
1: 名無し 2025/03/22(土) 13:06:58.18 ID:x0NtR5210
PCって素晴らしいね!
3: 名無し 2025/03/22(土) 13:09:18.05 ID:x0NtR5210
初心者に向けてこれだけは気をつけろみたいなことがあれば
ご教示願いたい
ご教示願いたい
22: 名無し 2025/03/22(土) 13:24:51.12 ID:tfvw6WB60
>>3
LANケーブルとルーターはちゃんと仕様確認した方が良い
それが速度でない物だとPCのスペック以上に遅くなったりする
LANケーブルとルーターはちゃんと仕様確認した方が良い
それが速度でない物だとPCのスペック以上に遅くなったりする
29: 名無し 2025/03/22(土) 13:38:14.66 ID:x0NtR5210
>>22
仕様、、、確認、、、?
なにをみればよいのでしょう
適当なルーターに適当なLANぶっさしてつかってますが
仕様、、、確認、、、?
なにをみればよいのでしょう
適当なルーターに適当なLANぶっさしてつかってますが
30: 名無し 2025/03/22(土) 13:40:07.53 ID:c7BG6Dild
>>29
カテゴリー幾つって数字が書いてあるから数字が大きいの選んでおけばいい
まあ今だと変に数字低いのなんて売ってないと思うけど
カテゴリー幾つって数字が書いてあるから数字が大きいの選んでおけばいい
まあ今だと変に数字低いのなんて売ってないと思うけど
33: 名無し 2025/03/22(土) 13:41:58.01 ID:x0NtR5210
>>30
あそれは数字みて買った記憶がある!
多分大丈夫だとおもう
下り350出てれば困ることはないでしょ?
あそれは数字みて買った記憶がある!
多分大丈夫だとおもう
下り350出てれば困ることはないでしょ?
93: 名無し 2025/03/22(土) 15:18:37.89 ID:Ejs8+Xyx0
>>3
掃除余りしたくないなら吸気口に百均で売ってる換気扇フィルタ貼っておくと良いよ
見た目はダサくなるけど掃除の手間は大幅に減らせる
掃除余りしたくないなら吸気口に百均で売ってる換気扇フィルタ貼っておくと良いよ
見た目はダサくなるけど掃除の手間は大幅に減らせる
98: 名無し 2025/03/22(土) 15:37:56.47 ID:x0NtR5210
>>93
熱効率どうこうよりホコリでぶっ飛ぶほうがおそろしいもんね
やってみるよありがとう!
熱効率どうこうよりホコリでぶっ飛ぶほうがおそろしいもんね
やってみるよありがとう!
109: 名無し 2025/03/22(土) 16:35:19.70 ID:Ejs8+Xyx0
>>98
一応貼った後にCoretempなどで温度見て問題無いこと確認してね
ダメなら剥がすか貼る量を減らして様子見するとか色々工夫すると良いよ
一応貼った後にCoretempなどで温度見て問題無いこと確認してね
ダメなら剥がすか貼る量を減らして様子見するとか色々工夫すると良いよ
4: 名無し 2025/03/22(土) 13:11:04.47 ID:s/WDu6r1M
濡らすと壊れるよ
7: 名無し 2025/03/22(土) 13:11:50.39 ID:x0NtR5210
液体は絶対デスクに置かないと誓ってる
9: 名無し 2025/03/22(土) 13:12:46.89 ID:x0NtR5210
モンハンやらないはたぶん
6: 名無し 2025/03/22(土) 13:11:44.51 ID:K7jAmti+0
今は買うな、時期が悪い
10: 名無し 2025/03/22(土) 13:13:14.82 ID:x0NtR5210
買っちゃったあとにいわないでよおじさん
8: 名無し 2025/03/22(土) 13:12:38.88 ID:ve6iBPMV0
もしCPUインテルだったらとりあえずBIOS更新はしとけよ
11: 名無し 2025/03/22(土) 13:14:14.64 ID:x0NtR5210
買う前に初心者なりにいろいろ勉強してインテルはちょっと遠慮しました
12: 名無し 2025/03/22(土) 13:16:05.08 ID:nuWbLP+i0
俺もゲーミングPC届いた
メルカリでGeforce980が性能いいって書いてあったから買ったわ
Corei7だし メモリも16GBだしゲームを遊ぶだけなら十分そう
これで9万8000円はいい買い物した
メルカリでGeforce980が性能いいって書いてあったから買ったわ
Corei7だし メモリも16GBだしゲームを遊ぶだけなら十分そう
これで9万8000円はいい買い物した
15: 名無し 2025/03/22(土) 13:18:39.78 ID:x0NtR5210
>>12おお同志!10万あたりで一区切りで考えちゃうよなー
ゲームいっぱいやろうぜ
ゲームいっぱいやろうぜ
120: 名無し 2025/03/22(土) 19:31:11.18 ID:6iYXD8LDd
>>12
釣り乙
釣り乙
13: 名無し 2025/03/22(土) 13:16:26.65 ID:x0NtR5210
ちなみに人生初スレたてでもある、完全に舞い上がってますねー
やさしくおしえてね
やさしくおしえてね
14: 名無し 2025/03/22(土) 13:17:56.52 ID:5XdCLg5T0
1ヶ月に1回は中のホコリ掃除してあげてね
16: 名無し 2025/03/22(土) 13:19:01.74 ID:qQvoPRSb0
とりあえず排気の導線とホコリのチェックはちゃんとしとけよ
18: 名無し 2025/03/22(土) 13:19:55.57 ID:x0NtR5210
お掃除大事らしいですね!
