch
が
しました
米農家が存続したとしても作るのは外国人だらけで日本人が作った純粋な国産米はブランド物になる
どのみちちょっと前までみたいな値段では食えなくなるよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これで買い占めしたアホども終わりですw
ideal2ch
が
しました
一度依存すると取り返しが付かないことになる
ideal2ch
が
しました
まじでどこかこれやると思ってる。俺がネタで思いつくくらいだし
ideal2ch
が
しました
コメントする