1: 名無し 2025/03/22(土) 16:11:45.22 ID:6vwKY6/60
ピンク
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so/242001
グレー
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so/355831
ブラック
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so/355829
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so/242001
グレー
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so/355831
ブラック
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia5/softbank/xperia5_ii_a002so/355829
2: 名無し 2025/03/22(土) 16:12:35.72 ID:6vwKY6/60
Xperia 5 IIのスペック
- OS:Android
- ディスプレイ:6.1インチ(2520×1080・OLED・ゴリラガラス6)、リフレッシュレート120Hz&疑似240Hz、タッチサンプリングレート240Hz、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 865
- RAM:8GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素×3(1/1.7インチ・f/1.7・24mm + 1/3.4インチ・f/2.4・70mm望遠 + 1/2.55インチ・f/2.2・16mm超広角)、4K HDR/120fps、OIS/EIS、瞳AF、Photo Pro、CinemaPro
- 前面カメラ:800万画素(f/2.0)
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、フロントステレオスピーカー、Dolby Atmos、360 REALITY AUDIO、ハイレゾ、LDAC、DSEE Ultimate
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1、5G、4G LTE、NFC/Felica
- ポート:USB3.1 Type-C
- バッテリー:4000mAh(PD、30分で最大50%まで充電可能)
- その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、Game Enhancer、Dynamic Vibration System、おサイフケータイ
- サイズ:158 x 68 x 8mm / 163g
3: 名無し 2025/03/22(土) 16:12:47.44 ID:HlzRxNVM0
高価
12: 名無し 2025/03/22(土) 16:14:58.81 ID:6vwKY6/60
>>3
Xperiaの未使用ハイエンドモデルが19,800円やぞ
このチャンスを逃すな!
Xperiaの未使用ハイエンドモデルが19,800円やぞ
このチャンスを逃すな!
31: 名無し 2025/03/22(土) 16:22:39.94 ID:dj60NYaM0
>>12
ハイエンドは1シリーズやろ…
ハイエンドは1シリーズやろ…
4: 名無し 2025/03/22(土) 16:13:06.82 ID:6vwKY6/60
既に400台売れてしまった模様
5: 名無し 2025/03/22(土) 16:13:31.44 ID:9FAZ3Uwc0
イオシスかと思ったらイオシスやったわ
6: 名無し 2025/03/22(土) 16:13:51.48 ID:6vwKY6/60
7: 名無し 2025/03/22(土) 16:14:16.40 ID:/u5DgGHw0
永久🔺
8: 名無し 2025/03/22(土) 16:14:31.65 ID:2VfrgRak0
5年前のミドル機種とかタダでもいらねえ
9: 名無し 2025/03/22(土) 16:14:38.79 ID:sV7Q47PC0
XperiaてUSB-DAC利用時にSRC回避できるんだっけ
高音質でハイレゾ音源を有線DACで効くには丁度良いんじゃないの
高音質でハイレゾ音源を有線DACで効くには丁度良いんじゃないの
10: 名無し 2025/03/22(土) 16:14:43.77 ID:bFbxDjdC0
いまさらAndroid11にsd865はキツイわ
11: 名無し 2025/03/22(土) 16:14:47.08 ID:USKuEMqg0
▲ってどういう意味やねん
14: 名無し 2025/03/22(土) 16:15:39.43 ID:6vwKY6/60
>>11
特に実用上デメリットはない
法人から仕入れたものやから▲になっとるだけや
特に実用上デメリットはない
法人から仕入れたものやから▲になっとるだけや
13: 名無し 2025/03/22(土) 16:15:37.28 ID:5b566REU0
ソフバン回線推奨ってどういうことだってばよ
16: 名無し 2025/03/22(土) 16:16:19.08 ID:6vwKY6/60
>>13
バンドがソフトバンク向けに最適化されてる
ドコモやauでも使えるけど電波が弱くなる
バンドがソフトバンク向けに最適化されてる
ドコモやauでも使えるけど電波が弱くなる
15: 名無し 2025/03/22(土) 16:15:49.91 ID:zzdfWj8K0
5年前くらいのスマホ?
21: 名無し 2025/03/22(土) 16:16:49.13 ID:6vwKY6/60
>>15
2020年の11月発売や
当時のハイエンドモデルやから今でも普通に使えるな
2020年の11月発売や
当時のハイエンドモデルやから今でも普通に使えるな
17: 名無し 2025/03/22(土) 16:16:21.75 ID:olsOv49D0
5年前の855のスマホで十分なワイが買い替えたら違いわかるかな?
20: 名無し 2025/03/22(土) 16:16:48.87 ID:zzdfWj8K0
>>17
わからん
わからん
18: 名無し 2025/03/22(土) 16:16:25.52 ID:i8qTtrF10
スナドラ865とか5年前とかやろ
OSサポートも切れてるだろうし安いかもしれんけどよ
OSサポートも切れてるだろうし安いかもしれんけどよ
19: 名無し 2025/03/22(土) 16:16:33.12 ID:zzdfWj8K0
1万切ってたら考えた
22: 名無し 2025/03/22(土) 16:17:25.30 ID:obLegcbJ0
DP Altモードついてる?
26: 名無し 2025/03/22(土) 16:19:53.68 ID:6vwKY6/60
>>22
わからん
ハイエンドモデルやからいけそうな気はする
わからん
ハイエンドモデルやからいけそうな気はする
23: 名無し 2025/03/22(土) 16:17:52.56 ID:ydmrT2cK0
いらねえよ
24: 名無し 2025/03/22(土) 16:18:22.89 ID:6vwKY6/60
これ今日だけで400台売れてる超人気セール品やで
日付変わる頃には黒も無くなりそう
日付変わる頃には黒も無くなりそう
25: 名無し 2025/03/22(土) 16:19:09.91 ID:NyzS7oy50
泥12で打ち切りじゃね
27: 名無し 2025/03/22(土) 16:20:14.66 ID:bFbxDjdC0
イオシスあんま安ないねんな
32: 名無し 2025/03/22(土) 16:22:49.59 ID:6vwKY6/60
>>27
これに関しては独自ルート仕入れでかなり安いで
5IIの未使用品自体がレアやしな
これに関しては独自ルート仕入れでかなり安いで
5IIの未使用品自体がレアやしな
28: 名無し 2025/03/22(土) 16:20:46.10 ID:zOrPHHYe0
ワイ2019年のrenoAなんやがコレは性能段違いで上なんか?
30: 名無し 2025/03/22(土) 16:22:11.24 ID:6vwKY6/60
>>28
初代のRenoAか?
antutuやとスコアは3倍違う
初代のRenoAか?
antutuやとスコアは3倍違う
36: 名無し 2025/03/22(土) 16:25:23.49 ID:zOrPHHYe0
>>30
凄いな
凄いな
33: 名無し 2025/03/22(土) 16:23:32.62 ID:2+LOhxQD0
2020年のハイエンドとかただの化石じゃんサポートも切れてるしゴミ過ぎて笑うわ
34: 名無し 2025/03/22(土) 16:24:51.78 ID:GeKlDpdSd
未使用って、ケータイ補償の交換品が余ってそのまま横流しされただけじゃないの?
35: 名無し 2025/03/22(土) 16:24:59.39 ID:6vwKY6/60
憧れのハイエンドXperiaを格安で手に入れるチャンスやぞ
未使用品やから中古に抵抗ある奴も買いやすい
未使用品やから中古に抵抗ある奴も買いやすい
37: 名無し 2025/03/22(土) 16:25:44.17 ID:bFbxDjdC0
Xperiaもブランドイメージ地に落ちたよな
四角すぎて持ちにくいしタッチ切れすぐ起こすし
四角すぎて持ちにくいしタッチ切れすぐ起こすし
38: 名無し 2025/03/22(土) 16:25:53.93 ID:2+LOhxQD0
5はそもそもハイエンドじゃないやろガイジ
42: 名無し 2025/03/22(土) 16:29:42.43 ID:6vwKY6/60
39: 名無し 2025/03/22(土) 16:26:16.75 ID:IOlao4LH0
ワイは5iv使ってるから必要ないな
2chMate 0.8.10.206/Sony/A204SO/14/GR
2chMate 0.8.10.206/Sony/A204SO/14/GR
40: 名無し 2025/03/22(土) 16:28:53.65 ID:PLJKAZgR0
5IIって確か発熱そんなにしないんだっけか
5Ⅲは爆熱やったけど
5Ⅲは爆熱やったけど
43: 名無し 2025/03/22(土) 16:30:59.70 ID:6vwKY6/60
2月にも500台入荷されたけどすぐ完売した
今回の1000台入荷も明後日まで持つかくらいやろな
たぶん色はピンクあたりしか残らん
今回の1000台入荷も明後日まで持つかくらいやろな
たぶん色はピンクあたりしか残らん
41: 名無し 2025/03/22(土) 16:29:28.42 ID:oazA/fqF0
誰が買っとんねん
45: 名無し 2025/03/22(土) 16:32:31.02 ID:YbjeYrax0
エンチュチュ75万点も出るのか!ゴミじゃん!