エアダスターは準備しました!
いつでもやっつけられます!
エアダスターは準備しました!
いつでもやっつけられます!
19: 名無し 2025/03/22(土) 13:21:09.63 ID:x0NtR5210
PC外側盲点だった
そりゃそうよなー排気まわり大事にしときます!ありがとう
そりゃそうよなー排気まわり大事にしときます!ありがとう
21: 名無し 2025/03/22(土) 13:23:12.73 ID:5XdCLg5T0
コンセントにホコリ噛んでてそこから発火とかシャレにならんからな
24: 名無し 2025/03/22(土) 13:26:43.38 ID:k+mpd/9x0
お前らが埃埃いうから長尾のオープンフレーム怖くなってきたじゃん
25: 名無し 2025/03/22(土) 13:31:50.92 ID:81G3i1EK0
>>24
完全に裸だから週1のダスターやれば普通のケースよりメンテ楽。
欠点は音だけ。
完全に裸だから週1のダスターやれば普通のケースよりメンテ楽。
欠点は音だけ。
17: 名無し 2025/03/22(土) 13:19:30.54 ID:8R//pzFS0
セキュリティソフトはWindows標準ので十分だと自分は思ってる
20: 名無し 2025/03/22(土) 13:22:22.94 ID:x0NtR5210
セキュリティソフトは
先人たちがそう言ってたから僕もそうすることにした
右に習えのの精神
先人たちがそう言ってたから僕もそうすることにした
右に習えのの精神
28: 名無し 2025/03/22(土) 13:37:46.38 ID:zrHIcF3W0
UWQHDモニタ買いな
Xiaomiが安くてオススメ
Xiaomiが安くてオススメ
シャオミ(Xiaomi)
2024-04-15
31: 名無し 2025/03/22(土) 13:40:10.65 ID:x0NtR5210
>>28
そんないいもの買えないよー
自分ぐらいの人間にはFHDで十分すぎる不満ない
そんないいもの買えないよー
自分ぐらいの人間にはFHDで十分すぎる不満ない
32: 名無し 2025/03/22(土) 13:41:56.89 ID:us8lsQvv0
床にじか置きはやめとけ
37: 名無し 2025/03/22(土) 13:44:31.33 ID:x0NtR5210
>>32
ちょうどこのあいだPC届いたときにデスク配置的にそうなりそうになったよ
先人たちの教えは偉大だね
ちゃんとデスクに配置した!
ちょうどこのあいだPC届いたときにデスク配置的にそうなりそうになったよ
先人たちの教えは偉大だね
ちゃんとデスクに配置した!
