1: 名無し 2025/03/16(日) 22:10:08.56 ID:uUNTdTZO0
2: 名無し 2025/03/16(日) 22:11:05.49 ID:AXs2INwz0
誰にあげるんや?
3: 名無し 2025/03/16(日) 22:12:03.76 ID:vVAugBG40
キットカットは許す
4: 名無し 2025/03/16(日) 22:12:12.87 ID:M4oGn6Wr0
どんだけ買うねん
5: 名無し 2025/03/16(日) 22:12:26.26 ID:7BiOYshr0
ピーナッツ煎餅うまそ~😋
10: 名無し 2025/03/16(日) 22:15:07.09 ID:uUNTdTZO0
7: 名無し 2025/03/16(日) 22:13:26.57 ID:rztozxU50
ソフトカツゲン北海道だろアホボケ
14: 名無し 2025/03/16(日) 22:16:47.38 ID:uUNTdTZO0
8: 名無し 2025/03/16(日) 22:13:49.62 ID:Xr100I0a0
いちご煮は?
19: 名無し 2025/03/16(日) 22:17:52.41 ID:uUNTdTZO0
>>8
食ったけど正直お土産に買うほどでは無いかとw
食ったけど正直お土産に買うほどでは無いかとw
20: 名無し 2025/03/16(日) 22:18:30.34 ID:Xr100I0a0
>>19
炊き込みご飯にすればうまいのに
炊き込みご飯にすればうまいのに
22: 名無し 2025/03/16(日) 22:19:30.44 ID:uUNTdTZO0
>>20
なるほどウニ飯にするんか!!
それはええな🤤
なるほどウニ飯にするんか!!
それはええな🤤
69: 名無し 2025/03/16(日) 22:43:04.22 ID:VEfOCIK70
>>20
ヒエッ😰いちご煮?炊き込みご飯?
ヒエッ😰いちご煮?炊き込みご飯?
11: 名無し 2025/03/16(日) 22:15:13.48 ID:y6GizETk0
血糖値上げる要素しか無いな
12: 名無し 2025/03/16(日) 22:15:53.83 ID:yNul/PGq0
旅さちだけやな
21: 名無し 2025/03/16(日) 22:19:08.64 ID:uUNTdTZO0
27: 名無し 2025/03/16(日) 22:24:19.75 ID:yNul/PGq0
>>21
カリポリ貝ひもやな
ホタテのやつ
カリポリ貝ひもやな
ホタテのやつ
29: 名無し 2025/03/16(日) 22:25:05.60 ID:uUNTdTZO0
>>27
それ絶対たぶん八食センターで売ってたわ…
買いたかった
それ絶対たぶん八食センターで売ってたわ…
買いたかった
32: 名無し 2025/03/16(日) 22:26:03.11 ID:yNul/PGq0
>>29
てか全体的に甘いものばっかりやん
てか全体的に甘いものばっかりやん
56: 名無し 2025/03/16(日) 22:33:58.40 ID:UybIqgOE0
南部せんべいあるやん 有能
16: 名無し 2025/03/16(日) 22:16:53.86 ID:Oa6QJYma0
久しぶりにイギリストーストくいたい
23: 名無し 2025/03/16(日) 22:21:05.92 ID:uUNTdTZO0
45: 名無し 2025/03/16(日) 22:30:48.27 ID:Oa6QJYma0
>>23
トースターで温めて食ってもいけるぞ
トースターで温めて食ってもいけるぞ
48: 名無し 2025/03/16(日) 22:31:21.93 ID:uUNTdTZO0
>>45
溶けてクリーム全部おちそう
溶けてクリーム全部おちそう
50: 名無し 2025/03/16(日) 22:31:57.13 ID:Oa6QJYma0
>>48
落ちないよ、ちゃんと中に留まる
落ちないよ、ちゃんと中に留まる
54: 名無し 2025/03/16(日) 22:33:09.19 ID:uUNTdTZO0
>>50
そうなんか!!
じゃあ明日の朝は焼いてて食うわ
そうなんか!!
じゃあ明日の朝は焼いてて食うわ
17: 名無し 2025/03/16(日) 22:16:59.29 ID:sHcItDHfM
田酒が無いとか🤬
24: 名無し 2025/03/16(日) 22:21:50.36 ID:ySO4TRs7a
あめせんは?
久滋良餅は?
久滋良餅は?
26: 名無し 2025/03/16(日) 22:22:42.92 ID:uUNTdTZO0
>>24
どっちも食ってへん
どっちも食ってへん
39: 名無し 2025/03/16(日) 22:28:30.49 ID:al3vGYgc0
あめせんめっちゃ歯にくっつくけどそれがまたええんよ
25: 名無し 2025/03/16(日) 22:21:55.04 ID:sHcItDHfM
チョコレイ食ったんか?
26: 名無し 2025/03/16(日) 22:22:42.92 ID:uUNTdTZO0
>>25
食ってない…
てかどんな食い物なのか想像つかんからちょっと調べるw
食ってない…
てかどんな食い物なのか想像つかんからちょっと調べるw
28: 名無し 2025/03/16(日) 22:24:52.94 ID:eZO4oGcG0
網に入ったりんご飴がないやん!
30: 名無し 2025/03/16(日) 22:25:11.39 ID:Ngxy5OHd0
ご当地ハイチュウとかご当地プリッツとかって美味いやつ多くてすき
31: 名無し 2025/03/16(日) 22:25:55.75 ID:QuzrAnGx0
カレー牛乳ラーメンのカップラーメンがないやんけ!
37: 名無し 2025/03/16(日) 22:27:48.83 ID:uUNTdTZO0
>>31
それ何回か聞いたけど一度も見かけなかったで
それ何回か聞いたけど一度も見かけなかったで
33: 名無し 2025/03/16(日) 22:26:36.57 ID:CAuRSc8o0
りんごスティックってどこでも売ってるやつやん
34: 名無し 2025/03/16(日) 22:26:42.93 ID:uUNTdTZO0
35: 名無し 2025/03/16(日) 22:27:26.15 ID:yNul/PGq0
ちなみにイッチどこ行ったん?
青森と八戸?
青森と八戸?
38: 名無し 2025/03/16(日) 22:28:21.74 ID:uUNTdTZO0
>>35
函館、八戸、青森やで
本当にええ場所やったわ青森県
函館は言うまでもなく最高や
函館、八戸、青森やで
本当にええ場所やったわ青森県
函館は言うまでもなく最高や
44: 名無し 2025/03/16(日) 22:29:36.30 ID:yNul/PGq0
>>38
おーワイと同じ感性しとるな
次は弘前とか八甲田十和田も周るとええぞ
おーワイと同じ感性しとるな
次は弘前とか八甲田十和田も周るとええぞ
53: 名無し 2025/03/16(日) 22:32:40.19 ID:uUNTdTZO0
>>44
次そうするでマジで良さそうやな
やるなら今年の夏やな
次そうするでマジで良さそうやな
やるなら今年の夏やな
41: 名無し 2025/03/16(日) 22:28:44.40 ID:TQMp5PQ50
スタミナ源たれは?日本一うまい焼肉のタレだぞ?
49: 名無し 2025/03/16(日) 22:31:44.59 ID:uUNTdTZO0
>>41
あったけど買わなかった
あったけど買わなかった
42: 名無し 2025/03/16(日) 22:28:47.27 ID:CwLDPQKd0
青森いいなー美味しそう🤤
43: 名無し 2025/03/16(日) 22:28:47.85 ID:hI8JzSnn0
菓子やジュースはええが菓子パンは何や
46: 名無し 2025/03/16(日) 22:30:54.40 ID:lJogXUve0
「たわわ」がない
47: 名無し 2025/03/16(日) 22:31:03.14 ID:uUNTdTZO0
満点
ギリ合格
落第
どれや?ワイ的には満点のつもりやが
ギリ合格
落第
どれや?ワイ的には満点のつもりやが
51: 名無し 2025/03/16(日) 22:31:59.81 ID:yNul/PGq0
>>47
落第
定番で攻めるならチョコQとかねぶた漬けも欲しいところ
落第
定番で攻めるならチョコQとかねぶた漬けも欲しいところ
58: 名無し 2025/03/16(日) 22:34:37.33 ID:uUNTdTZO0
>>51
チョコキューってそんなにうまそうに見えなかった
売り切れ必須!とか1人何個までみたいな煽りしてたけど、結局せんべいにチョコかけただけやろって思ってパスした
間違いだったかな
チョコキューってそんなにうまそうに見えなかった
売り切れ必須!とか1人何個までみたいな煽りしてたけど、結局せんべいにチョコかけただけやろって思ってパスした
間違いだったかな
62: 名無し 2025/03/16(日) 22:38:44.84 ID:yNul/PGq0
>>58
うまいぞ
売れるからには理由がある
うまいぞ
売れるからには理由がある
66: 名無し 2025/03/16(日) 22:41:28.97 ID:2gPggYGq0
これだけあってチョコQなくて草
70: 名無し 2025/03/16(日) 22:44:55.64 ID:uUNTdTZO0
>>62
>>66
ちょこQ買えばよかったなー
観光客向けの罠だと思ったじゃん
>>66
ちょこQ買えばよかったなー
観光客向けの罠だと思ったじゃん
71: 名無し 2025/03/16(日) 22:45:34.29 ID:VEfOCIK70
>>47
ギリ合格
パウンドケーキとだんごはいらん
ギリ合格
パウンドケーキとだんごはいらん
74: 名無し 2025/03/16(日) 22:48:10.06 ID:uUNTdTZO0
>>71
よかった合格か
彼岸団子って珍しいと思ってつい買ってしまった
日本全土の文化では無い独特だよなと思った
よかった合格か
彼岸団子って珍しいと思ってつい買ってしまった
日本全土の文化では無い独特だよなと思った
52: 名無し 2025/03/16(日) 22:32:37.63 ID:1c/S3TuE0
Aファクトリー行ったんか
ちゃんと行ってるやんけ
ちゃんと行ってるやんけ
55: 名無し 2025/03/16(日) 22:33:50.54 ID:uUNTdTZO0
>>52
教えてくれた民おったらサンガツ
エーファクトリーはちょっとおしゃれな感じが他とは違ったねいわゆるオミヤゲ屋とは違う感じ
教えてくれた民おったらサンガツ
エーファクトリーはちょっとおしゃれな感じが他とは違ったねいわゆるオミヤゲ屋とは違う感じ
59: 名無し 2025/03/16(日) 22:35:12.52 ID:1c/S3TuE0
>>55
ワイが教えたんや
行ってないと思ってた
ワイが教えたんや
行ってないと思ってた
60: 名無し 2025/03/16(日) 22:37:21.92 ID:uUNTdTZO0
61: 名無し 2025/03/16(日) 22:37:58.10 ID:1c/S3TuE0
>>60
そこも行ったんか
やるやんけ
そこも行ったんか
やるやんけ
57: 名無し 2025/03/16(日) 22:34:26.44 ID:xW57DNlW0
日持ちもしない甘そうなもんばかりだな
63: 名無し 2025/03/16(日) 22:39:15.56 ID:yNul/PGq0
あ、あと恐山もおすすめやで
あれは本当に綺麗なところや
あれは本当に綺麗なところや
64: 名無し 2025/03/16(日) 22:40:30.40 ID:uUNTdTZO0
>>63
恐山とか大間行きたけど丸一日使わないとヤン
車で片道3時間はけっこうきつい
恐山とか大間行きたけど丸一日使わないとヤン
車で片道3時間はけっこうきつい
72: 名無し 2025/03/16(日) 22:45:45.41 ID:yNul/PGq0
>>64
下北は下北観光だけで2泊くらいしないといけんわな
下風呂温泉とか薬研温泉とか泉質いい温泉も多いぞ
下北は下北観光だけで2泊くらいしないといけんわな
下風呂温泉とか薬研温泉とか泉質いい温泉も多いぞ
65: 名無し 2025/03/16(日) 22:41:01.95 ID:Owi/o51X0
しじみの味噌汁ないやん
あれうまいのに
あれうまいのに
68: 名無し 2025/03/16(日) 22:42:54.02 ID:CzZfuEhy0
1人で食い切れるのか?
76: 名無し 2025/03/16(日) 22:51:12.07 ID:HHnyMbbmr
1位なかよし
2位源たれゴールド
3位希望の雫
りんご系の菓子が結構ゴリ押しされてるけど正直微妙
りんごはジュースかそのままがええな
2位源たれゴールド
3位希望の雫
りんご系の菓子が結構ゴリ押しされてるけど正直微妙
りんごはジュースかそのままがええな
77: 名無し 2025/03/16(日) 22:52:43.01 ID:dgCTVAqMd
八戸帰りてえ😭
82: 名無し 2025/03/16(日) 22:56:51.92 ID:uUNTdTZO0
>>77
ええ場所に実家あるのうらやましいわ
ええ場所に実家あるのうらやましいわ
78: 名無し 2025/03/16(日) 22:54:07.46 ID:EnTL5QvJ0
ねぶた漬が無いやん
79: 名無し 2025/03/16(日) 22:54:54.22 ID:iqfwva8w0
青天の霹靂シリーズが好きや
80: 名無し 2025/03/16(日) 22:56:10.71 ID:uUNTdTZO0
>>79
酒やったっけ?
名前だけ覚えてるわどっかでミた
酒やったっけ?
名前だけ覚えてるわどっかでミた
86: 名無し 2025/03/16(日) 22:58:02.24 ID:HHnyMbbmr
>>80
単なる米やで
青天の霹靂スティックとか青天の霹靂茶とか青天の霹靂アイスとか色々出てるけど
単なる米やで
青天の霹靂スティックとか青天の霹靂茶とか青天の霹靂アイスとか色々出てるけど
85: 名無し 2025/03/16(日) 22:57:17.60 ID:al3vGYgc0
青天の霹靂は食用米やろ
90: 名無し 2025/03/16(日) 23:00:20.02 ID:uUNTdTZO0
>>85
>>86
米なんや
青森の米ってあんまイメージないわ、不味くはないけど品種改良で寒冷地向けの品種を大量生産みたいなイメージなんとなくある
>>86
米なんや
青森の米ってあんまイメージないわ、不味くはないけど品種改良で寒冷地向けの品種を大量生産みたいなイメージなんとなくある
83: 名無し 2025/03/16(日) 22:57:11.24 ID:XVRedQUN0
カリポリ
なかよし
いのち
なかよし
いのち
92: 名無し 2025/03/16(日) 23:00:41.21 ID:VEfOCIK70
>>83
いのちってラグノオの?
なら全国のKALDIにあるから🙅
お土産の意味ない
いのちってラグノオの?
なら全国のKALDIにあるから🙅
お土産の意味ない
87: 名無し 2025/03/16(日) 22:58:42.80 ID:MdlmeG/O0
青森土産と言えば気になるりんごとちゃうんか!?
88: 名無し 2025/03/16(日) 22:59:16.42 ID:uUNTdTZO0
>>87
ワイはりんごクーヘンにしたで悩んだ結果
ワイはりんごクーヘンにしたで悩んだ結果
91: 名無し 2025/03/16(日) 23:00:40.81 ID:HHnyMbbmr
2回目買いたいとは思わんけど気になるりんごがやっぱりお土産としては強いと思うわ
まるまる一個りんごがそのまま入ってるインパクトよ
まるまる一個りんごがそのまま入ってるインパクトよ
93: 名無し 2025/03/16(日) 23:02:24.66 ID:wfyk4ZJt0
都内でも売ってるとこあるけどラグノオのショコラすこ
94: 名無し 2025/03/16(日) 23:03:28.95 ID:Owi/o51X0
あ、カルディにラグノオのショコラあるね
95: 名無し 2025/03/16(日) 23:05:48.82 ID:K9TsL9Do0
アップルパイみたいのうまいよな
96: 名無し 2025/03/16(日) 23:07:08.00 ID:lJogXUve0
>>95
いろいろあるが儂は「たわわ」がお気に入りだ
いろいろあるが儂は「たわわ」がお気に入りだ
101: 名無し 2025/03/16(日) 23:11:12.79 ID:u91oyYo90
すこしわけて🥺
89: 名無し 2025/03/16(日) 22:59:36.27 ID:JEKFzeJc0
カツゲンはいつ飲んでも美味いのだ
97: 名無し 2025/03/16(日) 23:07:40.72 ID:Owi/o51X0
カツゲンってなに?
どんな味すんの?
どんな味すんの?
100: 名無し 2025/03/16(日) 23:11:09.55 ID:JEKFzeJc0
>>97
カツゲン味
カツゲン味
99: 名無し 2025/03/16(日) 23:10:56.13 ID:NUkVjRQI0
カツゲン美味いよな アンテナショップ行くといつも買ってるわ
沖縄の森永ヨーゴ探してるけど本土じゃ売ってないわ😢
沖縄の森永ヨーゴ探してるけど本土じゃ売ってないわ😢
【画像】ワイ、日本橋三越の「北海道物産展」で豪遊wwwww
コメント
コメント一覧 (1)
源たれはしょっぱ美味くて青森県民の平均寿命下げる原因これだろってくらい美味い
ideal2ch
が
しました
コメントする