48: 名無し 2025/03/22(土) 16:34:02.54 ID:6vwKY6/60
50: 名無し 2025/03/22(土) 16:34:19.60 ID:izyLh1ek0
>>48
たっか
たっか
57: 名無し 2025/03/22(土) 16:36:58.66 ID:2+LOhxQD0
>>48
ハイエンドのなのに今のミドル並みって時点でゴミでは?型落ちが過ぎるわ
ハイエンドのなのに今のミドル並みって時点でゴミでは?型落ちが過ぎるわ
60: 名無し 2025/03/22(土) 16:38:07.19 ID:6vwKY6/60
>>57
その分安いで未使用19,800円やし
スピーカー性能なんかは今でも最高クラス
その分安いで未使用19,800円やし
スピーカー性能なんかは今でも最高クラス
63: 名無し 2025/03/22(土) 16:40:08.17 ID:2+LOhxQD0
>>60
値段相応の端末ってだけの話やろOSアップデートも打ち切られたスマホ何て今更買う価値何て無いわ
値段相応の端末ってだけの話やろOSアップデートも打ち切られたスマホ何て今更買う価値何て無いわ
46: 名無し 2025/03/22(土) 16:33:05.25 ID:ylaqG/rR0
泥のバージョンなんぼまで上げれるん?
52: 名無し 2025/03/22(土) 16:34:45.37 ID:IOlao4LH0
>>46
12かな
12かな
54: 名無し 2025/03/22(土) 16:35:11.24 ID:2+LOhxQD0
>>46
12までだから最新に出来ない時代遅れの端末やね
12までだから最新に出来ない時代遅れの端末やね
58: 名無し 2025/03/22(土) 16:37:10.33 ID:OgLnlOqc0
UQのSIMさせば使えるか検索してみたら
あんまり相性良くないみたいだから買うのやめたわ
あんまり相性良くないみたいだから買うのやめたわ
68: 名無し 2025/03/22(土) 16:44:03.20 ID:oazA/fqF0
4年半前の機種の新品がこんなたくさんあるんやね
70: 名無し 2025/03/22(土) 16:44:32.88 ID:6vwKY6/60
>>68
どこかの法人に眠ってた在庫を大量に仕入れてきたらしい
どこかの法人に眠ってた在庫を大量に仕入れてきたらしい
7: 名無し 2025/03/22(土) 22:31:25.001 ID:F9n2/ewK0
10-2ぼく低みの見物
9: 名無し 2025/03/22(土) 22:31:47.877 ID:jJwbIyoz0
5iiって重いゲームがサクサクって訳でもないのに240hzも出してどうすんだよ
17: 名無し 2025/03/22(土) 22:35:39.010 ID:9BLC0Fry0
>>9
縦長だから5chやX閲覧用
120Hzだからスイスイだぞ
縦長だから5chやX閲覧用
120Hzだからスイスイだぞ
21: 名無し 2025/03/22(土) 22:38:27.459 ID:XilbjmK+0
さすがに古くない?
性能的に問題ないのか
性能的に問題ないのか
19: 名無し 2025/03/22(土) 22:37:20.261 ID:KgbZAEvp0
現役でこれ使ってる
4年前に6万で買って未だに買い換えられない
端末高過ぎ
これを越えるコスパ良い奴はよ出して
4年前に6万で買って未だに買い換えられない
端末高過ぎ
これを越えるコスパ良い奴はよ出して
28: 名無し 2025/03/22(土) 22:44:54.994 ID:jpoFEu4p0
BALMUDA Phoneの未使用品もあるぞ
17,800円
17,800円
ソニーのスマホ「Xperia 1 VI(1M6)」の「RAM16GB/ROM512GB」が入荷終了に
コメント
コメント一覧 (16)
言ってるスペックなら問題なく動くはずの普通のゲームがいまいちとか、昔からやってるゲームはandroidと回線の相性悪いらしく機種の新古関係なく遅かったりするの周知されてるしな。
あとコスパいいとかうたってたの何台か試したけど故障の仕方が唐突だし致命的だったからね。
ideal2ch
が
しました
5Ⅱは割と出来が良かったから安ければ売れるのも分かる
ideal2ch
が
しました
そこで価値ないなら中華スマホの方が向いてる
ideal2ch
が
しました
バッテリー回りがどうなってるかなって感じかな
最新重量級ゲームにはちょっとキツイかもしれんけどねえ
ideal2ch
が
しました
グローバルに売れてるやつならカスロムで延命しつつ遊べて楽しそうだけど
ideal2ch
が
しました
Xperia 5 II(エクスペリア ファイブ マークツー)のサポート期間は、保証期間が1年間、ソフトウェアアップデートは2025年8月31日までです。
ideal2ch
が
しました
ちな Xperia 5 II は2020年のスマホ
ideal2ch
が
しました
5年前のハイエンドが今のミドルの性能って中身は進化してるよな
ideal2ch
が
しました
よほどのハイスぺゲームじゃなければ60FPSで動く
さんざテストされてきたので安定度ならピカイチだろう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まぁ完成度は高いからそことosが微妙に古いこと意外はイイね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする