1: 名無し 2025/03/19(水) 08:06:19.121 ID:RoGrEggd0
どうみても気持ち悪いおじさん。金なのに余り持っていたくない。福沢諭吉の方がイケメンで清潔感あったし浸透してたのに何故かえたのか。偽札作りにくくするのは良いが福沢諭吉はそのままにしとけよ
関連
2: 名無し 2025/03/19(水) 08:07:34.952 ID:LBRePWz/d
肖像が誰とかそこまで気にしてないけどあの10000のフォントはダサいと思う
8: 名無し 2025/03/19(水) 08:08:53.512 ID:cyT14AgMH
>>2
まるで商品券だよね
まるで商品券だよね
10: 名無し 2025/03/19(水) 08:10:04.371 ID:zhLOi1ZJ0
>>2
肖像よりフォントにこだわるやつ😂
肖像よりフォントにこだわるやつ😂
43: 名無し 2025/03/19(水) 08:27:17.722 ID:Wp3NbTmP0
>>2
漢数字とアラビア数字の場所入れ替えたのイクナイ
漢数字とアラビア数字の場所入れ替えたのイクナイ
3: 名無し 2025/03/19(水) 08:07:41.383 ID:9lqCHE/b0
でも1万円の価値があるからなあ
13: 名無し 2025/03/19(水) 08:11:00.546 ID:zhLOi1ZJ0
>>3
同じ一万円ならかっこいいほうがいいじゃん。なんではげおやじを選んだまじで。意味がわからん
同じ一万円ならかっこいいほうがいいじゃん。なんではげおやじを選んだまじで。意味がわからん
4: 名無し 2025/03/19(水) 08:07:52.492 ID:Az/31yuc0
重厚感減ったよな
16: 名無し 2025/03/19(水) 08:11:56.863 ID:zhLOi1ZJ0
>>4
まじで汚らしい。ほんとうにダサい。日本経済が落ちると思うまじで
まじで汚らしい。ほんとうにダサい。日本経済が落ちると思うまじで
5: 名無し 2025/03/19(水) 08:07:56.867 ID:PIv0dyrw0
どうでもいい
金として使えれば
金として使えれば
19: 名無し 2025/03/19(水) 08:12:50.056 ID:zhLOi1ZJ0
>>5
金持ちになりたいと思ってもこいつが増えると思うと萎えるだろ?
金持ちになりたいと思ってもこいつが増えると思うと萎えるだろ?
6: 名無し 2025/03/19(水) 08:08:27.754 ID:yukc80+j0
全部ダサい
9: 名無し 2025/03/19(水) 08:09:19.542 ID:zhLOi1ZJ0
>>6
ほんとダサいにつきる
センスなさすぎ
ほんとダサいにつきる
センスなさすぎ
29: 名無し 2025/03/19(水) 08:15:53.729 ID:AB7erNgS0
人生生きるのつらそう
7: 名無し 2025/03/19(水) 08:08:51.883 ID:YlpgsO3n0
最近紙幣を持つことがほぼないから気になった事がないや
11: 名無し 2025/03/19(水) 08:10:07.243 ID:qJgfbucK0
おもちゃ感マシマシでダサい
ホログラムとか偽造防止以前の問題
ホログラムとか偽造防止以前の問題
14: 名無し 2025/03/19(水) 08:11:36.337 ID:mPlUvkkg0
千円札の後ろだけはあれでいい
15: 名無し 2025/03/19(水) 08:11:44.086 ID:bhbVeSRe0
福沢諭吉になった時も散々文句出たからな
「この素晴らしいお札がこんなチンケな紙切れに」というのも読んだことがある
「この素晴らしいお札がこんなチンケな紙切れに」というのも読んだことがある
17: 名無し 2025/03/19(水) 08:12:09.747 ID:n+Xkp9rZM
金にダサいとか言う前に
自分のみてくれを気にした方が良い気がする
自分のみてくれを気にした方が良い気がする
27: 名無し 2025/03/19(水) 08:15:11.631 ID:5kCbz15Od
オッサン「っぱ聖徳太子よ」
28: 名無し 2025/03/19(水) 08:15:26.252 ID:B0j1gEXyM
聖徳太子じゃあかんのか
22: 名無し 2025/03/19(水) 08:13:54.251 ID:SRndfBPP0
五千円の小梅太夫のほうが気にならんの?

30: 名無し 2025/03/19(水) 08:16:19.002 ID:ORnC50B10
今だに見た事ないわ、銀行で20万下ろしたのに1枚も入ってない
31: 名無し 2025/03/19(水) 08:16:20.647 ID:XXX7vwWM0
聖徳太子が良かったな
50: 名無し 2025/03/19(水) 08:37:03.228 ID:Y/BT5C8x0
諭吉も別にイケメンではねーだろw

33: 名無し 2025/03/19(水) 08:19:50.727 ID:6C65wd++0
どうでもいい
37: 名無し 2025/03/19(水) 08:22:11.115 ID:CF+K3O/C0
まだ見慣れてないせいで
さっき渡したのって5000円だっけ1000円だっけってなる
さっき渡したのって5000円だっけ1000円だっけってなる
38: 名無し 2025/03/19(水) 08:22:30.144 ID:qJgfbucK0
肖像は誰でもいいがあのデザインとフォントがおもちゃなんよ
39: 名無し 2025/03/19(水) 08:22:36.800 ID:dRp7BEr80
今でもちょいちょい旧札見かけるからな
40: 名無し 2025/03/19(水) 08:22:45.182 ID:UBYewIKid
いつまでも文句言っててキモいなwww
41: 名無し 2025/03/19(水) 08:24:09.920 ID:stQtlmB50
お金に縁がなさすぎてまだ見てない…
45: 名無し 2025/03/19(水) 08:29:04.154 ID:4s4gzCJh0
裏で悪いことしてる顔だよな
46: 名無し 2025/03/19(水) 08:31:14.314 ID:k4Ebd6fya
やっぱり札はあらゆる場で皆が使うものだからある程度イケメンじゃないと駄目だよな…渋沢栄一は悪手だった
49: 名無し 2025/03/19(水) 08:33:39.937 ID:q3uttsXb0
諭吉は諭吉って呼んでたけど新しいのはそういう名前で呼びたくならないもんな
そのせいでキャッシュレスが進むまである
そのせいでキャッシュレスが進むまである
51: 名無し 2025/03/19(水) 08:37:19.589 ID:8RK9hdiD0
万札より1000円の奴が5000円感強すぎて紛らわしいから変えて欲しい
54: 名無し 2025/03/19(水) 08:40:01.277 ID:yukc80+j0
>>51
それ
6,000以上入ってるかと思ったら新旧混在してて2,000だったっていう
それ
6,000以上入ってるかと思ったら新旧混在してて2,000だったっていう
57: 名無し 2025/03/19(水) 08:50:34.272 ID:CF+K3O/C0
>>51
そういうとこあるよな
そういうとこあるよな
61: 名無し 2025/03/19(水) 09:14:13.547 ID:4JIE6pkZ0
(´・ω・`)いらないならもらうが?
70: 名無し 2025/03/19(水) 10:56:07.819 ID:T6XrXFIm0
未だに偽札感漂う見た目
20: 名無し 2025/03/19(水) 08:12:56.067 ID:bhbVeSRe0
だいたいキャッシュレスだからそんなに関係ない
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
自分は千円札の方が違和感あるわ
野口も夏目もそんなに長生きしてないから多分40~50代の肖像なのに
北里柴三郎は60~70代ぐらいで貫禄がありすぎんのよ
1万円札の顔してんのに千円札なのかよってなる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
結婚式の祝儀にするのはマナー違反とか
言う人がいるからなんか嫌だ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
銀行なんてもう何年も行ってない
ideal2ch
が
しました
岸田から石破に変わったようなもん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
諭吉は学校作ったこと以上に物書きとして実績あるし
物書き、学者路線で攻めた方が絶対すんなり受け入れられただろうと今でも思うわ
そしてフォントがちゃちい
ideal2ch
が
しました
文字がデカいのはいいけど財布の中で見るとやっぱ違和感を覚える
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
たまにしか回ってこないんだけど?
旧札7新札3くらいの割合に感じる
ideal2ch
が
しました
コメントする