719: 名無し 2025/03/16(日) 18:14:19.52 ID:9p8c64sgM
YouTubeに
ハンズオンあるな
ハンズオンあるな








720: 名無し 2025/03/16(日) 18:15:14.32 ID:bFoBhGIb0
アンボックスか
Pixel 9aのスペック
- OS:Android 15
- ディスプレイ:6.285インチ(2424×1080・AMOLED・120Hz・HDR輝度1800nits・ピーク輝度2700nits・GorillaGlass3)
- プロセッサ:Tensor G4
- RAM:8GB LPDDR5X
- ROM:128GB / 256GB UFS3.1
- 背面カメラ:4800万画素(GN8・f/1.7)+1300万画素(IMX712・f/2.2)
- 前面カメラ:1300万画素(IMX712・f/2.2)
- オーディオ:ステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi、Bluetooth、5G、4G、NFC
- SIM:nano + eSIM
- ポート:USB 3.2 Type-C(DP出力)
- バッテリー:5100mAh(23W充電、7.5Wワイヤレス充電)
- その他:指紋リーダー、IP68の防塵・防水、セキュリティチップTitan M2
- サイズ:154.7 x 73.3 x 8.9mm / 185.9g
- カラバリ:Obsidian、Porcelain、Iris、Peony
- 価格:128GBが499ドル、256GBが599ドル
- 発表日:3月19日
- 発売日:3月26日







489: 名無し 2025/03/04(火) 16:45:17.22 ID:bAGiUa/50
8aから9aでAI機能強化されるけど、それでメモリ8GBって足りるの?
安いから12GB積めとはいえんけど、9aのコンセプトは長く使えるスマホなんだろ?8GBでAIにメモリ割かれたら厳しくはないのか?
安いから12GB積めとはいえんけど、9aのコンセプトは長く使えるスマホなんだろ?8GBでAIにメモリ割かれたら厳しくはないのか?
721: 名無し 2025/03/16(日) 18:39:28.52 ID:J2ViTzZI0
バッテリー持ちには期待
722: 名無し 2025/03/16(日) 18:50:06.29 ID:PpDfyRTq0
劣るのか
723: 名無し 2025/03/16(日) 18:57:49.24 ID:F5YP5pGt0
9より若干劣るってのはええんでない
724: 名無し 2025/03/16(日) 20:27:38.94 ID:gopppEXj0
劣るのは価格的に考えても当然では
725: 名無し 2025/03/16(日) 20:52:55.81 ID:HewIHDXY0
aって廉価版ですし
726: 名無し 2025/03/16(日) 20:55:23.37 ID:tfRArZL30
上位のPixel9より劣るのは当たり前だけどPixel8aとも同様か少し劣るみたいなのは発売直前としては不安だな
GPUは大幅アップしてるから杞憂ではあると思うけど
GPUは大幅アップしてるから杞憂ではあると思うけど
727: 名無し 2025/03/16(日) 20:56:26.05 ID:Q1kNxJpI0
若干って程じゃ無くね?
これがマジなら8aより劣ってんじゃん
これがマジなら8aより劣ってんじゃん
729: 名無し 2025/03/16(日) 21:15:15.24 ID:wOA2QcTv0
高性能コア削って電池持ち良くしてるとかなら嬉しいけど
730: 名無し 2025/03/16(日) 21:51:05.40 ID:/aVASMPF0
毎世代同じTensorでも製造工程で簡素化して低コスト化してaシリーズに載せてきてるから何を今更騒いでおるのか
731: 名無し 2025/03/16(日) 22:44:55.50 ID:azcWWbaO0
今の感じで3月末に出るのかね
732: 名無し 2025/03/16(日) 22:57:10.44 ID:P6Xs0jEt0
iPhone16eが高かったのでこれに注目してる人も多そうなのに
733: 名無し 2025/03/16(日) 23:31:32.07 ID:9IdbsRoF0
>>732
条件ユルユルで16e
キャリアMNPで
約7万で買えるからなー
条件ユルユルで16e
キャリアMNPで
約7万で買えるからなー
734: 名無し 2025/03/16(日) 23:39:05.99 ID:Xg7yO15p0
何回かやると別に十万くらい前後するくらいなもんだけど
8aより低いってのは正直悲しくなることだよな
新しくなってんのに性能据え置きとかでもなかなかないことだし
8aより低いってのは正直悲しくなることだよな
新しくなってんのに性能据え置きとかでもなかなかないことだし
735: 名無し 2025/03/16(日) 23:49:21.73 ID:5lvqKRKf0
安くて高性能っていうのはもう中華メーカーにしか出せないんだよもう
Googleはこれからも高くて低性能スマホをどんどん出していくから
Googleはこれからも高くて低性能スマホをどんどん出していくから
738: 名無し 2025/03/17(月) 04:46:49.84 ID:ssqydVkf0
こりゃだめだぁ
739: 名無し 2025/03/17(月) 05:11:58.74 ID:jNJcIqeH0
そもそもベンチマーク気にする機種じゃないだろ…
741: 名無し 2025/03/17(月) 07:10:39.94 ID:NlFQG4S20
>>739
えーベンチ低いなら
5万円代じゃないと…
えーベンチ低いなら
5万円代じゃないと…
740: 名無し 2025/03/17(月) 05:29:44.95 ID:8BIh5QOn0
ゲームするならaシリーズなんてそもそも選ばんしグラフィックスコアはまったく気にならんが
シングルのスコアは動作のサクサク感に繋がるもんだしそれが前機種にも同等か劣るのは流石に肯定は出来んなあ
スコアそのものが嘘であって欲しい
シングルのスコアは動作のサクサク感に繋がるもんだしそれが前機種にも同等か劣るのは流石に肯定は出来んなあ
スコアそのものが嘘であって欲しい
742: 名無し 2025/03/17(月) 07:41:40.78 ID:jNJcIqeH0
体感で分かるレベルではないと思うが…
644: 名無し 2025/03/14(金) 21:05:48.98 ID:toZFFeP+0
去年と同額程度でストクレ2万くらい付いてたら買う予定だけどそれより高かったらX7Pでも買うかな
646: 名無し 2025/03/14(金) 21:41:09.30 ID:ZeSLFth70
普通に79,800円やろ
647: 名無し 2025/03/14(金) 21:47:15.71 ID:GquYKC7T0
73800円にしろっ!オラァ!
650: 名無し 2025/03/14(金) 22:20:11.31 ID:cewhCuAh0
下取りとストクレ駆使していくらで買えるかやな
678: 名無し 2025/03/15(土) 12:04:44.14 ID:TwOi6A160
デザインは最近のPixelな中では一番いいね
Pixel8から移行するか迷う
Pixel8から移行するか迷う
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
イヤホンジャックも本体重量もpixelはもう元に戻らないんだろうか
ideal2ch
が
しました
発熱が抑えられるとかなんとか
ideal2ch
が
しました
そういやサムスンは3nmのライン構築してる最中で歩留まりが低すぎて解決に四苦八苦してTSMCに補完生産申請したら余裕がないからと拒否されてたな。
なるほど、安定して3nm生産できるTSMCに次世代の受注が集中してるから最先端以外の半導体工場を日本に建てまくってんのか。
労働環境が台湾式ブラックすぎて日本の技術者が来ないらしいけど。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
中途半端に端に寄った非対称デザインは好きじゃないわ
ideal2ch
が
しました
コメントする