34: 名無し 2025/03/22(土) 13:42:07.05 ID:J0X8jTel0
不具合が出てきた時にエラーコードで検索すれば大抵は解決する
38: 名無し 2025/03/22(土) 13:46:13.05 ID:x0NtR5210
>>34
なんかあったら君たちにきくよ
他力本願を地でいくからなw
なんかあったら君たちにきくよ
他力本願を地でいくからなw
35: 名無し 2025/03/22(土) 13:42:10.08 ID:XO5z3gK+0
まずPortalの1と2を買え
39: 名無し 2025/03/22(土) 13:47:30.85 ID:x0NtR5210
>>35
神ゲーらしいね
叡智なやつでしかしらんけど
ウィッシュリストいれとくわ
神ゲーらしいね
叡智なやつでしかしらんけど
ウィッシュリストいれとくわ
36: 名無し 2025/03/22(土) 13:43:00.44 ID:CIO4CcMV0
各種サービスのアカウント登録情報は嘘をつかないほうがいい内容忘れるから
クレカはブランド違いを2つ用意するといいVISAとJCBとか
スピーカのほかヘッドセットもあるといいただチャットがうるさいと隣人から騒音でクレームくる
VRゴーグルマジでオススメゲームでもエロでも大活躍
クレカはブランド違いを2つ用意するといいVISAとJCBとか
スピーカのほかヘッドセットもあるといいただチャットがうるさいと隣人から騒音でクレームくる
VRゴーグルマジでオススメゲームでもエロでも大活躍
41: 名無し 2025/03/22(土) 13:50:53.43 ID:x0NtR5210
>>36
自分頭弱いから基本2つぐらいで全部登録しちゃってるわ
ヘッドセットある!ただ変換ケーブル買いにいかないとボイチャできねーやw
VRゴーグルいいよなー、金なくてかえねぇよ
自分頭弱いから基本2つぐらいで全部登録しちゃってるわ
ヘッドセットある!ただ変換ケーブル買いにいかないとボイチャできねーやw
VRゴーグルいいよなー、金なくてかえねぇよ
40: 名無し 2025/03/22(土) 13:47:33.73 ID:wuUrIK6I0
ONU(モデム)は定期的に電源を抜いて排熱しないと回線が重くなる
42: 名無し 2025/03/22(土) 13:52:37.23 ID:x0NtR5210
>>40
そうなん!?
はじめてきいた、まぁでもちょっとかんがえればそうか
定期的にあいつらも休ませんとな
ありがとう!
そうなん!?
はじめてきいた、まぁでもちょっとかんがえればそうか
定期的にあいつらも休ませんとな
ありがとう!
44: 名無し 2025/03/22(土) 13:54:16.05 ID:eEBzUFkxM
アヒル買っておいた方がいい
ゲームだけじゃなく動画でも役に立つ
ゲームだけじゃなく動画でも役に立つ
47: 名無し 2025/03/22(土) 13:57:17.78 ID:x0NtR5210
>>44
アヒル?なんかの隠語かい?
ゲームに役立つのかい?
動画編集とかはしないなー
アヒル?なんかの隠語かい?
ゲームに役立つのかい?
動画編集とかはしないなー
46: 名無し 2025/03/22(土) 13:55:56.61 ID:gtE31Wl/0
アヒルってハイエンドグラボでもあった方がいいの?
48: 名無し 2025/03/22(土) 13:58:44.00 ID:eEBzUFkxM
>>46
遅延気にならないゲームでfps抑えて電気代節約できるよ
遅延気にならないゲームでfps抑えて電気代節約できるよ
90: 名無し 2025/03/22(土) 15:12:41.05 ID:8CeRn8FF0
>>46
原神みたいにゲーム側で60fpsキャップされてるゲームも無理やり120fps化出来たりする
原神みたいにゲーム側で60fpsキャップされてるゲームも無理やり120fps化出来たりする
49: 名無し 2025/03/22(土) 13:59:02.83 ID:x0NtR5210
ぐぐってもアヒルのかわいいゲームしかでてこないんだが
アヒルってなんやねん!
アヒルってなんやねん!
55: 名無し 2025/03/22(土) 14:01:56.61 ID:KSwYIZpP0
>>49
ロスレススケーリング
ロスレススケーリング
50: 名無し 2025/03/22(土) 13:59:03.11 ID:XO5z3gK+0

54: 名無し 2025/03/22(土) 14:01:41.55 ID:x0NtR5210
>>50
ありがとう!こんなのあるんだー
まったく無知でもうしわけないんだが
これはDLSSやらアップスケーリングやらとはまた違うもんなのかい?
ありがとう!こんなのあるんだー
まったく無知でもうしわけないんだが
これはDLSSやらアップスケーリングやらとはまた違うもんなのかい?
97: 名無し 2025/03/22(土) 15:30:11.74 ID:HyaHZs5m0
>>54
元々はアップスケーリングソフトだったものにフレーム生成機能が追加された
アプスケとフレーム生成(最大×4倍)を強制フルスクリーン以外のゲームならほぼゲームを選ばすに出来る汎用性の高いアプリ
ただしゲームによって最適な設定は異なるしたまーにちゃんと動かないゲームもあるのである程度自力で最適設定を探せる人じゃないとわりと途中で諦めて投げてるね
そのゲームでもちゃんと動くのにもったいね~・・・って見てて思うこともしばしば
元々はアップスケーリングソフトだったものにフレーム生成機能が追加された
アプスケとフレーム生成(最大×4倍)を強制フルスクリーン以外のゲームならほぼゲームを選ばすに出来る汎用性の高いアプリ
ただしゲームによって最適な設定は異なるしたまーにちゃんと動かないゲームもあるのである程度自力で最適設定を探せる人じゃないとわりと途中で諦めて投げてるね
そのゲームでもちゃんと動くのにもったいね~・・・って見てて思うこともしばしば
102: 名無し 2025/03/22(土) 15:42:48.45 ID:x0NtR5210
>>97
はえー
アプリ同士の競合とかも出てくるのかもしれないけどそれも経験だよね
使いこなせれば快適なんだろうなー
とりあえず買ってみるよ
べらぼうに高い買い物でもないしね
ありがとう!
なんかで詰まったらまた教えて!
はえー
アプリ同士の競合とかも出てくるのかもしれないけどそれも経験だよね
使いこなせれば快適なんだろうなー
とりあえず買ってみるよ
べらぼうに高い買い物でもないしね
ありがとう!
なんかで詰まったらまた教えて!
53: 名無し 2025/03/22(土) 13:59:52.45 ID:OjE9fyku0
ぽちゃぽちゃあひるちゃんの実況動画作れって意味よ
59: 名無し 2025/03/22(土) 14:06:04.22 ID:x0NtR5210
>>53
かわいいものは好きだけど
仮に動画作ったら責任もって見てくれよなw
かわいいものは好きだけど
仮に動画作ったら責任もって見てくれよなw
51: 名無し 2025/03/22(土) 13:59:12.26 ID:BpwldkH60
使い始める前にwindowsの再インストールに慣れておけ
57: 名無し 2025/03/22(土) 14:04:38.95 ID:x0NtR5210
>>51
なんかあったときには必要になるスキルだってはきいてる
勉強しとく
今回かったPCストレージ一個しかないんだ
外付けなり代替えできたときでもおそくないかな?
なんかあったときには必要になるスキルだってはきいてる
勉強しとく
今回かったPCストレージ一個しかないんだ
外付けなり代替えできたときでもおそくないかな?
65: 名無し 2025/03/22(土) 14:18:37.74 ID:pcAy8j/pd
エヌビディアかラデかはゲームに飽きてAIやる時に重要だから覚えておくように
後はvram最大値も
後はvram最大値も
70: 名無し 2025/03/22(土) 14:25:01.41 ID:x0NtR5210
>>65
みんなAI、AIいうけど
現代でAIってなにができるの?
みんなAI、AIいうけど
現代でAIってなにができるの?
74: 名無し 2025/03/22(土) 14:27:45.03 ID:pcAy8j/pd
>>70
ローカルでchatgptもどきを動かして規制なしでヤバい質問する
ローカルSD動かしてPCでエロ絵生成
ローカルRVCで同人ASMR作り、Hunyuanで画像から動画生成とか
ただいずれも5090とかのウルトラハイエンド前提で5080以下ならエロ絵生成が関の山と思っとけ
ローカルでchatgptもどきを動かして規制なしでヤバい質問する
ローカルSD動かしてPCでエロ絵生成
ローカルRVCで同人ASMR作り、Hunyuanで画像から動画生成とか
ただいずれも5090とかのウルトラハイエンド前提で5080以下ならエロ絵生成が関の山と思っとけ
79: 名無し 2025/03/22(土) 14:33:05.63 ID:x0NtR5210
>>74
けっこういろいろできるようになってきてるんだね
でもそうだよねぇハイエンド前提だもんな
叡智な絵はうーんどうだろ
たぶんやらんかな
けっこういろいろできるようになってきてるんだね
でもそうだよねぇハイエンド前提だもんな
叡智な絵はうーんどうだろ
たぶんやらんかな
66: 名無し 2025/03/22(土) 14:22:30.35 ID:x0NtR5210
とりあえず
お掃除は定期的に PC外側も
ウィンドウズディフェンダーで十分
床直置き厳禁
モデムも定期的にメンテ
VRゴーグルは高くて買えない
ポータル1,2義務教育
ウィンドウズの再インストールの勉強
アヒルかってみるわね
ありがとう!
お掃除は定期的に PC外側も
ウィンドウズディフェンダーで十分
床直置き厳禁
モデムも定期的にメンテ
VRゴーグルは高くて買えない
ポータル1,2義務教育
ウィンドウズの再インストールの勉強
アヒルかってみるわね
ありがとう!
67: 名無し 2025/03/22(土) 14:23:36.62 ID:wuUrIK6I0
ストレージ一個はチャレンジャーだな
そうそう故障しないと思うけど
それとは別にメモリの抜き差しだけは慣れておいた方が良い
そうそう故障しないと思うけど
それとは別にメモリの抜き差しだけは慣れておいた方が良い
75: 名無し 2025/03/22(土) 14:28:11.29 ID:x0NtR5210
>>67
実は危惧してたんだよねー有識者はさすが語らずとも見抜くね
メモリは増設前提で買っちゃった
足りなくなったら足そうかと
付け替え時バキったらなぐさめておくれ。。。
実は危惧してたんだよねー有識者はさすが語らずとも見抜くね
メモリは増設前提で買っちゃった
足りなくなったら足そうかと
付け替え時バキったらなぐさめておくれ。。。
68: 名無し 2025/03/22(土) 14:23:38.43 ID:trTtjAhQ0
epicの無料配布もチェック出来るようにしとけ
77: 名無し 2025/03/22(土) 14:30:46.52 ID:x0NtR5210
>>68
epicわすれてた!ww
ありがとう
てかPCって無料で結構あそべちゃうのねすごいね
epicわすれてた!ww
ありがとう
てかPCって無料で結構あそべちゃうのねすごいね
80: 名無し 2025/03/22(土) 14:40:13.42 ID:X+PRZdWy0
81: 名無し 2025/03/22(土) 14:44:07.84 ID:x0NtR5210
>>80
君すごい
アマプラにこんなのあったんだ知らんかった!w
また一つ情弱さらしてしまったが
ありがとう
まじで
君すごい
アマプラにこんなのあったんだ知らんかった!w
また一つ情弱さらしてしまったが
ありがとう
まじで
82: 名無し 2025/03/22(土) 14:49:44.43 ID:x0NtR5210
ヘッドセットの4極端子やら3極端子やら果ては5極だのわけわかんなくなっちまったでぇ
変換ケーブル部屋ガサゴソしたらでてきたわww
ゲームやるときみんなでおしゃべりしような!
変換ケーブル部屋ガサゴソしたらでてきたわww
ゲームやるときみんなでおしゃべりしような!
87: 名無し 2025/03/22(土) 15:05:42.82 ID:x0NtR5210
みなさまアドバイスありがとさまでした
またどこかでお会いしましたらよしなに
またどこかでお会いしましたらよしなに
89: 名無し 2025/03/22(土) 15:09:02.17 ID:Q0hQVnJd0
>>87
おつかれ、楽しんでね
おつかれ、楽しんでね
92: 名無し 2025/03/22(土) 15:16:25.38 ID:x0NtR5210
>>89
こういう事さらっと言えるひと好き
あなたみたいな人ばっかりだったらもっとだべってたいのにね笑
こういう事さらっと言えるひと好き
あなたみたいな人ばっかりだったらもっとだべってたいのにね笑
94: 名無し 2025/03/22(土) 15:20:22.64 ID:k+mpd/9x0
俺はVRとfunsr sr1で人生おわった
99: 名無し 2025/03/22(土) 15:38:40.03 ID:x0NtR5210
>>94
逆に始まってるんじゃないの?
うらやましい
高み目指してがんばるよ笑
逆に始まってるんじゃないの?
うらやましい
高み目指してがんばるよ笑
95: 名無し 2025/03/22(土) 15:23:21.21 ID:us8lsQvv0
絵描くならblenderは神
100: 名無し 2025/03/22(土) 15:39:38.73 ID:x0NtR5210
>>95
いまのところベクトル向いてないけどメモっておく
間違えて廃人にならないように自制するね
ありがとう
いまのところベクトル向いてないけどメモっておく
間違えて廃人にならないように自制するね
ありがとう
111: 名無し 2025/03/22(土) 16:37:32.68 ID:xMb+nqoZd
床掃除しとけよ
112: 名無し 2025/03/22(土) 16:44:53.78 ID:w+5nZwQh0
SwitchとPCさえありゃいい世界にようこそ🤗
113: 名無し 2025/03/22(土) 16:52:41.04 ID:ZWpe9d/y0
何でも初はいいよな
僕くん、理想のPC部屋にかかる費用が636,060円と判明して咽び泣き
ゲーミングPCってゲームもマウスとキーボードで操作するん?
コメント
コメント一覧 (5)
GPUに30万円強払う人すごい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
レビューで物足りないって言ってる人のほとんどが過去作の経験者だから。
当然と言えば当然かもしれんけど、初見の人が悩む必要はないかな?
って思う。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする