1: 名無し 2025/03/19(水) 11:42:53.87 ID:2AWlLawT0
これが1番ガチでおもろいから急げ今日まで
【公式】ピッコマ@piccoma_jp
\\  \    /  //
  #毎日全話無料
#ピッコマ でマンガを読もう💛
//  /    \  \\

本日の対象作品は『#無法島 』
https://piccoma.com/web/product/28603
no title



2: 名無し 2025/03/19(水) 11:43:48.21 ID:9S9oPFJ60
面白いよな



3: 名無し 2025/03/19(水) 11:45:17.13 ID:2AWlLawT0
無法島だけはガチ
自殺島とタイガは微妙



4: 名無し 2025/03/19(水) 11:45:29.29 ID:Ek0nUPAq0
どこで読める?



6: 名無し 2025/03/19(水) 11:46:36.53 ID:2AWlLawT0
>>4
ピッコマ



8: 名無し 2025/03/19(水) 11:47:31.58 ID:Ek0nUPAq0
>>6
サンクス
ホーリーランド読み返すわ



5: 名無し 2025/03/19(水) 11:46:24.68 ID:yAKg4DT80
この作者は青春時代にコンプでもあるのか10代~20代の心理描写多いよな



11: 名無し 2025/03/19(水) 11:49:40.91 ID:niGvoxlp0
>>5
主人公が悩める10代しかおらんよな
本人は喧嘩に明け暮れてた恵体のおっさんなのに
そこがコンプレックスなんやろか



31: 名無し 2025/03/19(水) 12:00:44.04 ID:yAKg4DT80
>>11
設定とか面白いんやがその状況ならいくら悩める10代でも迷わんで悩まんでと
青春時代の葛藤を描きたいんやろがそうはならんやろと思ってまう
でも一応この作者の作品は全部読んでる



7: 名無し 2025/03/19(水) 11:47:11.34 ID:6KL8tD4YM
石投げるやつと陰キャが弓打つやつが混ざる



82: 名無し 2025/03/19(水) 12:23:49.17 ID:Ui5LB8JU0
>>7
弓は自殺島の主人公
石投げるのは自殺島の前日譚の無法島の主人公



9: 名無し 2025/03/19(水) 11:47:42.43 ID:b8+/dE4y0
設定はええけど途中からゴミ



23: 名無し 2025/03/19(水) 11:57:08.67 ID:UlH3Skav0
>>9
基本出オチやからね



10: 名無し 2025/03/19(水) 11:49:38.07 ID:QLKPDHvt0
最後がなぁ



12: 名無し 2025/03/19(水) 11:50:31.11 ID:0UQOMTCR0
ホーリーランドはラスボスがつまらんかった



13: 名無し 2025/03/19(水) 11:51:19.81 ID:5Rk1kpwM0
野球部と剣道部のやつやっけ?
自殺島と大して変わらんやんってなって途中で読むのやめたわ



33: 名無し 2025/03/19(水) 12:02:34.08 ID:D+VMmgmV0
無向島と自殺島は別なのかよ、混同してた



15: 名無し 2025/03/19(水) 11:52:42.69 ID:z/NVbN590
自殺島もけっこう好きやで
若干治安が悪い牧場物語って感じで
自殺島 1 (ジェッツコミックス)
森恒二
白泉社
2013-06-10




16: 名無し 2025/03/19(水) 11:53:15.26 ID:2AWlLawT0
>>15



25: 名無し 2025/03/19(水) 11:57:47.44 ID:pU1rWeJb0
鹿の生レバー食って大丈夫かと思った
>>15



39: 名無し 2025/03/19(水) 12:05:11.91 ID:C3d7s9W80
>>25
火を通してなかったっけ?



41: 名無し 2025/03/19(水) 12:05:45.03 ID:l5NjCA820
>>39
フライパンで焼いてたな



44: 名無し 2025/03/19(水) 12:07:55.03 ID:C3d7s9W80
>>41
シカ狩りました
肉(内臓?)によっては日持ちしないから先に食べる
興味持って着いて来たやつがウマァーイ!みたいになって役得だよね
みたいなシーンやった記憶



17: 名無し 2025/03/19(水) 11:53:37.85 ID:X/KDmrCfd
ボクシング主体

投石
棒術

結局どれが最強なんや



18: 名無し 2025/03/19(水) 11:55:05.60 ID:niGvoxlp0
自殺島もタイガもそうやけど途中からちょっと話が上手くいきすぎ感あるんよな
だから主人公が真面目に死ぬかもしれない序盤の方がスリリングで面白い



19: 名無し 2025/03/19(水) 11:55:37.44 ID:Cu4hBY1xp
ホーリーランドを読めば高野みたいなナイフ野郎の対策がわかるのにな



21: 名無し 2025/03/19(水) 11:56:49.16 ID:RGGUe8v5d
大体は作中1の美女と結ばれる



24: 名無し 2025/03/19(水) 11:57:46.62 ID:qtiVvi/M0
この作者色々書いてるけどサバイバルする漫画が好きだったな



22: 名無し 2025/03/19(水) 11:57:04.70 ID:X/KDmrCfd
作者はゴリゴリの恵体なのに毎回主人公は細身の気の弱そうな男なんだな



30: 名無し 2025/03/19(水) 12:00:33.97 ID:z/NVbN590
>>22
実写映画化したときに細身の主人公が敵をぶん投げるシーンが再現できなくて
作者がフィジカルエリートであることを初めて自覚したらしい



79: 名無し 2025/03/19(水) 12:22:39.58 ID:p6Osy9TK0
>>22
こち亀の作者だってヒョロガリ、ギャンブルを1回もやったことがない、21歳で結婚してる、約束は必ず守る
と両津の真逆のような人やしな



27: 名無し 2025/03/19(水) 11:59:25.09 ID:2AWlLawT0
作者
no title



28: 名無し 2025/03/19(水) 11:59:47.22 ID:RGGUe8v5d
>>27
タフのリアル作画かな?



97: 名無し 2025/03/19(水) 12:40:05.71 ID:UDWl0LGi0
>>27
ゴリゴリの格闘技経験者やからね
ホーリーランド当事者だからこそリアルに描ける



35: 名無し 2025/03/19(水) 12:03:11.45 ID:CY3KuUMQ0
自殺島しか見たことないけどなんかずっとサバイバル技術解説してる漫画ってイメージやったわ



36: 名無し 2025/03/19(水) 12:03:36.13 ID:l5NjCA820
ちょくちょく作者談が入る人



40: 名無し 2025/03/19(水) 12:05:37.62 ID:KBVTkBIu0
ピッコマ登録してないわ
韓国企業で日本の漫画読むとかわけわからん



43: 名無し 2025/03/19(水) 12:07:13.37 ID:b9gT341F0
これは面白かったな



45: 名無し 2025/03/19(水) 12:08:23.64 ID:wTatO2eE0
こいついつも島送りにされてんな



46: 名無し 2025/03/19(水) 12:09:41.31 ID:n9QCNLrh0
だいたいオチがつまんないんだよな
導入は惹きつけられる



50: 名無し 2025/03/19(水) 12:10:57.87 ID:UlH3Skav0
>>46
無双しだして途中でダレてくるよね



54: 名無し 2025/03/19(水) 12:12:01.61 ID:ZP0Dnm/w0
この人はネタがしりすぼみ、しすぎて取り返しが付かなくなる



56: 名無し 2025/03/19(水) 12:13:06.26 ID:DzIwf0mB0
>>54
それやったら無法島はええかもよ
ゴールが最初に決まってるし短いからまとまってる



58: 名無し 2025/03/19(水) 12:14:03.72 ID:B3tG45xtd
惹きつけられる始まりとRPGで装備充実してくる中盤的な山場を作れるからハズレの作品はないよな



60: 名無し 2025/03/19(水) 12:14:41.62 ID:UlH3Skav0
>>58
そこらがクライマックスなんよね



64: 名無し 2025/03/19(水) 12:16:51.81 ID:vyY9YRYxd
>>58
展開がRPG的だよな
ひ弱な雑魚からスタートして戦い方覚えたり仲間を増やしたりして徐々に強い敵とやれるようになってくみたいな



62: 名無し 2025/03/19(水) 12:15:14.37 ID:omktkcT7a
自殺島の方が面白いかな
無法島は自殺島の二番煎じを狙ってみたが、途中で投げ出してさっさと終わらせた感があるわ
無法の方が短くて読みやすいけど
ちなみに三種類全巻持ってるがどれも一度しか読んでないw



86: 名無し 2025/03/19(水) 12:28:03.88 ID:J8lkkZPO0
無法島はベルセルクの続きを描く手伝いするためか
唐突に全て解決して終わったよな



59: 名無し 2025/03/19(水) 12:14:34.31 ID:DzIwf0mB0
自殺島のボウシすきやわ



108: 名無し 2025/03/19(水) 12:55:30.44 ID:ogc4T7NW0
自殺島の2巻で初めて鹿を獲ろうと山に入る話ほんと好き



67: 名無し 2025/03/19(水) 12:17:40.78 ID:9KKBEetQ0
自殺島との違いがわからない



73: 名無し 2025/03/19(水) 12:20:17.81 ID:DzIwf0mB0
>>67
自殺島は死にたがりが島に放り込まれる話
無法島は犯罪者が島に放り込まれる話で自殺島の前日譚や




90: 名無し 2025/03/19(水) 12:30:02.47 ID:p6Osy9TK0
この漫画で知ったこと
・握りこぶしの作り方
・殴りかかってくる相手は左で抑えて右を振り抜く
・路上で柔道家と戦うなかれ



95: 名無し 2025/03/19(水) 12:37:57.13 ID:hhA52LPz0
>>90
裏の空手は強い



98: 名無し 2025/03/19(水) 12:44:37.12 ID:UDWl0LGi0
>>90
柔道家のハンドスピードはボクサーと遜色ない

これガチだったわ
試合見ても襟のつかみ合いがボクサーみたい
柔道家ってなぜか鈍足のイメージあったけど毎日走り込みや筋トレしてんだから遅いわけないんだよな



101: 名無し 2025/03/19(水) 12:48:17.14 ID:p6Osy9TK0
>>98
ワイ授業ですら柔道とかなくて一切やったことないんやが、100kgのワイを60kg級の金メダリストは投げること出来るんかね?



102: 名無し 2025/03/19(水) 12:49:44.94 ID:xGQuRjgpd
>>101
その体重差ならわざわざ投げなくても
転ばされて絞められて終わるだろ



105: 名無し 2025/03/19(水) 12:51:57.76 ID:p6Osy9TK0
>>102
こわ



49: 名無し 2025/03/19(水) 12:10:13.70 ID:DzIwf0mB0
無法島よりは自殺島のがおもろいかな
Kindleストア「最大85%オフ KADOKAWAコミックセール」を開始 マンガ新刊23%ポイント還元も

【セール】Kindleストア「講談社のマンガ1~3巻 最大85%オフ」や「【30%還元】小学館 小デジ2024年下半期ベスト1200」「スターツ出版40%以上ポイント還元」などを開始


スポンサードリンク